アイコン相談

娘の気持ち

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/06/01|mulanさん | 回答数(32)
5ヶ月から保育園通っていた娘、年少に入ってから、落ち着きがない、野菜食べない、友達にちょかいを出す。などなど先生から言われています。保育園におまかせしているし、娘も楽しんでるのでまあ、落ち着きがないんだ、私もそうだったかなとしか考えていませんでした。
だが、今日寝る前の話で、娘が友達皆違う席にいる、自分のまわりは新入園児ばかりで話にならない。っと落ち着きがないのは小さいごろからの友達が気になるからと言い出し、皆前でしゃべるのを見て寂しい。らしい。
でもこれから小学校へ行っても成長につれ、こういう場面いっぱい出てきます、どうしようもない!娘いわくこの席が嫌だから席決めた先生嫌いになったそうです。
どう娘に声をかけたら良いでしょうか、知恵を貸して下さい。ちなみに家ではなんでも食べますし、プリントし出したら一時間動かないし、家の方が良い子?の感じです。
2012/05/18 | mulanさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

褒めます | 2012/05/19
私なら先ず、話してくれた事を褒めます。
そして、先生にそのまま話してみます。
お母さんから諭すより先生に話して貰ってはいかがですか?
私は喧嘩した時いらいらしている時は落ち着いた時間に話を聞きわりと先生に話します。
ありがとうございます。mulanさん | 2012/05/19
先生に言うつもりはありませんが、娘には自分で解決できるような力をつけてほしいと思っています。自分から話しをかけに行けるよう、アドバイスをしてあげたいです。
こんばんはまりぃ | 2012/05/19
「そうなんだね。寂しいんだね。」と同意し、「でも新しいお友達が出来るね!まだ保育園に慣れていないと思うから、○○ちゃんが教えてあげたらきっと喜ぶよ!」等と話します。

先生にも相談して、少し気にかけてもらうようお願いしてみます。
ありがとうmulanさん | 2012/05/19
そうですね、いちおうそういうふうに話しをしていたが、やはり自分から進めていくようになにか話しをしたいと思っていて、これからもあることなので、先生ではなく、自分の力で解決してほしいです。
お嬢さんの気持ちを大事にキンタン | 2012/05/19
話してくれて有難う、とお嬢さんをギューって抱っこしてあげてください!
その上で、お母さんはあなたの事が大好きだし、チャント見てる~、大丈夫、と安心させてあげて、先生に一度相談して見てはどうでしょか?
ありがとうございます。mulanさん | 2012/05/19
そうですね、いちおうそういうふうに話しをしていたが、やはり自分から進めていくようになにか話しをしたいと思っていて、これからもあることなので、先生ではなく、自分の力で解決してほしいです。
私なら。つう | 2012/05/19
私なら、お友達と席が離れてさみしいね。ちょっとつらいねと同意し、その後で、でもお友達がたくさん増えてよかったねと話します。

新しいお友達は、お友達がいなくて寂しい思いをしているから、お話してあげるといいよ。○○ちゃんは小さい頃から保育園に入っていて先輩なんだから、いろいろと教えてあげると喜ぶよと話します。

先生にも娘さんが悩んでいることを話しておくといいと思います。

新しい環境に早く慣れるといいですね。
mulanさん | 2012/05/19
そうですね、いちおうそういうふうに話しをしていたが、やはり自分から進めていくようになにか話しをしたいと思っていて、これからもあることなので、先生ではなく、自分の力で解決してほしいです。
先生にも相談してみては?なお | 2012/05/19
先生からも指摘があったのなら、先生もどうしてそういう行動をするのかわからなかったんですよね。
さすが、ママです。
お子さんの気持ちを聞き出せたんですから、お話してくれてありがとう、と気持ちを伝えて、
先生にもこういう理由があっての事でしたって相談してみてはいかがでしょうか?
娘にはぼんぼん | 2012/05/19
じゃあ、新しいお友達ができるね!!いろいろ教えてあげたら?

