2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

01歳半♂人に乱暴

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2009/04/06| | 回答数(28)
こんにちは!!01歳半♂と04ヶ月♀のママです。
数日前からいきなり気に入らない事があると私達や友達を叩き引っ張り引っ掻きます(T_T)
友達の玩具を奪い取る!!
奪われたら叩く!!
怒りだしたら理由もなく引っ張り!!
こないだは機嫌が悪いからと抱っこしたら顔を引っ掻かれまくりました(>_<)
そんな事が数日続いています!!
友達に手を出した時はかなり叱りました。
友達の玩具を取るのは以前からなのですがそのつど叱ったり言い聞かせたりして教えていました。
友達と遊ばず家に居れば最近は1日グズグズわがまま言って泣いてます(T_T)
最近嘔吐下痢にもなり熱が出ました。病院では風邪からくるものと言われましたが何かストレスでしょうか?
最近夫婦の間で口喧嘩が増えお互いストレスです。
親のストレスが原因でしょうか…
以前に妹を叩く事で相談しましたが今は妹が可愛いみたいで一緒に居ると喜んでいます。
しかし友達を叩き私達が叱り当たりどころがなくなると妹の髪引っ張り顔引っ掻きました。
性格は元気な方で昔から気は強い方です(>_<)
最近はそれがひどいです!!
どおしたらいいのでしょうか…
2009/03/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんははるまる | 2009/03/23
主さんは、上のお子さんを構っていらっしゃいますか?やはり、母親がたくさん抱きしめてあげたり、遊んであげたりすることが一番ですよ。あとは、お子さんの前で夫婦喧嘩を見せるのは良くないです。
子供の年齢は違いますが、 | 2009/03/23
うちの娘もよくにてます。
大半は下の子への嫉妬。やっぱり1年間べったりいたわけですから、それを急に待ってとか後でって言われると嫌みたいですね。うちはもう3才なので一度聞いたことがあるのですが、そんな答えが返ってきました。
それから、夫婦喧嘩。
やっぱりこれだけは子供に見せないにこしたことはないですね。
うちは娘がお腹にいたころから旦那が隠していた借金発覚で喧嘩三昧でしたから娘が情緒不安と言うか注意欠損ではないかと最近ちょっと気にはなってます。

回答にはなってませんが、出来るだけ平等に頑張りましょ(*^-&#039;)b
うちの次男も・・・ | 2009/03/23
凶暴です。
先日5歳になったばかりですが、とにかく我侭で大声を出して怒り散らします。(三男が生まれてからは大丈夫になったはずのおもらしも再開しました)
幼稚園の先生にはストレートに「お母さんの愛情が足りないんだよ」と言われました。
それからは、農家で同居もしているので(親の目があるので)大変ですが、次男のためと頑張っています。
主さんの息子さんはまだ小さいかもしれませんが、言葉を完全に理解していなくても親の怒りの感情はしっかりと判ります。
夫婦喧嘩を見せていては、良くなるのもなりません。
確かに個人差があり、親同士の喧嘩を見てもまっすぐに育つ子もいるでしょうが、ねじくれて育つ子もいます。
もしも自分の子がねじくれるタイプだったら・・・今からでも遅くはありません、夫婦喧嘩なんて絶対に子供の前でしてはいけません。
ましてや、最近の親御さんは、子供同士の喧嘩を警察沙汰にするような方もいます。
他者への暴力は早く止めさせないといけませんよね。
大変だと思いますが、頑張ってください。
私も | 2009/03/23
他の方と同じで上の子に対する愛情が伝わりきれてないんだと思います。 私自身が四人兄弟の1番上で、我慢は当たり前。 『お姉ちゃんなんだから』を連呼されるたびイライラしてました。 大きくなってから 『1番初めに産んだ子はやっぱり特別で、可愛いから怒りすぎた』と言われましたが望んでない愛情の表現方は伝わりません。 下の子が寝てる時は上の子を沢山甘えさしてあげた方がいいと思います。 (甘やかすとは違いますょ)
うちも | 2009/03/23
同じとまではいきませんが時々凶暴です。

