2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

何とかならないでしょうか(;_ ;)

カテゴリー:離乳食  >  離乳中期(月齢の目安:満7~8ヵ月)|回答期限:終了 2008/01/27| | 回答数(22)
今週で8ヶ月になるべビ♀がいるんですが、最近離乳食のおかゆをあげると大泣きするんです↓↓
(おかゆ以外のものは泣いてても食べてくれます。) 
始めはおとなしく食べてても途中から泣き出しちゃうんです。

最初は白米だけだったから飽きたのかなと思い、ベビーフードの混ぜるやつなど入れてみたり、硬いのか?とも思ってやわらかくしたりしてはみたものの・・・効果はなし(T_T)
私もさすがに泣かれるのが嫌になってしまったので、パンをあげたらすんなり食べてくれました。

なるべく3品あげるようにしてて量は米かパンを大さじ3、ほか2品は大さじ1ずつくらいあげています。ぺろっと食べてしまう時もあります。
量が多すぎるんでしょうか???
 
同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします☆☆
2008/01/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

同じです | 2008/01/13
うちの子も9ヶ月でちょっと遅めに離乳食をあげたので多分同じくらいの進み具合だと思います。
うちの子も口にお粥を入れると怒った様に泣き出します。
少し味を付けたお粥なら最近食べてくれる様になりました。
でも機嫌の良い時間を見計らってサクサクと簡単に済ませています。
それでも泣いて困る時はあげません。
うちの子もパンは喜んで食べるので朝は一緒にパンをあげています。
そういえば上の子もこのくらいの時期に離乳食に困ったなーなんて思い出してその内食べるかな?なんて安易に考えています。
まだミルクで栄養をとっていれば良いかなと思っています。
ありがとうございます☆ | 2008/01/14
泣かれるとなかなか大変ですよね~(^^;
私も焦らずゆっくり進めて行きたいと思います!!
そのうち食べられるようになると思いますよ。 | 2008/01/13
泣かれるとママもイヤになってきますよね。
「食べてもらいたくて、作ったのに」って思いますよね。
お粥って味がしないから、好きじゃないんだと思います。
うちの娘はまだ3ヶ月半ですが、小児科医からOKをもらい、重湯を始めてます。うちの子も重湯を口にすると大泣きします(;;)
先日、私の住んでる地域の4ヶ月児健康相談で栄養士から「離乳食を食べさせて嫌がるようだったら、ムリに食べさせないでくださいね。ムリに食べさせると、その食べ物が嫌いになりますから」と言われました。またその栄養士から「1日1さじ食べさせて、徐々に食べる量を増やしてみてください。慣れるまでは、1日1さじでも構わないと思います」とのことでしたよ。
そうですよね~ | 2008/01/14
せっかく作ったのになんで!?って思っちゃいます(^^;けどこれからはべビに合わせて行こうと思います。ありがとうございました☆
気長に・・・。きくた | 2008/01/13