と話し、先生には上記のことを娘には言ったけど、こうこうこうでお友達と離れて寂しいらしいです。
と話します。

早く慣れてくれるといいですね。
解決に向けての一歩 | 2012/05/19
お子さんの気持ちが聞き出せて解決への一歩が踏み出せたと思います。

先生も、お子さんの行動の理由が分からなく、困っていたと思います。

お子さんが話してくれたことをそのまま先生に伝えて、娘さんの気持ちを分かっていただいた上で対処してもらったらよいと思います。
おはようございますちゃんくん | 2012/05/19
娘さんには気持ちを話してくれてありがとう、ママ嬉しいよ。と言い内容にも共感してあげます。お友だち初めてのことがあったりするからいろいろ教えてあげたらお友だちになれるよ!というかな?
私なら先生にも伝えて対応についても相談してみますね。
皆さんとは違う意見です | 2012/05/19
私だったら、厳しく叱ると思います。

「自分のまわりは新入園児ばかりで話にならない」
「この席が嫌だから席決めた先生嫌いになった」

年少さんでこんな事いいますか?

あくまで私だったら…ですが、小さいうちにわがままの芽を摘みます。

主様のおっしゃる通り、小学生になったら環境も変わりますし、席替えもあるでしょう。
自分の思う通りの席でなければ、先生のせいにし、先生を嫌いになり、それを「そうだね、そうだよね」って取り合ってやるのでしょうか?

「自分から、気になる友達のところへ言って声をかければ?」
とか
「新しい友達にも色々教えてあげればいいじゃん」
って、言ってやります。

先生のその事を伝えるなんて、まずしません、私は。

不快に感じられましたら申し訳ございません。
誤字失礼しました・・・ | 2012/05/19
「自分から、気になる友達のところへ言って声をかければ?」

「言って」 でなく 「行って」の書き間違えです。
失礼しました・・・><
ありmulanさん | 2012/05/19
実は、みやぽんさんと同じ意見ですが、本日参観で様子を見ると、9人の新入園児の中、娘の前、後ろ、両サイド全員新入でした。そして、この席は今年度最初に決めた担任が急にやめられ、違う先生が来た次の日に席替えをしたそうです。新入の9人は実は同じ学区の違う乳児園から来たお友達で、結局まわりが自分の環になり、娘とは話しません、自分達で盛り上がっています。そして、部屋の違うところで今までの友達が盛り上がっていて、厳しい保育園なので、遊ぶ時間以外、自分の席から離れてはいけない、お手伝いの班も娘のみ、他は違う乳児園の子らでした。なにでこうなったのかわかりませんが、参観中、一人でずっとボーとしているのを見ててつらかったです。9人だから10に1グループにするのに、今までしっかりしていた娘が入れたのかなとプラス思考にしましたが、あんなに園庭で満面の笑顔で遊ぶ娘が部屋に入る途端最後までボーとしていて、自分で頑張って!と心に応援していますが、横の子と話でも、横の子は別の子としゃべっていて無視され、すごく涙をこらえた参観になりました。。。どう娘に声かけるべきか。。。悩みます。。。
そのような事情があったのですね・・・>< | 2012/05/19
事情を知らずに、厳しい事を書き申し訳ございませんでした。
遊ぶ時以外、自分の席から離れたらダメなのですね><

もしかしたら新しい先生も交友関係まで把握していないのかもしれませんよね。

でも、その新しい先生が
「落ち着きがない、野菜食べない…」
と言ったのなら、

「輪に入れずに一人でいる事、担任として気付いてる?サイン出してるじゃん!!」

って言いたくなりますね…><

「参観の様子を見て、先生と少し話しをしたいのですが…」と申し出てもいいような気がしました。
とりあえずは…しん | 2012/05/19
お話をしてくれた事に対しては 『教えてくれてありがとう』と言います。 そのあとで、我が儘かな?と思える部分に対しての注意をして どうしたら楽しく過ごせるかを一緒に考えます。 先生には『席が、新しいお友達の近くになって、まだ落ち着かないみたいです。』という事は一応伝えるかな? 『慣れれば大丈夫だと思います』という感じで。
こんにちは | 2012/05/19
自分だけ別の席にされたと感じて疎外感を感じていたのかもしれませんね。
「きっと先生は、○○ちゃんなら新しい子と仲良しになってあげられると期待したんじゃないかな?」

