アイコン相談

息子が可愛くない…

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/07/11|★ちぃちぃ★さん | 回答数(18)
年子♀×♂のママです。
♂が8ヶ月なんですけどとにかく手がかかり…

おっぱいがなきゃ寝ない↓
それも右乳は吸いにくいのか嫌がり左しか吸わないのでこちらも寝返りが打てなくて辛いです↓

抱っこで寝かしつけるときもありますが寝たと思って置くとまたぎゃんなき↓
イライラしてきてトントンではなくドンドンに…

最近は夜中に起きて1人で遊んでます↓
今もです…
寝かしつけようとおっぱいを加えさせるのですが…
寝たと思ったらまた目をパッチリ開かせて↓
これが何回も続き寝かしつけがバカバカしくて

あたしが哺乳瓶でミルクをあげても飲まなくて↓
旦那があげると飲む↓


上の子と違いすぎて本当に参ってます…
こんな面倒な子生まなければ良かったと後悔…
ちっとも可愛くありません…

ママ友もいないし↓
旦那に言っても『精神的に弱すぎ』とキレられ…

虐待する人の気持ちが分かります…

上のもすぐふらふらどっか行ってしまうし2人とも車に乗せるとぎゃんなきだし毎日家に引きこもり…
子供に暴言吐きまくってストレス発散しています…

どうすればいいのか本当にわからなくなってきました
2010/06/27 | ★ちぃちぃ★さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

