2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

なかなか・・・おむつが・・・

カテゴリー:しつけ  >  トイレのトレーニング|回答期限:終了 2007/03/13| | 回答数(8)
2才6ヶ月の娘なのですが、なかなかおしっこを教えてくれず、まだオムツとれません。
うんち出る~とトイレには行ってできるのですが、おしっこは「おしっこ」といったらトイレに間に合わずもらしてしまいます。
あたしが働いてることもあり、普段はオムツでトレーニングパンツでトイレトレーニングをきちんとしてあげれないというのもあるのですが・・・みなさんは、どのようにオムツをはずしていきましたか?
2007/02/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

焦らなくても大丈夫だと思いますよ。 | 2007/02/28
はじめまして。
下の子は2歳5ヶ月ですがトレーニングパンツをつけていますよ。
上の子の幼稚園の行事に行ったりする時、冬場はたくさん着込んでいたりすると間に合わないので念のためおむつをはかせておきます。
春、夏の時期は薄着になってトイレにも行かせやすいので、上の子も夏におむつを取りました。
ほんの1週間で取れました。
もうすぐ幼稚園も春休みに入り、ゆとりができるので下の子ももうそろそろトイレトレーニングを始めようかなと思っています。
私のまわりでは2歳半~3歳半くらいでおむつが取れる子が多いですよ~。
取れたと言っても間に合わないとか失敗はありますよ。

たしかに保育所に通っている子で3歳半を過ぎて取れたと言っていた人もいました。
中には4歳でおむつが取れたという人もいます。
みんなそのうちいつかは取れるし・・・と無理強いしないママが多いですよ。

これからの季節がやりやすいのでこの時期にあっさりおむつが取れるかもしれませんよ~。

焦らず頑張ってくださいね~。

参考にならなかったらごめんなさい・・・。
2歳9ヶ月です。 | 2007/02/28
去年の暖かい時期に、頑張りましたがダメでした。
寒くなり、厚着になったので、今年の春以降が勝負と踏んでいます。
去年の練習のおかげか、オムツ替えの時に子供本人から「(おまるに)座る」と言う時があります。出た後なので当然出ませんが、今年は何とかなる気がします。

焦らず、休憩も含め進めたら如何でしょうか?
うちの子は…かず&たく | 2007/02/28
上の子は早くとれましたが、下の子はなかなかとれませんでした。

下の子は、『トイレ(補助便座)がつめたくていやなんだも~ん。』と言って、トイレに入ること自体、嫌がったりしてました。
シール戦法(トイレに行ったらシールを貼る)で、クリアしました。
夜はまだはずれませんけどね~。

ちょっと休憩して、また、温かくなったら始めてみてはいかがですか?
おまるはどうですか?ししゃも | 2007/02/28
働いてらっしゃるということは、お子さんは保育園に行かれているのですか?だったら、保育園に任せても良いと思います。

そうでないなら、保育士をしていた時の経験からですが、まず、おまるである程度成功するようになったら、布パンツにして、濡れる不快さをわからせたり、こちらがリズムを知って、トイレに座らせて、成功したら、大げさに褒める、の繰り返しで身についていくと思います。

トレーニングパンツだと、親も子も、どうしても頼ってしまうところはあると思います。
みなさんおっしゃるように、暖かくなってから、脱ぎ着が、楽になってからでも、いいと思います。
上の子の時はあおれい | 2007/02/28
トイレでできたらシールを貼る!などしてトレーニングしました。
下の子は特に何もしなかったのですが、1歳7ヶ月から「チッチでる。」と教えてくれるようになり、2歳からは普通のパンツをはかせています。夜はオムツですが。

でも、2歳では全然教えてくれないというお子さんもいますし、3歳6ヶ月になって保育所に入ったらすぐにとれたというお子さんもいますよ。まだ、焦る必要は全然ないと思います。