先生との信頼関係も良くなるといいですね。

わたしなら先生に事の成り行きを話しておきます。3歳児になると先生の数がクラスに1~2人と減ってしまいますから、気付いて改善されるのに長い時間を要してしまうと思います。その間ずっとすっきりせずに過ごすことになりますから・・・
私なら | 2012/05/19
我が子に同意はしないかなと思います。
「そうなんだ~。新しいお友達出来るチャンスじゃない!それで先生を嫌いになるのは先生が可哀想だよ。先生は何も悪い事してないのに。つまんないなんて、周りのお友達も寂しいよ。仲良く出来る様に頑張ってみないと!」みたいに言いますかね。
ありmulanさん | 2012/05/19
そうなんですね、最初私も何言っているの!と思いましたが、本日参観で様子を見ると、9人の新入園児の中、娘の前、後ろ、両サイド全員新入でした。そして、この席は今年度最初に決めた担任が急にやめられ、違う先生が来た次の日に席替えをしたそうです。新入の9人は実は同じ学区の違う乳児園から来たお友達で、結局まわりが自分の環になり、娘とは話しません、自分達で盛り上がっています。そして、部屋の違うところで今までの友達が盛り上がっていて、厳しい保育園なので、遊ぶ時間以外、自分の席から離れてはいけない、お手伝いの班も娘のみ、他は違う乳児園の子らでした。なにでこうなったのかわかりませんが、参観中、一人でずっとボーとしているのを見ててつらかったです。9人だから10に1グループにするのに、今までしっかりしていた娘が入れたのかなとプラス思考にしましたが、あんなに園庭で満面の笑顔で遊ぶ娘が部屋に入る途端最後までボーとしていて、自分で頑張って!と心に応援していますが、横の子と話でも、横の子は別の子としゃべっていて無視され、すごく涙をこらえた参観になりました。。。どう娘に声かけるべきか。。。悩みます。。。
環境の | 2012/05/19
変化があると多少なりとも不安定になりますよね。
でも、馴染んできたらまた安定状態になりますよ。
こんにちはあーみmama | 2012/05/19
年少さんでそれだけしっかり自分の気持ちをお話出来るのはすごいですね。
まずはそれは皆の様子が気になるしさみしいねと共感します。
そして新入園のお友達はまだ知らないことがいっぱいだからいろいろ教えてあげようと促すかと思います。
先生にもこうだから落ち着かないようですとお話しされていいと思います。
こんにちは | 2012/05/19
それなら、新しく入ったお友達と仲良くしてあげたら?きっとその子達は皆知らない子達ばっかりで、淋しいだろうから、○○ちゃん(娘さんの名前)がお友達になってあげたら喜ぶと思うよ。と言って、友達沢山増えて嬉しいね。って新しく来た友達と仲良くなれるように持って行ったらどうでしょうか?この先大きくなるにつれてクラス替えなどで仲良い友達と離れる事もあるでしょうし、新しいお友達とも遊べるようにしていった方がいいと思いますよ。
ありがとうmulanさん | 2012/05/19
実は、みやぽんさんと同じ意見ですが、本日参観で様子を見ると、9人の新入園児の中、娘の前、後ろ、両サイド全員新入でした。そして、この席は今年度最初に決めた担任が急にやめられ、違う先生が来た次の日に席替えをしたそうです。新入の9人は実は同じ学区の違う乳児園から来たお友達で、結局まわりが自分の環になり、娘とは話しません、自分達で盛り上がっています。そして、部屋の違うところで今までの友達が盛り上がっていて、厳しい保育園なので、遊ぶ時間以外、自分の席から離れてはいけない、お手伝いの班も娘のみ、他は違う乳児園の子らでした。なにでこうなったのかわかりませんが、参観中、一人でずっとボーとしているのを見ててつらかったです。9人だから10に1グループにするのに、今までしっかりしていた娘が入れたのかなとプラス思考にしましたが、あんなに園庭で満面の笑顔で遊ぶ娘が部屋に入る途端最後までボーとしていて、自分で頑張って!と心に応援していますが、横の子と話でも、横の子は別の子としゃべっていて無視され、すごく涙をこらえた参観になりました。。。どう娘に声かけるべきか。。。悩みます。。。
すみません、mulanさん | 2012/05/19
コピーを使ったから、変になっちゃいました。申し訳ありません。説明が長いので、コピーをしました。失礼な事をしてすみませんでした。
お話が上手ピカピカ☆。。。 | 2012/05/19
年少さんでそこまで色々な状況を言える年少さん、すごいですね♪
あの席が嫌だから、この席が良い…これを全て先生に苦情として伝えるのはちょっとお子さんの我儘かな、と思います。
確かに慣れ親しんだお友達が側にいないと寂しいのはわかりますが、常に席に座っていなければならないはずはないですよね?
遊ぶ時間は仲の良いお友達と遊んでいるはずでは?

給食の時の事を言っているのなら、食べる事に集中するのが大切ではないかと。
新しいお友達はまだドキドキしているんだから先輩の○○ちゃん(娘さん)が教えてあげられたら素敵だね♪
と、上手に食べられるような見本、お手本になるように言うのはいかがですか?