1歳3ヶ月の娘がいます。
うちの子もご飯を食べない時期がありました(今もすすんでは食べませんが・・・)。その時はゆいママさんと同じように混ぜてみたり、ふりかけかけてみたり・・・と、色々試してみましたが、あまり効果なしでした。自分も泣きたくなるので、開き直って、パン・うどん・甘みの少ないパンケーキ・いもなどをあげていました。で、たま~~に、おかゆ。そうすると少しものめずらしいのか食べてくれました。そういうのが11ヶ月くらいまで続きました。
そのうち、海苔をつければ食べるようになったり、魚を混ぜたり載せたりすれば食べるようになったり・・・と、今に至っています。今でも気が乗らないときは半分くらい食べたら、あとはおかずだけ・・・。それでも前よりは食べるようになったから・・・と、今ではあまり気にしなくなってきました。食べムラもあるらしいですしね。お互い、気長に付き合いませんか?
長文になって、ごめんなさいね。
早速! | 2008/01/14
今日はおかゆはあげずパンだけであげてみました!泣かずに食べてくれたので良かったです(^^)まだうどんはあげたことがないので今度やってみますね~ありがとうございました★
お子さんのペースに任せて大丈夫 | 2008/01/13
こんばんは。うちの子もはじめのうちは大丈夫だったお粥、苦手な時期がありましたよ。
水分の量をかえてみたり、思いきって重湯に戻してみたら食べたり、と色んな工夫をしてみましたが、味の好みもでてきたのか、麺類にしてみたら食べてくれた。。という事も多かったです。
今はパンが好みなのかしら。としたら、しばらくはパン粥にしてあげてもよいと思います。好みもまた離乳食の進み具合でかわって来ると思います。
よかったのは、出汁をいれてみたり、ふりかけや青海苔などを上に乗せてあげると以外とすんなり口にしてくれる事もありました。ご機嫌の時に、試してみてはいかがでしょう。
なんとなく | 2008/01/14
おかゆの方がいいのかなって思っておかゆばかりあげていました。麺類はまだ試したことがないので今度やってみます。ありがとうございました★
おかゆ嫌いな子多いですよね。 | 2008/01/14
あのべったりした感じが嫌なんでしょうか。
おかゆ嫌いで、いきなり白米(大人が食べてるかたさ)にしたら
すっごいいっぱい食べてくれた。
なんてよく聞きます。
うちも今9ヶ月なんですが、実際そうです。
ただ、飲み込んでる感じがするのでできればおかゆあげたいんですけどね。
あと数ヶ月したら、おかゆは卒業なのであと数ヶ月、1日1回だけあげるとかしてママの負担をできるだけ少なくして、あとは他のものをあげてるのでいいのではないでしょうか。
食べてくれる物でOKももひな | 2008/01/14
離乳食にも慣れてきて、きっと味にも慣れて途中で嫌になっちゃうのかもしれませんね。
まだこの時期はきちんと食事を食べ終えることよりも、食事は美味しくて楽しい物と感じてもらうことが大事な時期。
白米のおかゆが途中で嫌になったら他2品を混ぜて味を変えてみたり、赤ちゃん用のふりかけを少し加えたりしてみてはいかがでしょうか?
それでも嫌がったらおかゆを終わりにしたり、代わりにパンやうどんをあげても良いと思います。