お察しします | 2010/06/27
自分も旦那に辛いこと受け入れてもらえなくて辛い状況です。 今はやるべき仕事だと割り切って感情を潰して頑張ってます。 もし、寝ないのであればだっこひもを使ってみてはどうでしょうか?赤ちゃんはお母さんの心臓の音が好きだと聞いたので… 経験不足な発言ですが お役に立てると嬉しいです。
大変ですね | 2010/06/27
きっと 2人目で1人目と違うから思う感情なのかな? 1人目と2人目が逆ならまた違ったかもしれませんね。 きっと共感してくれる人少ないかもなって思いましたがf^_^; 私は子供1人しか居ないし 産んでも子供好きにはならなかったので 今回は初めての事だからドンドン変わるし楽しめるんですが もう1回はイヤなので・・・1人っ子計画です。 この計画、根性入れて徹底的にやってますので 仲良しもありません。 (旦那も理解してる) こんな事を素直に言える ストレートな主様好きです 私もそういうタイプなので(-.-;)
お気持ちわかります | 2010/06/27
赤ちゃんって、まさにワガママ大王ですものね~(^_^;) 本能の塊ってゆうか。 …しかし、旦那様の想像力の無さは…オマエがやってみろ(-_-メ と言いたくなりますよね。 主様は精一杯やってらっしゃると思います! 主様からミルクを飲まないのは、母乳の匂いがするからだと思いますよ。 添い乳が右なら起きてる間は左を主にあげたり、車がダメならベビーカーでお散歩なんてどうですか? たまには旦那様にしっかり手伝ってもらって、主様もリフレッシュして下さいね。
無理に | 2010/06/27
寝かしつけなくていいのでは?私なんて夜中に遊ばれても、危ない物は全て片付けてそのまま遊ばせてましたよ。仕事してたし、朝早いからずっとつき合うわけにもいかず、自分は同じ部屋で寝てました。正直言って、今からいっぱいいっぱいだと、この先ますます乗り越えられなくなると思います。自我が強まってきたら、今とは比較できないくらい大変ですよ。旦那さんがやれば飲むなら、それでヨシとしましょう。添い乳は寝返りできなくて大変ですが、いざ卒乳すると本当に寂しいです。私もママ友はいないけど、女同士って面倒くさいのをよくわかってるので、不自由してません(笑)もう少し、適当を意識してみては?こうでなければダメと思うと、自分がつらくなりますよ。私も三歳児相手に毎日怒り狂ってるので(笑)お気持ちわかります。育児は先が長いのです。肩の力を抜いて下さいね^^
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/06/27
大丈夫ですか?年子の育児って本当に大変そうですよね(>_<)うちは上と下が4歳差なので、手が離れてからって感じだったのですが…。一人でも育児って大変なのに…。ご主人にももっと理解してほしいですよねf^_^;
アドバイスにならないですが…夜中に寝ない時にはもう放置して寝ちゃいましょう!ミルクもママ=おっぱいだから嫌がっちゃうんですよね。なので、パパに協力してもらわなきゃですね。
まずは話しを聞いてくれる人がいると気持ちも少し違いますよ☆2人連れてのお出かけは大変かとは思いますが、育児の支援センターや地域の保健センターなどで定期的に集まりやお話会などあってませんか?ちょっと参加して話すだけでも気晴らしになりますし、そういう場所だと話している間も保健婦さんが子供の相手をしてくれたりしますよ☆市報などに載っているので調べてみてはどうでしょうか?家にこもって抱え込んでしまうのは一番よくないですよ~!
おはようございますまる | 2010/06/27
初めまして!子供一人育てるのも大変なのに、年子での子育て毎日頑張ってるんですね!うちは6歳差の♂二人なので、上はもう手はかかりませんが、長男の時に似てるなぁと思って・・まずは育児は一人で頑張りすぎないで下さい!寝ない時はもう割り切って好きなようにさせるのも手、寝かしつけるなら、寝たと思ってから手を握らしてみて握り返す反応あればまだ熟睡していない場合が多く、反応なければ熟睡モードでママの勝ちです!放っておいても危ない事を防いであげたらそのうち疲れたら寝るかもです・・外出も車がダメなら近くにお散歩・家の外に出るだけでも子供にとっては発見の連続ですよ!家に子供と缶詰め状態だと息がつまりますし、些細な事でイライラして子供にとっても悪循環な気がします。たった10分でも自分の時間があれば気分的に違ってくるので、パパ教育すると自分も楽になります。何より小さい子にはかないません。親の思い通りにいかないのが子育てかなと思います。あまり頑張りすぎずに、外をみてみると又違ってくるかもしれません。もう少し大きくなればあの時大変だったなぁと笑える日が来るかもしれません。ぼちぼち子育てしのんびり進んでみて下さい!
年子って | 2010/06/27
ほぼ同じぐらいだから大変ですよね… おしゃぶりやおんぶはだめでしょうか。昼間散歩とか買い物とかでもいいので疲れが足りないのでしょうか。 もし実践されてたらごめんなさい、 上記でうちは改善されたので… もうすぐ1歳ですがうちは二人とも♀なのですが♂の方が大変って聞きます。 また旦那ならミルクのむってイライラしちゃうのわかる気します。 もしかしたらママならミルクじゃなくておっぱいがもらえるってわかってるのかも? うちも下は夜泣きというより機嫌よく遊ぶ感じだったので散歩にいけない時は買い物でもスーパーでもとにかく出ました。てか基本散歩らしいことあんまりしてないかも。笑 でも上が小さいと外出も厳しいかもですね。 車でぐずったらおしゃぶりしちゃってます。 夜も外出もなるべくおしゃぶりはしてなかったですが なくていらいらするよりお互いいいかなと使ってます。 今がいちばん大変かもです…頑張りすぎずお互い手抜きで♪
お気持ちわかります | 2010/06/27
こんにちは。うちの6ヶ月の娘も夜中に起きるとなかなか寝ない事があります! もし息子さんがあまり騒がないようなら暫く遊ばせてていいと思います。私もよく放置して隣で寝てます(笑)あとは昼間は児童館とか遊ばせれる場所でいっぱい体を動かせてみてはいかがでしょう? 旦那さんには神経が弱いなんて言われたみたいですが、気にしないで下さいね!
おはようございますはるまる | 2010/06/27
男の子って赤ちゃんの頃から甘えん坊ですよ。うちは、2人男の子いますが、そんなものですよ。また、一番下の子供が6ヶ月ですが、なかなか寝ない子でいつも抱っこで寝かしつけたり、起きたときは話しかけてあげてたくさん遊んで疲れさせるようにしていますよ。また、8ヶ月って赤ちゃんじゃないですか…。男の子はいつまでも甘えん坊、もっと甘えん坊になりますよ。でも、とても可愛いですよ。
うちは娘1人ですが | 2010/06/27
そんな感じの子でしたぁ(;O;) 母乳なんて10分間隔当たり前。 入院中も同室の子達はいないのかと思うくらい静かなのに、うちの子は1人じゃ寝れないしずっとフミャフミャ(/_;) なんで~(T^T)って感じでした。 1人目が手のかからない子だと、やっぱりそのクセがついていて大変だと思います。 多分、1歳2歳でもグズグズが酷いと思います。 今思えば、周りを見てても赤ちゃんの時からそういうのって決まってる気が。 旦那さんが大丈夫そうなら出来る限りの協力を求めて、上でも下でも一時保育を利用できるなら、うまく利用するといいです。 子供とちょうどいい距離を探してみてください!
私の妬み | 2010/06/27
うちは一人ですが、とにかく手がかかります。
しかしそれが周囲にはあまり理解されず、同じ年の赤ちゃんがいる人からも私のやり方が悪いようなことを言われたりしてました。

