2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

お姉ちゃんが…

カテゴリー:しつけ  >  トイレのトレーニング|回答期限:終了 2013/07/18|み~らいはすてきさん | 回答数(50)
ほぼ毎日おねしょします(泣)

六歳になったばかりで 日中は全然大丈夫なんですけど 夜はダメです

こっちもイライラしてしまうので オムツをしちゃってますが それがいけないのでしょうか?

ちなみに昨夜は オムツでしちゃって 起きる→とりあえずトイレ(ここでオムツとはサヨナラ)

朝方にまた漏らして(このときに布団は結局汚れる)本人は冷たくて気持ち悪くて泣くし ぐずるし

その騒ぎで下も起きるし(>_<)
それで無くても 赤ちゃんも夜泣きっぽく

全然寝れなかった(;_;)

今日の自分はイライラしてます
かと 言って子供に悪気はないから ギャーギャーおこれないし

保育園に行くとき『今日はおしっこ漏らさないよね』って抱きしめてあげました

こうすれば良くなるみたいな対策はあるのでしょうか?
育児ってその子により…ってことはすごく実感してます

長い目で見守っていく勇気が必要ですね…

長々と綴りました
愚痴も含まれました

なにかありましたら宜しくお願いします!!
2013/07/04 | み~らいはすてきさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

同じですたんご | 2013/07/04
6歳の娘ですが、いまだに毎日しています。なので夜用おむつをはいています。昼間のオムツは2歳4カ月で取れたのに。病院にいった方がいいのかなあ、と思い始めています。弟は4歳になると同時に夜ももれなくなったのでふつうのパンツで寝れてるのに。

おむつをはいていることにまったく恥ずかしいと思っていなくて、「どうなの??」と思っていますが、よく膀胱の成長が…・とか言いますよね。

でも、そんなのまってたらいつになるかわからないし、夜尿症の専門外来に言った方がいいかなと思ってはいます。まだ行ってませんが...
こんにちはまりぃ | 2013/07/04
おねしょは、膀胱の発達やホルモンの関係らしいので難しいですよね。

うちがとっている対策は、夜は水分を控えて寝る前にトイレに行っています。
それでもダメな時はダメですよねf^_^;

おむつをしているから、してもいいと思ってしているのでは?と言う話も聞きますが、おむつでもパンツでもするのでお母さんの負担になるならおむつでいいと思いますよ。

おむつでもパンツでも、おねしょシーツ敷いてバスタオル敷いてます。

成長とともに ・・・と思いますが、気になるようなら一度受診してみるのもいいと思いますよ。
周りでも… | 2013/07/04
小学生になっても、夜はまだおむつという子が何人かいます。

夜尿症について病院に相談したら、小学3年くらいになってもまだおねしょが治らないようなら治療を開始しましょうと言われたそうです。
身近に二人知ってますが、一人は1年生の秋頃に自然と治まってきて、もう一人は2年生になっても、まだたまにおねしょがあるようで、そろそろ治療を考えた方がいいのかなという感じみたいです。

膀胱の訓練?で、おしっこを出してる途中で止めるというのをすると、耐久力がついてくるみたいです(大人の尿漏れにも効果ありとか)
昼間はきちんとできてるみたいなので、少しがまんしてから行かせるようしてみてはいかがでしょうか?

夜尿症なら、薬でだいぶ改善するようですが、素人では判断が難しいですし、ご心配なら一度専門医にかかられてもいいと思いますよ。
こんにちはさとけんあお | 2013/07/04
夜寝ているときもおしっこが出ちゃって、トイレでもでて、また明け方におしっこが出るということならば、膀胱がまだためきれないのかもしれないですね。本人がおむつを嫌がらないのであればまだ夜はおむつでいいんじゃないでしょうか。おむつを嫌がるようであればパット式のものでもいいと思います。
小3くらいになってもおねしょが頻繁だと受診してみた方がいいと聞いたことがあります。
主様ご自身も仰っていますが、長い目で見守ってあげましょう。ちゃんとおむつが取れる日が来ますから。
我が家は息子ですが | 2013/07/04
月に数回お漏らしします。