席を決めた先生が嫌いになった…これは大人の社会でいう逆恨みでは。
mulanさんも書かれているように、小学校へ行っても同じような、またそれ以上の場面が出てくると思います。
現状で頑張れるように声掛けをするとともに、先生にはちょっとこんな感じに言ってるので、今度何か席を決める事があったら小さい時からのお友達と楽しく関われるようにできたらお願いします。
という感じでいうのは構わないかと思います。嫌い発言は抜いて…
ありmulanさん | 2012/05/19
そうなんですね、最初私も何言っているの!と思いましたが、本日参観で様子を見ると、9人の新入園児の中、娘の前、後ろ、両サイド全員新入でした。そして、この席は今年度最初に決めた担任が急にやめられ、違う先生が来た次の日に席替えをしたそうです。新入の9人は実は同じ学区の違う乳児園から来たお友達で、結局まわりが自分の環になり、娘とは話しません、自分達で盛り上がっています。そして、部屋の違うところで今までの友達が盛り上がっていて、厳しい保育園なので、遊ぶ時間以外、自分の席から離れてはいけない、お手伝いの班も娘のみ、他は違う乳児園の子らでした。なにでこうなったのかわかりませんが、参観中、一人でずっとボーとしているのを見ててつらかったです。9人だから10に1グループにするのに、今までしっかりしていた娘が入れたのかなとプラス思考にしましたが、あんなに園庭で満面の笑顔で遊ぶ娘が部屋に入る途端最後までボーとしていて、自分で頑張って!と心に応援していますが、横の子と話でも、横の子は別の子としゃべっていて無視され、すごく涙をこらえた参観になりました。。。どう娘に声かけるべきか。。。悩みます。。。
お給食はまた原因わかりませんが、一応家では好き嫌いなく、なんでも食べる子なので、私も先生にの返事困っています。
それはピカピカ☆。。。さん | 2012/05/19
かなりきついですね(T_T)
娘さんからしたら四面楚歌状態ですよね。

それなら、先程書いたような感じで。
先生にはちょっと部屋に入るとこんな表情が硬くなってるので、今度何か席を決める事があったら小さい時からのお友達と楽しく関われるようにできたらお願いします。
と、相談しても良いと思います。
もしくは、先生に、周り全てが新しいお友達になったのはどういう意図があるのですか?と切り出して、納得出来る理由でなければ、上に書いたように配慮を求めて良いのではないかと。
半々でグループにすれば新旧どちらもうまく交流出来やすいと思います。