そんな周囲の方々が早々に二人目を考え、何故かそういう方々の二人目はびっくりするほど手がかかることが多く「一人目と違う」発言をよく聞きます。

みんなそんなに一人目が楽だったのか…そうでなきゃ年子なんて考えないよなあ…うちは二歳になった今だって手がかかるから二人目なんてありえない…。

私の中に少しだけ「人の気持ち、わかった?」と思うことがあるのが正直なとこです。


さて、私は手がかかる赤ちゃんしか知らないので、正直お悩みや苦しみにたいして「そうなんだよね、どうにもならないよ。」としかお声がけ出来ません。
そういう人(赤ちゃんの性格)と思うしかありません。

夜連続で寝るようになったのは一歳半近くからでした。
それまで夜の授乳は二回はあり、新生児時代から変わりませんでした。
夜寝る赤ちゃんや、一度にしっかり飲む赤ちゃんがうらやましかったです。

でも、たいていの兄弟がいる方々から聞きますが、あと少し大きくなると、年子や双子は勝手に遊ぶから楽だと言います。
一人っ子で手がかかる我が家はエンドレスですが、もう少ししたら楽になるかもしれませんよ。
うちもです(:_;) | 2010/06/27
うちは、1歳7ヶ月♀と0歳8ヶ月♂です。
男の子のママに対する執着心って女の子の比じゃないですよね!
ろくにできないハイハイで私の方を向いてギャンギャンギャンギャン………

私虐待してませんって!泣きたいのはこっちだよ!!

私は根負けすると、息子をオンブします。
でもこれからの季節、オンブもつらい…

アドバイスでなくすみません。
続き | 2010/06/27
一回にまとめて文章にできず、すみません。

うちは夜寝ない時は、部屋を真っ暗にして私が先に寝てしまいます。
上の子も下の子も、疲れてからでないと眠れないんです。
うちではこれが一番早い寝かしつけ方法です。

車に乗せる時は、必ずアンパンマンの音楽かけてます。

その他自分がやりたいことのあるときは、泣かせっぱなしです。子ども二人とも。
体が4つ欲しいです。
たぶん | 2010/06/27
ママ=おっぱいと認識していて、甘えてるんだと思います。 オナカが満たされていないと寝ないので、旦那さんに頼んでミルクを与えて、最後におっぱいをくわえさせるというのはいかがでしょうか? うちはまだ3ヶ月なので、よくわかりませんが…参考までに☆
こんにちは | 2010/06/27
かなりストレスが溜まってらっしゃるとみたいですがご実家など頼れない状況ですか?イライラすることで気持ちが子供に伝わり子供が泣いたりぐずぐずだったり悪循環になってるような気がします。ご主人にお願いできるのならミルクはご主人にお願いして少しでも休まれて下さいね。家にずっといて育児をしてると誰でもストレスは溜まります。たまには息抜きをしないとお子さんにもよくないと思います。保育園や託児所などの一時保育を利用したりもいいかと思います。
大変ですよね | 2010/06/27
私は、一人しか子供がいないけどストレスが溜まります。