たぶんかまってほしくてやってるんだと思います。

そんなときは下の子供への育児を中断して、上の子供に集中してやります。しばらくしたら落ち着きますよ。

これも成長過程と思うようにしてます。
時期的に | 2009/03/23
言葉で伝えることができなくって、行動に走ってしまってるんでしょうね。
ママがいっぱい甘えさせてあげてあげるのも1つの方法だと思いますよ。
きっと下の子もできママが独占できなくなって寂しいのもあるのかもしれないですね。
1歳半 | 2009/03/23
どこのこも同じだと思いますよ。
上の方もおっしゃっていますがそういう時期なんだとわたしは思います。
結婚するまで保育士していましたが1、2歳児は取り合い・たたいたりするのは日常茶飯事でしたよ。自分の思いをまだまだ言葉で表せないので手が出てしまったり..思いが通じないとぐずったり..
その時期だからかな?っと。
取り合いなどしながら子供たちもさまざまなことを学んでいきますし。

また1日中ぐずぐずっとのことですがママにたくさん甘えたいのでしょうね(><)
自分もまだまだ甘えたい時期なのに妹がいますし、どこかで我慢してる部分があるのかもしれませんね。たまにはたくさん甘やかしてみるのもいいかもしれませんね。
おはようございます | 2009/03/23
娘も、同じような感じです。叱ったりすると、そんな感じになるので、もしかしたら、ストレスを感じてるのかもしれません。
おはようございます。 | 2009/03/23
>以前に妹を叩く事で相談しましたが今は妹が可愛いみたいで一緒に居ると喜んでいます。

妹さんを可愛がってくれていることに、感謝したり、褒めたりしてあげてくださいね!その度に褒めてあげてください。

>数日前からいきなり気に入らない事があると私達や友達を叩き引っ張り引っ掻きます(T_T)

数日前に何かありましたか???絶対に、原因があると思います。下痢嘔吐症ってつらいのでそれも関係あるかもしれません。
夫婦での口喧嘩も原因だと思います。

申し訳ありませんが、口喧嘩が一番の原因ではないかな?と感じます。
子どもって敏感なのでそうではないでしょうか。
小さいうちは | 2009/03/23
まだ小さいうちは仕方ない事思います。うちの子ではないですが、叩く、引っ掻く、噛み付く、蹴飛ばす等…すごく乱暴な子がいましたが幼稚園に入ると落ち着いていましたよ。
思いを言葉に出来ない分、行動に出るんだと思います。
周りの子や親には敬遠されがちですが、その場でしっかり怒り、母子共に謝罪すれば理解してくれます。
お子さんには遊ぶ前に優しく言い聞かせるのが一番いいですね。
うちも | 2009/03/23
下の子が生まれてからありましたよ。下の子に対するヤキモチだと思います。下の子はうちはほったらかして上の子と遊んだり抱っこしたりしてました。いまだに下の子を抱っこしてるとおろして自分を抱っこしてとせがみます。かまってほしいのにかまってもらえない気持ちがストレスになり手を出すことにつながってるのかもしれませんね。
こんにちは | 2009/03/23
先輩ママさんにすみません(&gt;_&lt;)

私は、親のストレスと思いますが……

まだ四ヶ月の新米ですが、三ヶ月位の時旦那と大喧嘩したら、毎日声を出して笑っていたのにピタッと三日笑わなくなりました…

小さい子供の方が感受性が強いと思うので、子供さんの前での喧嘩はよくないと思います
親の喧嘩 | 2009/03/23
見せたらダメだと思います(T_T)子供にとってはかなりストレスになりますよ(&gt;_&lt;)うちは、あまり喧嘩しないのですが、一度子供たちの前でちょっと口喧嘩してしまったとき、下の子供は数日グズグズだったし、上の子供たちはショックだったのか、何ヵ月かそのときのことを突然怖がったり、夜泣きもあったくらいです。