しちゃった日は、やはり前日の晩に結構水分をとった時ですね(^0_0^)

対策としては、寝る前の水分を控える事ですね。(すでにされていたらスミマセン)

「今日はオネショしないよね?」などの言葉かけは、余計に娘さんのプレッシャーになってしまうかなって思いました。(スミマセン私個人の意見ですが(^_^;))
うちもみどり | 2013/07/04
七歳の長男、たまにおねしょします。うちの場合は冷えると漏れるみたいです。そして一度漏らすと、二、三日続きます。でもプレッシャーに強いのか、次漏らしたらオムツはいてもらうかね!と脅すと漏らしません。徐々にお漏らしの回数は減ってきましたよ。
こんにちはももひな | 2013/07/04
夜中に一度起きた時もまたオムツを履かせればいいのではないでしょうか。
膀胱の発達などに左右されることですから、親がヤキモキしても何も変わりません。
オムツを履かせることでお互いにストレスがなく、寝不足にもならずに嫌な思いもしないならそれが良いと思います。
わたしもしてましたよ | 2013/07/04
漏らさないでは怖かった
私はお友達に意地悪された時にしてました。母親に気がついて欲しかったんですよね。お灸で治りました
赤ちゃんがいて、二番目に三才の妹もいていいおねいちゃんになりなさいといわれて甘える我慢して、その上友達に意地悪されて、少しでいいから毎日母親に甘えたかったみたいですよ
基本ですが | 2013/07/04
寝る前にトイレは行っていますか?
まだ膀胱が小さいので。
改善されるまではおむつ使われたらいいと思います。
しかし、年長さんだとお泊まり保育ありませんか?
日中のおしっこの間隔はどうですか?ちゃんくん | 2013/07/04
夜間に二回排尿があるということですよね?
寝る前の飲水は極端に多いですか?
多くなければ泌尿器か小児科で相談してみてもいいと思います。
こんにちは | 2013/07/04
うちも長女が6才まで、オムツで寝てました。
長男次男は4才で、夜のオムツも卒業したので、個人差かと思います。
うちは、自然と、オムツにする回数が減ってきたので、パンツにしたら、漏らさなくなりました。
保育園でも相談したら、6才で夜のオムツしてる子、いますよ~と言われてたので、あまり心配してなかったです。
オムツでもパンツでも、寝ている間、無意識に漏らしちゃうと思うので、お漏らしの事を言わない方がいいと思います。
いつかはあずき | 2013/07/04
いつかは取れますから、長い目で見守りましょう。夜はおむつでよいと思います。うちも夜のみおむつです。
こんにちは。 | 2013/07/04
眠れないのはきついですよね。
まだ膀胱の発達が未熟なので、しばらくおむつで様子見られてはどうでしょうか。
私の妹は夜尿症で小3くらいまでおむつしてましたよ。。
気長にその子のペースで!
こんにちはみこちん | 2013/07/04
うちの娘は5歳ですが、夜はオムツです。
まだ夜は膀胱におしっこためられないんだなと思い、様子を見ています。
あまり子供に言うのもストレスになるので、いつか外れるの気持ちでいます。
どうか見守って欲しいと思います^^
おねしょは | 2013/07/04
怒るとかえってよくないといわれます。オムツだと安心しておしっこしてしまうので、よくないと言われ家もパンツにしてました。最初はよく失敗してましたが、だんだん自分で起きて行くようになりましたよ。ただ、失敗されて、布団ぬらされた時こっちもイライラしてしまうんですよね。気持ち分かります。私は布団ぬらされるの嫌だし、オムツで安心してしてしまうのもさけたかったので、パンツ履かせてその上にオムツはかせてました。そうすれば夜中しても気持ち悪いようで自分から教えてくれて、洗濯もパンツだけで済みましたよ。
おねしょシーツでオットポン | 2013/07/04
こんにちは。上の娘が、夜はなかなかできませんでした。学校入る前までおねしょしてました。
オムツを使うほどではなかったのですが、頻繁だったので、おねしょシーツを使っていました。
朝からイライラするのも嫌だったし、精神的に追い詰めるような気がして…
大人になってもオムツをしている人はいないから、いつかできるようになると思って付き合いました。
基本的に膀胱におしっこがためられないのか、夜のおしっこに神経質なのか、今でもちびっちゃった、という日がたまにあります。慌ててトイレに行きますが…(^^;;