だから主さんは弱い人間じゃにいですよ!
私の方が弱いです(泣)


少し落ち着くまで実家に戻れないですか?
1週間でも休めば変わると思います。


とにかく今は、育児から少し離れた方がいいですよ。ママだって人間だから、疲れるし寝たいしイライラします。


誰かに甘えてくださいね。
お疲れ様ですCAT | 2010/06/27
とっても気持ち分かります!
「可愛い」だけじゃとても育児は出来ないですもんね。
とても素直な意見だと思いました。

赤ちゃんが泣くだけで私はイライラしていたので、
もう夜中は放置(!)していたことがあります…。
結局何をしてあげてもダメな時って実際あるんですよ…。
抱っこしてもミルクあげてもおむつ替えても体温調節しても
ダメ。ならもう泣きたいだけ泣かせてやるか…って感じです。
罪悪感はあるけど、そのうち赤ちゃん泣き疲れて寝ちゃうし。
なので、ただ見守るということだけでもイイと思います。
私もダメな母親ですよ。でも自信のない不完全な人間だからこそ
一歩前へ進めるのだと思います。
おつかれさまです | 2010/06/27
年子の育児おつかれさまです。
我が家は現在五歳の長男が、息子さんと同じタイプでした。
添い乳がないと眠らず、日中も夜中も一時間ごとにおっぱいをほしがりました。一歳すぎてから神経質さも目立ち、日中のぐずりや夜泣きがひどくて、疲れて果てていた私は、二人目は断念しようと決めた頃妊娠発覚。つわりの最中授乳を続けましたが切迫流産でドクターストップがかかり1歳9ヶ月で断乳しました。
次男が産まれたら赤ちゃん返りがひどく、長男を疎ましく感じてきました。
暴言を吐いたり些細なことで手を挙げ、このままではマズイ!と思い保健センターに電話しました。保健師さんが訪問にきて、いろいろアドバイスをしてくれましたよ。
ちなみに次男は信じられないほど手のかからない子でした。昼も夜も母乳を飲み、よく眠る、おおらかで機嫌がよく人懐っこい、母乳だけでなくミルクも飲んでくれるなど、長男とは正反対で、育児てこんなに楽で楽しいの??と思ったほどです。

そして三人目の長女。女の子は育てやすい、という話しをよく聞きましたが、どちらかといえば長男に似て、手のかかるタイプでしたが、私も育児に慣れたのかそういうもんだと思って育てています。

赤ちゃんも個性があるし、親子といえども相性はあると思います。
だけどずっとこのままではありませんから、未来を信じてがんばりましょう!

長男は三歳くらいまでは、ぐずりがひどく大変でしたが、今はしっかり者に育ち、彼にはいろいろ助けられてます。
次男は手がかからないと喜んでましたが、九ヶ月の頃に食物アレルギーとアトピー、二歳すぎには喘息を発症してからは大変でした。何事にもおおらかですが、いまだにトイレトレも全く進まず失敗も気にしないマイペース野郎です(笑)

添い乳も夜泣きも遠くない将来、いつか必ず思い出になります。
限界を感じたときはいつでもここで吐き出しましょうよ!
がんばれ、ママ
お疲れ様ですm(__)m | 2010/06/27
年子ちゃんのお世話、毎日お疲れ様ですm(__)m

読んでいて分かる分かる~と思いました!

うちはまだ1人ですが、まさにそんな感じです!!

もーすぐ1歳なのに夜中5回以上起きますよ(笑)
3回以内だったらラッキーです☆

ママさんがミルクあげても飲まないのは、ママさんだとおっぱいが欲しくなっちゃうんだと思います☆
うちもそうでした☆

ただ、上の子がいると「手がかかる」だけじゃ済まされないですよね…
ほんとに大変だと思います(>_<)

旦那さん、そんな事言わないでもっと協力してほしいですね(>_<)

ストレスたまっても子供さんに暴言吐かないで下さい(>_<)子供は分かります(;_;)

良いストレス発散方法見付かると良いですね☆
応援してます(^0^)/

page top