まだ膀胱が小さいし未熟なので、間に合わない事も仕方ないと思います。叱ったり頻繁にトイレに誘ったりすると、トイレにいくのが嫌になってしまうかも。
間に合わなかった時は「今度はもう少し早く教えてね!」と優しく子供に言っていました。
その子のペースで・・。 | 2007/03/01
ウチも3歳ですが・・昼間はトレパンで・・夜だけオムツ・・といった感じです。

去年から何度無くチャレンジしてますが・・なかなか・・。

春から幼稚園に行くのにぃ~って思ってますが・・焦りは禁物
いくら、叱らずに”今度は頑張ろうね~”って云っても・・漏らすときは漏らしてしまうし・・。

ウチも・・ウンチの方が先に出来るようになりましたyo。
おしっこ~って云いながらだしだり・・パンツを脱いだ時にしたりで・・。

今では楽しんでやってます。

トイレのシール貼りも定番ですが・・我が家では、3種類の(セサミ・トーマス・スポンジ・ボブ)のシールを用意してるんですが、"シール、ぺったんよ~”って毎回”今日は、コレ~”って選びながら張ってます・・。
なので・・今年はスペースの広いカレンダーに(トーマスの)したものの・・場所をとってしまって・・失敗(笑)

あと、出かける時が、どうしてもオムツをつけてしまったり、吸収パット?みたいなのを付けてしまうので・・
それが、子供を迷わせてしまってるのかな~?って思い・・。
最近では替えはもちろんだけど・・車で移動の時は防水シート(携帯用)をひいたりしてます。
公園で、夢中になって遊んで・・帰りはいつも着替えて・・。

でも・・この、2ヶ月でかなりの成長ぶりを見せてくれてます!!
昼間はほとんどトイレに行くし(外出中も)・昼寝のあともすぐ"おしっこ~”って行くし!!

義母には”まだ、取れてないの?”って云われますけど・・(苦笑)
只今1歳8ヶ月のママです。 | 2007/03/01
私は、出産してから半分専業主婦しているので、家にいるときは、新生児の時から布オムツをしていました。
一人でお座り〔生後半年〕できるようになってからオマルに座る練習をさせていました。
それができるようになったら、次は、1時間に1回トイレかオマルに座らせて「おしっこ出るかなぁ」と声を掛けながら座っていられる間根気よく待って、まぐれでも出ると「おしっこ出たねー」と
「やったー」と声を掛けてあげるのもいいと思いますよ。
これを、1ヶ月程頑張ってあげると、「シッシ」と単語で教えてくれるようになりました。でも、冬場はトイレが近いのか気づくのが遅くなるのか、教えてくれてからトイレに連れて行くまでに、もれてしまう事もありますが、しからず次頑張ろうと教えてあげて下さい。
運悪く年末に感染性胃腸炎で子供が入院してしまい。それがきっかけで、トイレを言わなくなってしまいましたが、年明けからまた、Ⅰからになりましたが、頑張りました。うちの子はウンチがまだ言えないので困っていましたが、カーテンの裏でいつもキバッテいるのを見て、そこにオマルを置いてみることにしました。すると、おしっこは自分で勝手に座ってするようになって、日中ノーパンでいてもオシッコのお漏らしは、100%なくなりました。
今では家にいる時はノーパンでオムツは使っていません。
オマルでウンチをするタイミングがまだオマルを置いて3日目と言う事もあって、まだ出来るのか微妙ですが。

長々となりましたが、オシッコを子供に知らせてもらうのを待っているのでは無く、時間があるときにトイレに連れて行ってあげて、トイレでオシッコをしようね、オシッコでないかな?と教えてあげてはいかがでしょうか?初めはオシッコの感覚がわかりにくいので、無駄足することが多々あるでしょうが、ママの頑張りひとつで意外と子供は成長してくれますよ♪
うちは・・・ | 2007/03/01
3才の夏におもいっきり綿パンツに替えました(*^-^*)

最初は外でもジャージャーしていましたが1週間くらいで失敗する回数が少なくなり、結構早く取れましたよ(o^o^o)

洗濯も大変なので夏にするのがおすすめです(*^-^*)

page top