本人が一番辛いと思います。
そのうちできる、とお母さんがのんびり構えるのが一番かと思います。
失敗しても最低限の洗濯ですむ対策だけは、しておけば、イライラしないですみますよ。
7歳くらいまでは様子をみていいと思います。つう | 2013/07/04
夜のトイトレは、膀胱が成長して、ある程度、おしっこが溜められるようになることと、ホルモンがうまく分泌されて、夜はおしっこが作られないようにならないと、できないので、がんばってできるようになるものではないと思います。

なので、いらいらして、オムツをはずすよりは、オムツを使用していいと思います。

今、できることは、夕食時、夕食後はあまり水分を取らないようにすることと、夜寝る前に、おしっこをさせること、それと、夜は熟睡できるように、暑さや騒音などの環境を整えてあげることだと思います。
夜中に起こしておしっこをさせるのもよくないです。

7歳くらいまで、様子を見て、どうしても夜中のオムツがはずせないのであれば、一度病院に行かれて、膀胱の機能や、ホルモンのバランスなどの検査をしてもらうといいと思います。

今は、無理にはずさなくてもいいと思います。
夜はともざらす | 2013/07/04
言い聞かせてできる物でもありません。
夜中に起きてそのあともパンツではなくオムツの方が精神的にも安心するのではないでしょうか?

精神的な物でなければ、器官がまだ未熟だから出る、溜められないわけなので、詳しく調べたい場合は泌尿器科に受診する事をお勧めします。
怒らないさくらいちご | 2013/07/04
おねしょは仕方がないんです。起こるとよけい長引くとか、聞きますのでオムツで対処していかれるといいですよ。
膀胱の発達はまだ未熟なんだと思います。
長女は年長さんで、もう6歳になっています。少し前までは毎日のようにおねしょをしていましたが徐々に2日に1回、3日に1回となり、今は寝る前におしっこをし忘れたり、水分をよくとった日とかにおねしょをしますがほぼしなくなりました。周りにはまだオムツだよという子もいますのでガミガミ言わないほうがいいと思います。
夜尿症の可能性もこの先は考えられるので、もう少し様子見でいいと思います
昼と夜は別物ピカピカ☆。。。 | 2013/07/04
今はまだ夜はずっとおむつで良いのでは?
中途半端にパンツをはかせておねしょしたら娘さんもみ~らいはすてきさんもイライラストレスやプレッシャーを感じていたら悪循環です。

交感神経と副交感神経などの伝達や、膀胱などの器官が未熟なため、おねしょは昼がどれだけ大丈夫でも関係ないです。
務めて寝る前にはトイレに行くくらいでしょうか。
どうしておねしょをするのか?と疑問なら小児泌尿器科も最近は見かけるのでそういう所で検査相談すると娘さんもみ~らいはすてきさんも安心するのでは?
こんにちはりょうママ | 2013/07/04
おねしょ、しょうがないですよ。
小2の息子、毎日おねしょです(笑)
それも体も大きいから、オムツなんて無理!夜用のパッド使ってますが、1回はいいけど2回目は・・・。
上の子も小4までおねしょがあったので、気長に考えてます。
上の子の時に泌尿器科で相談したら、夕方から水分を控えて様子をみてくださいでした。
寝る前にトイレにいって、夕方から水分は控えめにするのが対策でしょうか。
今の時期、脱水も気になるのであまり無理しないほうがいいと思います。
ホント、イライラしないで長い目で見守ってあげてください!
おねしょしても、怒らずに「あら~でちゃったの」ぐらいのが子どもにいいとおもいますよ。
私も、たまに「寝る前に飲みすぎ!」と怒ってしまいますが(^-^;)
こんにちは | 2013/07/04
寂しさやストレスをかかえてるから
気長にまっしかないかな?不安定のおこさまに
6歳なのに、おねしょして恥ずかしくないとかは?
可哀想だから言わない事。
夜は、オムツしたほうが寝れるならオムツしてあげたらいいかと。