親が落ち着けば、子供も自然と落ち着いてくると思います。

でも、多少はおもちゃをとったり叩いたりなど一歳半ならあることですよ(^^)うちも末っ子が一歳半ですが、気に入らないと叩くし、おもちゃも投げます(-_-;)ここ、痛い痛い、ダメ!と簡単な言葉で一言叱り、お友達なら一緒に謝り、あとは怒りの気持ちを引きずらないで、他のものに気を引かせたりしてます。


魔の二歳も近づいてきて大変な時期ですが、お互いに頑張りましょう(^^)
もしかしたらももひな | 2009/03/23
最近体調を崩したとのことなので不安に思う気持ちが強くなっているのかもしれませんね。
ママにもっとかまってもらいたいのかもしれないので、叱るのではなくギュッと抱きしめてみたらどうでしょう。
こんにちはあらし♪ | 2009/03/23
いろんな条件でなることはあると思います。まずは叩いたりしたらその都度注意する。夫婦喧嘩は子供の前では良くないですね。そういうのでかなりストレスになることがあるそうです。あと、下の子ばかり構ってることはないですか?それはかなりストレスになります。上のお子様とも構ってあげることは必要ですよ^^
嫉妬 | 2009/03/23
妹に手をかけすぎていませんか?
お子様の前で喧嘩をすれば、子供はすべて見ています。
下の子が小さいので、自己表現・意思表示だとも思います。
体調不良など、たぶんすべてが重なって、ストレスかな?
でも、口で怒っても、1度やったことはすぐにやめれません。もう少し大きくなれば、やっていいこと、悪いことも自分でわかってくると思います。
あとは、私は、子供にたたかれたら、痛いということを、本人にわからせるため同じことを子供にします。痛みがわかってないと、何でもやっていいとなってしまうので、痛みのわからない子供には育てたくありません。

