2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

トイレ嫌いを治すには?

カテゴリー:しつけ  >  トイレのトレーニング|回答期限:終了 2007/04/09| | 回答数(2)
2歳半になる娘ですが、トイレ(おまるも)が嫌いですわってくれようともしません。
トイレ嫌いを治すにはどうしたらいいのでしょうか?
現在はトレーニングパンツをはかせていますが、おしっこを出てから教えるだけです。
2007/03/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

焦らずひと休み | 2007/03/29
トイレトレーニング、オムツはずしは、苦労したり心配になったりしますよね。

うちの長女も2歳過ぎからオマルにチャレンジしていて、最初は興味津々だった時期もあったのですが、ある日思いきってパンツにしてみたら、はじめてのおもらし。
濡れた感覚が不快だったのか、それからパンツになるのを嫌がってしまって、トレーニングも一時おやすみにしました。

もしかしたらお子さんも石橋をたたいて割る慎重な面があるのかもしれないですよね。

一度イヤだなあ、と感じるきっかけなどがあれば、一度おやすみにして、オムツでおしっこをして教えてくれたら「すごいね!」と褒めてあげすことを続けるだけで充分とレーニングになっていると思います。

トイレにちょっとした御褒美シールをはらせてあげるコーナーを作ってあげたりするのも続ける目標ができておすすめです。

3歳過ぎまでは我慢できなかったりして、漏したりすることは多いですし、それくらいまではできたりできなかったり、ということも当たり前なので、焦らずのーんびりとその子のペースでやる気になる時期まで待ってあげてよいと思います。

お洗濯とかも増えるけど、失敗は責めず、気分転換しながら頑張って下さいね♪
お気に入り空間の演出香里山父ちゃん | 2007/03/30
お子さんの好きなキャラクターのポスターを貼るとか、小物で飾るとか、子供が行きたいと思える空間を演出してみてはどうでしょうか。
シール貼りもウチの子には効果があり、トイレに行けたら、小さいシール、トイレ宣言して更に上手にトイレできたら大きなシール、とかしてました。
あとは親もトイレに行くときはトイレ宣言して、手本を見せてましたね。
後片付けの苦労を思ってつい失敗を責めてしまいがちですが、お出かけ前や食事の後など時間を見てトイレに誘導したりしてトイレに行く習慣をつけて、あとは上手に出来たことを褒める方が効果が高かったと思っています。
ウチの場合、下の子は上の子を見ていたのでトイレトレしないでもなんとなく自分で行くようになってきてますね。

page top