また、布団なら布団カバーして式パットして、おねしょシーツのシングル用をしたらよいかと。

おしっこしても
スルーして下さい。
こんにちはゆうゆう | 2013/07/04
無理せずおむつを履かせていいと思いますよ。
今8歳です | 2013/07/04
鼻に噴霧する薬を使い、だいぶおねしょ減りました。小児科または泌尿器科おねしょ外来(大学病院など)に相談してみてはどうでしょうか。
10歳位だと焦るかもですが、6才ならまだまだたくさんおねしょする子いますよ。
しばらくは、キューブ | 2013/07/04
おもらしの話題、トイレの話題を、避けてみてはどうですか?プレッシャーになってはいけないので。夜、寝る前に、必ずトイレに行っておしっこをして、朝までオムツを履かせて、朝までおもらしがなかったら、ほめてあげたらどうでしょうか?あと、夜の水分摂取量を調整してみたらどうでしょうか?
こんにちはまぁーさん | 2013/07/04
主さんも思っている通り長い目で見守るのが一番だと思いますよ。
本人も気にしていると思いますし、「おしっこ漏らさないでね」と言われると不安になってしまうし余計ストレスになって悪循環になってしまうと思います><;
夜はオムツで安心できるならいいと思いますよ。
一生そのまま…って事は、まず無いので。。キヨケロ | 2013/07/04
気長に付き合いましょ!

膀胱の成長を考慮して小5になっても続くなら泌尿器科で相談すれば良いですし、今はまだまだ夜用オムツとオネショシーツを活用して、親も子どももオネショをマイナスに捉えずに、「オシッコを溜める袋が今は小さいだけ!体も大きくなってきたら勝手に治るから大丈夫!」って、親も子も一緒になって暗示を掛けて、オネショを悪と追い込まないようにして、成長を待ってあげて下さいね!

子育って我慢と忍耐を鍛えられる修行なんですから♪
(; ̄ェ ̄)

急がず焦らず、その子のペースで成長して乗り越えて生きますよ!!
あと、気になったのがキヨケロさん | 2013/07/04
下に赤ちゃんが出来たので赤ちゃん返りも入ってそんな風になってるのかもです…。
たまに、お姉ちゃん優先で過ごしたり下の子は旦那さんや一時預かりや親に任せてお姉ちゃんと二人で出掛けて一緒の時間を過ごしたりしてみるのもイイかもです。