あまり興奮せず、少し様子をみて、まだ、下の子は大丈夫なので、上のことなるべく遊んであげてください。
きっとゆうゆう | 2009/03/23
ママにかまって欲しいっていうサインだと思いますよ。
できるだけかまってあげるといいですよ。
うちの長男もありさん。 | 2009/03/23
暴れん坊で小さい時は友達のオモチャを取ったり、叩いたりして…私もすごく悩んでた時期がありました。 うちの場合は長男が素直に甘えてくるタイプではなく、乱暴したりして表現してきたりします。 小さなうちは言葉もなかなかしゃべれないし、伝わらないイライラ、急に兄になった葛藤など…自分でもどーしていいかわからないであたってしまったり、手を出してしまってる気がしました。 その長男も4歳近くなり、最近になってやっと落ち着きを見せてくれるようになりました。 私は地域の暴れん坊&大人しい子が集まる教室に参加してるのですが、それに参加するようになって長男ときちんと向き合う時間を作るようになりました。 今は良くしゃべるので「ホントは怒りたくなんてないんだ。」 「ホントは悲しかったんだ。」 なんて素直に気持ちを言えるようにもなり、別人かってくらい見違えてきました。 トピ主様は年子ですかね? うちは年子なんですが…小さなうちに兄になり、下ができ、理解できないうちに、甘えたい盛りな時期に母を奪われた気持ちのさみしさなどすごくあるんだと思います。 抱き締めてあげるってすごく大事なことなんだなぁって最近身に染みて感じています。 大変な時期かと思いますが頑張って下さい。 時期を過ぎればウソみたいに兄弟仲良く過ごすし、友達とも仲良くしてくれます。 母も頑張り時ですね(*^^*)
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/03/23
 やはりストレスが原因かもしれませんね(*_*;
子供は夫婦間の些細な雰囲気に気づくものでよ!!
もう少しお子様を抱きしめてあげたり・・・、褒めてあげる事をすれば、落ち着くのではないでしょうか???
むしを取るmulan | 2009/03/23
幼稚園で勤務をしていて、上司の息子二人は小さい頃結構鍼とかムシ取りとか行ってました。気が強いとか、勘が強いとかの子は結構引っ張たり、引っ掻たりするそうです。
私もかなり気強い方で、娘が生まれる前から、上司に、あなたの子なら勘強いと思うから、良いむし取り(私もよく理解していないが、主人はわかるみたいんで)を教えるわ、と言ってくださった。いとこの子どもも1歳半の時急にお母さんの顔を引っ掻えたりをして、いとこの顔がすごい傷となり、上司が紹介してくれたところを紹介しましたら、3回ぐらいで直り、夜もよく寝るようになったそうです。
娘は大人しい方なので、行った事はないですが、調べた方が良いかもしれないね。
甘えたいのかな? | 2009/03/23
お兄ちゃんには、やっぱり我慢しなければいけないことがたくさん有るのではないでしょうか?
まだまだ、お兄ちゃん自身も幼い子供です。
甘えたいけど甘えれない葛藤があると思います。
ぜひ、お兄ちゃんだけの特別!を考えてあげて下さい。
年齢的なもの | 2009/03/23
ちょうど、頭はたくさんの事を理解し始めているのに、気持ちと言葉がついていかない時期だと思います。 4ヶ月の妹さんは、言葉は悪いですが、オムツとおっぱい以外はちょっとほっといて、先にお兄ちゃんを優先してみてはどうでしょう。たとえ叩かれても叩き返したりは禁物です。 上手く自分がコントロールできない…賢くなってきた証拠です。言葉が出始めて、自分はすごく守られてるという安心を与えてあげると落ち着くと思います。 パパママも気持ちのコントロールが出来ずに夫婦喧嘩をしているのだから、1歳の子供にだけお利口にしろというのは無理ですよ。
こんばんは | 2009/03/23
自我が芽生える時期なのでそんな事もありますよ。
今は大変ですがなるべく上の子中心に生活をして上の子を構ってあげると
自然と下の子の面倒を見てくれるようになりますし
お友達にも優しくなります。
あと下の子を可愛がっている時は「すごいね。優しいね。」など
褒めてあげるのも良いですよ^^
あと喧嘩するのは仕方ないかもしれませんが子供は敏感なので
お子さんの前では辞めたほうがいいと思います。
愛情不足かな? | 2009/03/24
下の子が生まれて、自分へかけてくれる時間が減ったことが原因かなと思います。
そのストレスがたまってきて今の現状じゃないかなと思います。
上のこと一緒にすごす時間を増やしてあげてはどうですか?
あと、夫婦げんかを見せるのは良くないそうですよ。
そこから、喧嘩の仕方を覚えてしまいます。
夫婦げんかと同じ事をしてませんか?
軽い赤ちゃん帰りかもしれません | 2009/03/24
小さなお子さんをかまっていると、大きなお子さんは自分に注目を浴びてほしいのでいろいろとしますよ~
私は、2歳7ヶ月3ヶ月の息子が居ます。
大きな子が居ないときは赤ちゃんの面倒、大きな子が居るときは優先にしてます。
なるべく話をかけてみたり一緒に遊んだりすると少しずつ変化があると思います。
こんにちわ⌒ | 2009/03/26
子供の前で 夫婦喧嘩しない方が いいと思いますよ?
何か寂しいのかもNOKO | 2009/04/05
うちの子は1歳4ヶ月ですが、ときどき、ふざけて自分の頭を「たー」と叩いて見せたりしています。そういうのをしたい時期というのもあるのかもしれませんが、言い聞かせることで理解できてくる頃ですよね。何か別のところの欲求不満が友達や親への乱暴に繋がっているということはあるかもしれませんね。私は、いつでも、ママはあなたが大好きよってたくさん語りかけてあげたり、ぬいぐるみや人形を手にしていたら「いいこいいこしてね」と声をかけてあげるようにしています。難しいですね。
こんばんはホミ | 2009/04/05
やはり子供の前でのケンカは良くないですね。
それも一つの原因だと思いますよ!
小さい子も小さい子なりに親のケンカを聞いてるんですから。

page top