娘さん、部屋でも明るく活動出来るように…
こんにちは | 2012/05/19
私だったら
『新しいお友達と仲良くできるといいね』って話します
とくに先生に相談しなくても 子供なので すぐ仲良くなれると思いますよ
私が思うに。トラキチ | 2012/05/19
お母さんには嫌われたくないからお母さんの前ではちゃんとする、怒られる前に言い訳が出てくるタイプではないでしょうか。頭の回転が早い子ですが、主さんもまた娘さんの知らない部分が大きいと思います。
子供の話を鵜呑みにして感情で動くのはどうかと思います。
お子さんの理由はわかりますが、だからといって先生に注意されるような事は良くない、我が儘ですよね。誰とでも仲良くなるとか、お母さんの見ていない所でも良い子でないと。食べ物を粗末にしない、席替えはなぜしているかなど説明したり、先生から言われてお母さん悲しかったと話してみてはどうでしょうか?
良い娘さんですね | 2012/05/19
年少さんでこれだけ自分の意見や周りの状況判断が出来るなんて凄いですね。うちの息子(もうすぐ3歳)にも見習って欲しいです…汗 うちの長女(5歳年長)が同じ事を言い出したなら、新しいお友達はまだ園に慣れてないだろうからあなたがお友達に色々教えてあげたり、お世話してあげたりして、先生のお手伝いをしてあげようね。って言うと思います。自分のお友達と離れ離れになった事は寂しいけど、新しく入ってきたお友達はママと離れて急に園で過ごすようになったんだから、もっと寂しいんじゃないかな?だからあなたから声をかけてあげたり、色々教えてあげたら、きっと嬉しいんじゃないかな?って。うちの娘なら、きっとお姉さん気分になって使命感に燃えると思います(^_^;) 私なら先生にはありのまま話すと思います。小学生ならまだしも保育園なんだから子供の気持ちそのままを話しても、先生達は子供の寂しかった気持ちをくんでくれて、先生なりの対応をしてくれるでしょうからね。席替えとかを期待しているのではなくて、寂しくて行動を起こしていたんだな、って事を知ってもらう目的です。 うちは幼稚園だけですが、午後からは預かり保育があります。先生いわく、午前の幼稚園では小学生になるための準備段階として自立を促す目的の対応をしています、が、午後の預かり保育では、午前と違って家庭で居るような子供達が安らげるような空間を心掛けてます。という事らしいです。幼稚園でさえこれだけの対応を考えてくれているのですから、小さな子供さん達を見てくれている保育園なら、きっと良い心配りをしてくれると思います。
こんにちは | 2012/05/19
席については、私なら『○○ちゃんは、誰とでもすぐにお友達になれるからじゃない?新入園児の子達は、まだお友達がいなくて寂しいから○○ちゃんを側にしたら○○ちゃんがすぐに仲良くなってくれるって先生が期待してるんじゃないかな?○○ちゃん、先生から頼りにされてるんだよ♪きっと○○ちゃんが新入園児のお世話をしてくれたら先生、凄く助かると思うよ?その為の席替えだったんじゃないかな?だから先生嫌い!!なんて言わないで先生のお手伝いをしてあげて欲しいなぁ?』と説明します。 後で、子供の気持ちと上記の様に説明した事に関しては一応、園にお話しますが…。 落ち着きが無い等の原因が寂しさからなら対処して下さるでしょうし…。 私が子供に話した内容も先生に伝えておけば先生も後で『○○ちゃん、この席で先生のお手伝いしてくれるかな?』という風にお話をしてくれるかもしれないので☆
mulanさん | 2012/05/19
そうなんですね、最初私も何言っているの!と思いましたが、本日参観で様子を見ると、9人の新入園児の中、娘の前、後ろ、両サイド全員新入でした。そして、この席は今年度最初に決めた担任が急にやめられ、違う先生が来た次の日に席替えをしたそうです。新入の9人は実は同じ学区の違う乳児園から来たお友達で、結局まわりが自分の環になり、娘とは話しません、自分達で盛り上がっています。そして、部屋の違うところで今までの友達が盛り上がっていて、厳しい保育園なので、遊ぶ時間以外、自分の席から離れてはいけない、お手伝いの班も娘のみ、他は違う乳児園の子らでした。なにでこうなったのかわかりませんが、参観中、一人でずっとボーとしているのを見ててつらかったです。9人だから10に1グループにするのに、今までしっかりしていた娘が入れたのかなとプラス思考にしましたが、あんなに園庭で満面の笑顔で遊ぶ娘が部屋に入る途端最後までボーとしていて、自分で頑張って!と心に応援していますが、横の子と話でも、横の子は別の子としゃべっていて無視され、すごく涙をこらえた参観になりました。。。どう娘に声かけるべきか。。。悩みます。。。
そうですか…(ノ△T) | 2012/05/20
それならば、私なら先生に『他の子達とも仲良くなろうとしているけど、どうも振られてしまって悲しい思いをしている様なのですが…少しだけで良いので娘が他の子とも仲良くなれる様に手助けして頂けませんか?』とお願いしてみると思います。 そしたら席替えしてお子様をその席にした目的を話して貰えるのではないでしょうか? 目的がわかればまたお子様に掛けてあげられる言葉が見付かるかもしれませんし、目的の内容によってはただの先生の怠慢というか…先生が楽をする為なのかも見えて来ると思いますから。 楽をする為だったらそれは、違うと思うので私なら先生と納得するまで話し合ってみます。 成長していけば、確かに席替えで不満なんて言えない年齢がやって来ますが…それを年少の早いウチから…とお考えなら私も納得しますがただの怠慢でなら『ウチの子には、まだストレスの負担が大きい様なので他に改善策はないのか?』等を聞いてみます。 涙ぐむ子供の姿を見る参観日なんて主様もさぞお辛かったと思います。 お疲れ様でした。
こんにちはリラックママ | 2012/05/19
子どもって、家の様子と保育園での様子と違った行動をしたりしますよね。