膀胱は臓器の中でも出来上がるのが一番遅い臓器と、言われてますからね!!
こんばんは☆もんち☆ | 2013/07/04
うちは今小2ですが毎日ではないですが、たまにおねしょしてますよ。。うちは自分で起きて着替えて布団の濡れているところにバスタオルを敷いて再度寝るので楽といえば楽ですが。。
先輩の娘さんは今小3ですが主様との娘さまと同じく毎日おねしょをするので未だに紙パンツを履かせているらしいです。下の子2人はとおに外れているのでこれは病気かも!と病院に行ったけど対処法方はなく子どもの成長を待つのみ!と言われたらしいです。
まだ6歳、焦ることはないと思いますよ
こんばんはあーみmama | 2013/07/04
膀胱がまだ未発達なのでしょうね。
夜はおむつされれてもいいかと思います。
仰るように長い目で見守っていくことかと思います。
うちもです。トラキチ | 2013/07/04
年長の息子ですが、毎晩オムツです。
下の子と同じオムツを履いて、何回分か出ています。
年齢的にもそろそろと思うし、周りに夜オムツの子がいなくて今年のお泊まり保育もどうしようと思っていました。
去年のお泊まり保育では、希望時間に先生が誘導してくれて漏らさずでした。
先月末の週末、夜中に2回ほど起こしてトイレに連れて行ったら失敗なく、朝は自分で起きて行って大丈夫でした。その習慣で成功してくれたらと思う反面、それが良いのかどうかわからなくなってきました。トイレ後はすぐに寝るので、日中眠い事はなかったようですが、夜中に起こす事で抗利尿ホルモンや成長ホルモンの分泌を妨げる事、起きる時間を決めてしまうと夜中に行く習慣がついてしまう事など。原因は息子はよく水分を摂るほうで、昼間もトイレが近いし、背も低いので膀胱も体に合わせてまだ容量が小さいのか、爆睡して起きれないのか。 
結果として私も毎晩は起こせないし、息子はオムツを履くがトイレに行きたくなったら起きるようにする、と言ったのでそうしています。しかし起きずに漏らしてますけど。勿論、毎日寝る直前にトイレは行ってます。
今までにパンツで寝た事もありますし、漏らすと私がイライラしたり風邪も引くのでやめました。寝てからオムツを履かせるのも、なんだかなと思うようになって。
焦りは多少ありますが、水分をよくとる子に控えさせるのも難しいし、低学年までは様子見るつもりです。
本人を焦らせても無理な事だということだけはわかりました。
気分を害されたら申し訳ありませんが、同じようにまだオムツのお子さんがおられた事は少し安心しました。
こんばんはあちゃぱんまん | 2013/07/04
うちの娘も同じく6歳になりましたが毎日のようにします。明け方してしまうようです。眠ってしまうとぐっすり深い眠りなので起きることもないです。病院にとも思いましたが、もう少し様子を見ようかなと思っています。自分自身なかなかおねしょがなおらなかったと親が言っていましたので、時期が来れば自然に治るような気もしますが・・・。
私もしてました | 2013/07/04
仮にですが…夜中に二回起こされてトイレー!と言われて快く、機嫌よく、誉めつつトイレについていってあげれますか?
私はできません(^^;
それができるなら夜中にトイレにいかせても良いかも知れませんが、それがしんどいならおむつで良いと思います。
私も年長のお泊まり保育ぎりぎりまで夜中だけオムツしてました。
なんとなく起こすの嫌だったり、トイレ怖かったり…今でもトイレは近い方なので膀胱小さいと思います(&gt;_&lt;)
仕方ないことだと思って洗濯とかいやならオムツがいいとおもいます…
『今日はおねしょしないよねとだきしめてあげた』とありますが…その言葉はプレッシャーというか責められてる感じがして逆効果な気がします。
こんばんはニモまま | 2013/07/04
あたしなら怒らないようにオムツしちゃうかな。朝からバタバタするのに、それでまたバタバタイライラしちゃいますもんね。
難しいですよね | 2013/07/04
成長はそれぞれですので。同じ幼稚園でも、まだよるだけオムツという子いますよ。焦っても仕方ないですので、見守ってあげてはいかがでしょうか?
こんばんは | 2013/07/04
6歳ならまだオネショする子も居ますよ☆ 私が幼少の時もよくオネショをしていた記憶があります。 オネショの原因として精神的な事からという話も聞きます。 私の時は、寝る前にトイレに行って、夜中にもトイレに起こされました。 その時に出ればオネショがなかったですが…出なかった時はどうだったか記憶にありませんf^_^; 精神的な面で心当たりが無ければ、夜中にトイレに起こしてみるのも良いかもしれませんね。 あとは、もしかしたら『今日はオネショしないね』という言葉もお子様にはプレッシャーになっているかもしれません。 ウチの子もオネショやお漏らしをたまにですがするとあまりにもショックで物凄い泣きます。 我が家では、怒らずに『泣かなくていいんだよ?オシッコさんがちゃんと教えてくれなかったんだねぇ?オシッコさん、嫌ぁね!』と言って娘と一緒に出てきてしまったオシッコさんに次は、ちゃんと出たい時は教えてね?と言ってます。 娘の中できちんとトイレで出来るのにというプライド?がある様なので娘もオシッコさんが悪いとなれば娘のプライドを守れる様です(笑)。 夜中に起こしてみるか…まだ暫くは、オネショをするものと考えてオネショしても直ぐに着替えられる準備やオネショシーツやバスタオル等を利用して直ぐに対処出来る様になさってみては如何でしょうか?
おねしょモニターウェットストップ3ひろこん | 2013/07/05
おねしょモニター「ウェットストップ3」は、濡れを感知した時にバイブレータと音と光でお知らせする機能を持った装置で、小児のおねしょ治療に用いられます。おねしょをした時にアラームで覚醒し、排尿抑制を繰り返すことで膀胱に溜められる尿量が徐々に増え、最終的にはおねしょをすることなく朝まで我慢できるようになります。

アマゾンで7千円くらいで売ってます。
長男が泌尿器科に行くのを嫌がったのでこれを購入しました。
1~2ヶ月くらいで治りました。
高いので購入するかどうかかなり迷いましたが、結果的に購入して良かったです。
イライラしちゃいますよね赤青黄 | 2013/07/05
うちの子達も昼間は3歳で取れたけど、夜はオムツずっとしてました
お兄ちゃんはある日から突然しなくなったので
体が出来たんだと思います
下の子もお兄ちゃんが取れた年齢に近くなってきたので
そろそろだろうと、今は焦らず待っている状況です
小学校になっても続くようなら、病院受診も必要かもしれませんね
自分で期限をつけて、それまでは『まだ体が出来てないからしょうがない』で
見守ってあげれたらいいと思います
参考になるような意見ではなくて申し訳ないですが…
6歳ですか。 | 2013/07/05
梅雨時に毎日のおねしょはママさんもストレス溜まって仕方ないですよね(&gt;_&lt;)うちはトイトレ開始してまだ二日目の娘が居ますが、タオルが乾かなくて早くもウンザリ気味です…
おしっこが出た後に目が覚めるとの事なので、後少しなのかな?とも思えますし、赤ちゃんが居るとの事で、赤ちゃん返りも重なっているのかな?とも感じました。6歳だと羞恥心もありますから、日中甘えたくても甘えられない気持ちが、膀胱を硬くしてお漏らしに繋がっているのかもしれません。
私自身、4歳になる直前に親と離れて親戚の家で生活する事になり、途端にお漏らしするようになったそうです。知り合いの針師に診てもらったところ、親と離れ離れになった緊張感から膀胱が硬くなり、お漏らしするようになったんだ、と言われたそうです。
おねしょ外来で相談されるのも良いかもしれませんね。おねしょシーツも、布団に直接よりは楽だと思います。赤ちゃんが居てママさんも大変ですが、少しでも楽になりますように!
心配ですねなお | 2013/07/05
2年生までおねしょしてた子がいましたが、3年生になって治りました。
その子は、プライドなのか、オムツを嫌がってました。
お子さんがオムツしてくれるなら、朝までオムツで良いと思いますよ。
こんにちはミッキー大好き | 2013/07/05
小学校高学年でまだ、夜だけオムツっていう子がいました。
本人はそのことで集団宿泊研修に行くのを渋っていて、結局行きました。
夜中に、何回か起こしてトイレに行かせましたよ。
夜おしっこが出たら、新しいオムツを履かせて、しばらく様子を見てはどうですか?
うちの姪も… | 2013/07/05
普段も夜中のおねしょも小1位までありました。 
ですが、夜中のおねしょはおねしょシーツ毎日変える覚悟でおねしょさせてましたよ。やきもきしちゃいますが、来るときがきたらとれますよ。友達の息子は三年生ですが、おねしょはあるみたいです。個人差ありますし、ゆったりした気分で取り組めると良いかもです。正直私はトイトレ中イライラして娘にかなり怒ったりしてました(;_;)今となっては本当にゴメンねって思います。
体と脳の発達れおご | 2013/07/05
どちらともが必要で、睡眠の妨げはどちらにも良い事ではないので、まだオムツで良いと思います。
トラウマになって、かえって良くないと思います。