家でお話してくれた事を先生に伝えてみてはどうでしょうか?
こんにちは | 2012/05/19
私だったら、「話してくれてありがとう」って言って、子供を抱きしめます。その後は、「さみしいけど、新しい友達ができるからよかったね!!」と話します。
こんにちはみこちん | 2012/05/20
娘さん、きちんと考えを伝えているところ、すごいと思いました。
嫌なことも全部受け止めて、話を聞いてあげるのが一番です。
娘さん、いろんなお友達と分け隔てなく接することができるので、
新しいお友達との席にしたのではないでしょうか。
こんにちは | 2012/05/21
普通は園や学校ではいい子でおうちでは全く…なお子さまが多いですが…小さい頃からいろんなお友達と接しなれているだげ不満も沢山、ストレスも沢山感じてるんだと思います。先生にご相談はされましたか?一度相談してみてもいいと思いますよ。
こんばんは | 2012/05/21
先生がどう対処してくれるかわからないですが、とりあえず私ならその事を伝えてみます。
こんにちは♪あーちゃん | 2012/05/22
お子さんの気持ちもあると思うので、先生に相談してみては?
こんにちはmoricorohouse | 2012/05/23
私なら、まず話してくれたことを誉めてあげて、それから先生に相談します。
こんばんは | 2012/05/30
「新しいお友達が作れるチャンスだね^^」という言葉を私ならかけるかなと思いました。
もちろん心配がないわけではありませんが、こういう時に背中を押してあげるのもすごく大事な親の役目ですよね(^^)
保育園におまかせ!と割り切る主さんもすごいと思います。ノンタンタータン | 2012/05/31
お子さんからのSOSを聞き、深刻そうなら それとなく担任に相談してはいかがですか?「○○してください」という言い方ではなく「家ではこうなんです」と自宅での我が子も伝えると理解していただけると思いますよ。
保育園で決まった席に座る時って給食や製作、先生の話を聞く時ですよね。その時に落ち着きがないならやはり席を離されても仕方ないかな(^^;)その分、いろんなお友達ができますよ。新しいお友達とも1年間を過ごすわけですから。
こんにちはゆうゆう | 2012/06/01
しっかり話を聞いてあげて共感してあげて、ママはいつでも味方だよってギュッと抱きしめてあげればいいと思います。
保育園の先生もどうしてかな?って思っているでしょうから、娘さんから聞いたことをそのまま伝えていいと思います。
先生も原因が分かればきちんとフォローしてくれますよ。
ママとしては心配だったり不安ですが、娘さんがしっかり成長している証ですからね。
さすが女の子!nikobow | 2012/06/01
わかります~!!ある意味 さすが女の子って思います
うちは 年中からの途中入園でしたが あまり 園の事は話さず
でも あまり「追及」するのもって思っていたのですが 入って
だいぶたってから 道で「お友達」が声をかけてくれたのに 恥ずかしそうに私の後ろの隠れるので
「あれ お友達でしょ? なんて子?」と聞いたら
「ちがうの あれは先生のお友達なの ボクのお友達じゃない」
というお答え。。。。。担任の先生に会ったときに(朝 送っていくときに門に交代で先生が立っているので)その話をしたら
「え! 仲良く遊んでいると思ってましたけど 気を付けてみます」
と言ってくれました
 保育園だと 先生にお会いすることがおおいですよね?
クレームというより 笑い話 とか 世間話 くらいの軽いカンジで言ってみたらどうでしょうか?

 
辛いですよね | 2012/06/01
周りは前前からの仲良しグループで、自分のもともとのお友達が遠くにいってしまったようで、辛いですよね。

お隣席の子は、どんな子?とか、たとえばプリキュアのキュア△△が好きなら、隣の席の子は プリキュアの誰が好きなのかな?明日聞いてみたら?と、会話促進してみてはいかがでしょうか。

うちの娘は幼稚園に引っ越して途中入園で誰も知らないし、(もちろん私も)また、春から小学校一年生ですが、引っ越して誰も知らない中で、一年生スタート。

「強い孤独感」を訴えてきたこと多々ありました。

今、ご近所にはお友達がいなく、下校後にあそぶお友達すら、まだいません。

同じグループのお友達の名前をきいてみたり、その子はどんなことが好きかな?今日は何かお話した?って聞いて興味を促したり、
お手紙(お絵かき)かいて渡してみたら、今よりちょっと仲良くなれるかもしれないね♪と、(小学校は禁止ですが)新入園のお友達への興味を日々促して、仲良くなれるキッカケを作って、楽しく過ごせるといいですね。

下園後の近くのスーパーでお友達と行き合い、ママ同士も会話したことで、子供同士も仲良くなることもありました。

娘さん繊細な感覚と、言葉を大人のように使い表現してSOSを発することができるなんて立派ですし、頑張っておられますね。

page top