どうしても心配でしたら小児科や泌尿器科に受診して病気の疑いがなければ見守るしか・・・待つしかないと思います。
中には受診して治る方もいるので・・・

外したくて親がイライラしてる間はダメかな~?とも思いますが、ため息ばっかりだったり、お気持ち良く分かります★
出来れば午前中に水分多め、夕方以降は水分少な目の食事とかだんだん少なくするとか・・・
でも脱水も熱中症も怖いので、もう少し様子見ではダメですか?
こんにちはぺこりん | 2013/07/05
友達は小学校三年生までおもらししてて、オムツをはいていました。
甘えんぼさんで、私より年下かとずっと思っていましたが、最近実は同じ年だということが分かりビックリしました(汗

そんな彼女も、自然に治ったそうです。

お布団ぬらしちゃうのは大変なので、夜だけはオムツして、おしっこ漏れ防止のシート敷いて気長に待ってみてもいいかも知れないですね。。
きっと大丈夫 | 2013/07/05
家も上の娘は年長の夏前までオムツでしたよ。

ギリギリお泊まり保育に間に合いました(^_^;)

膀胱の成長は個人差があるのでノンビリかまえていいと思います。夜は、膀胱におしっこを貯める機能が成長することが大切だから起こして連れて行くのはやめた方がいいみたいですよ。

私は、オムツとおねしょシーツで乗り切りました。しかも、おねしょシーツは二枚用意してましたよ。

今は、ベルメゾンでスカートみたいな物もあるようなのでそれを使ってみても良いのではないてしょうか?

後はもうされているかもですが、枕元に着替えなどは用意して寝たら時短になりますよ。

がんばってください。
回答失礼致します。Roanju | 2013/07/05
夜こまめに誘ってあげると良いと聞きました。
寝ている子を起こしてトイレに誘うのは結構根気がいりますよね…。
下のお子様もおきてしまってお母さんの方に負担がかかるなら、
今はまだ夜はおむつでも良いのではないでしょうか。

余裕が出来てからでも遅くは無いと思います。
ちなみに5歳の息子がおりますが同じく日中は大丈夫ですが、
夜はオムツです…。
こんにちはhappy | 2013/07/05
うちも上の子は小学生になってからとれましたよ。
膀胱の成長とかあるみたいですが、気長にオムツをして、夜寝る前は水分を控えるようにしているといいと思います。
イライラ分かりますsatomin7 | 2013/07/05
イライラ分かります。
怒ってはダメと分かっておられるなら大丈夫と思いますが、長い目で、みてあげましょう。
うちは小学一年生なのにうんちもらします。

毎日してしまうならオムツはいてた方がいいと思います。
とれっぴーとか使ってでたのは分かるようにしてはどうでしょうか。
イライラはわかるけど…しん | 2013/07/05
『今日はおしっこ漏らさないよね』 の言葉、お子さまのストレスになっていないかな?って思います。 うちの息子、7歳ですがほぼ毎日おねしょします。 本人もものすごく気にしていて、「弟はしないのに、なんで僕はおしっこでるの?」って聞いてきますよ。 だから、「今日はしないよね」なんて絶対に私からは言えません。 おねしょしたくない…って一番思ってるのは本人ですから とりあえず、オムツはイヤがりますが パットはつけてくれるので、「夜中、濡れて悪くて起きるのイヤならつけたら?」って言ってます。 「つけたくない~」と言い張る日は、その意見を尊重して、防水シーツや、洗いやすい敷物で寝かせてしのぎます。 濡れたら「着替えようね~」だけ。 極稀におねしょしなかったら「よかったね~」と。 おねしょされて、イライラするなら オムツつかう方がいいと思いますよ
もう少しの辛抱スティッチ | 2013/07/06
年齢的にみてもそろそろおさまってくる頃ですよ。
ウチの子どもも小2の現在、ようやくおさまったと言ってイイ感じになった所です(^_^;)
長かった~
ちなみに布団をぬらされるのはイヤなのでずっとオムツをはかせて寝かせてましたよ。
こんばんはmoricorohouse | 2013/07/06
怒るのはよくないと思います。寝る前にはトイレに行って、無理なくオムツで対応されてもいいと思います。

0102次の50件

page top