せっかく作ったのに・・・って私も何度も残念に思ったり悲しくなったこともありましたが、大人でも同じ味に飽きたり食欲がイマイチってこともあるからって自分に言い聞かせていました。
そうですね~かず&たく | 2008/01/14
そういう時期ってありますよね。
でも、まだ8ヶ月なので、メインの栄養は母乳やミルク。
今は、食べるのに慣れたり、いろいろな味を知ったりするのが離乳食なので、嫌がる物を無理矢理食べさせない方がいいのかもしれません。
お粥が嫌で、何か混ぜても嫌がるなら、パンやうどんでいいと思いますよ。
ちょっと期間をあけていたら、すんなりと食べてくれるようになる事も良くあります。

量は特別多いとは思いません。
うちの子達はもっとたくさん食べていました。
(食べすぎ?って悩むほど食べていました。)

焦らず、気長に、無理のないように進めてくださいね。
野菜入りおかゆは? | 2008/01/14
おかゆとゆでた野菜をつぶしたの(かぼちゃ、人参)を混ぜて食べさせてみてはどうでしょう?
大丈夫 | 2008/01/14
うちは6ヶ月から離乳食はじめましたが、1歳になるまで、ほとんど何も食べてくれませんでした。
食べないならいいやってな具合で、適当にやり過ごしてたら
1歳2ヶ月の今になって、突然何でも食べるようになりました。
確かに未だに小食ですが
体重も身長も平均だし、何とかなるんじゃないでしょうかね(私って大雑把すぎ?)
ゆっくり | 2008/01/14
ゆっくりペースでいいと思います
白米だけだと飽きるのかなかなか進みません
無理に食べさせなくても他の物で代用したり、ふりかけしてみたり
もう少ししたらおにぎりなんかも食べれるようになると思います
おにぎりに海苔巻きでけっこう食べてくれます
食べれる物を喜んで食べてくれる範囲で食事の楽しさを教えていくうちにまた食べれるようになるとおもいます!ガンバって!
食事は楽しくみっく | 2008/01/14
今、8ヶ月という事ですが、無理に食べさせない方が良いと思いますよ。
まだ、栄養をとるのが目的ではないので(いろいろな味があることを教える)、食べきる必要はないと思います。
食事は、楽しいを一番に感じさせるのが良いと思います。
量は、泣き始めたら、もうあげない感じで(もったいない気はしてしまうでしょうが)、お粥が嫌なら、パンでも良いんじゃないでしょうか?
少ないのかも?nami mama | 2008/01/14
我家の子供達が8ヶ月の時はもう少し食べていたような・・・。
御飯はお粥を食べてくれないのであれば、湯通ししたシラスを混ぜたりして、
柔目に炊いた御飯でもよいと思いますよ!
カミカミするようになるとドロドロのお粥を嫌がることもあるので・・・!
薄いお味噌汁を御飯に混ぜてあげるのも一つの手かと思います。
私は手抜きなので・・・沢山の刻んだ野菜と一緒に
雑炊にしてあげる事が多かったです^^;
うちも8か月ですが、 | 2008/01/14
おかゆ&おかず合わせて、茶碗1杯食べますよ~。それでも足りないくらいです。^^;
毎日同じだと・・・(^^♪雄kunのママ | 2008/01/14
 私は”☆11ヶ月☆”の男の子を育児中のママです(*^。^*)
 我が子も、同じような月齢の頃、泣かれたり・グズったりで大変!!でしたYO~(^^♪

 現在子供は『8ヶ月』デスよね~(*^^)v
。。。。チョット。。。。

 同じ味に飽きちゃったのかもしれませんネッ!!
 お粥を調理する際、細かく刻んだホウレン草や・摩り下ろした人参などを加え、彩りをよくしてみても良いかもしれません(^_-)-☆
 そして味は、まだ薄味がいいので、『しらす干し』などを粉末にして加えると、ほのかに味がして美味しいデスYOッ!!
 それに『カルシウム』も摂れ、栄養豊富です(*^^)v
 又は★ミルク粥★も美味しいデスヨォ~(^^♪

 子供が『泣いたり・グズったり』で本当に、ママは大変かと思いますが、一緒に子育て頑張りましょう(*^。^*)V
好みが出てきたのかな | 2008/01/14
離乳食も進んでくると、味の好みがはっきり出てくるので、ゆいママさんのベビちゃんもおかゆはあんまり好きじゃないのか飽きてきてるのかもしれないですね。

うちの娘も最初は何でも食べてましたが、途中からベビーフードのおかゆはことごとく嫌がりました。
それから、食パンも。

全部、最初は食べていたから、嫌がる理由が分からずびっくりでした。

とにかく嫌がるものは、無理に食べさせなくてもいいのではないでしょうか?
まだまだ、いろんな味を知りながら食事を覚えていく時期。
しばらく期間をあけてから、あげたら意外とすんなり食べてくれるかも。
うちもです | 2008/01/15
ご飯食べない時期ありました。ご飯に飽きたのか、うどんとパンばかり欲しがりました。また食べる様になっりました。皆通る道みたいですよ。
好みの表現だと思って | 2008/01/15
おかずとして食べられるものが増えてくると、おかゆはあまり食べがよくなかったです。確かに、塩味をつけたり醤油をほんの少量入れたり、おかずを混ぜたりすると食べたりもしましたが、保育園の先生などからは、将来的に混ぜご飯やふりかけをかけないと食べられないようになるから、いつも味がついたごはんだけというのはやめた方がいいとききました。また、うちの子の場合は、お粥を固めにしたら、食べるようになった時期もあります。そのときはべたっとした感じが嫌だったようです。
好みがでる時期では? | 2008/01/15
最初は何でもよく食べていたベビちゃんが、急に嫌がりだしたとしたら、いろいろな好みが出てきた時期だと思いますよ。

しばらく期間をあけてみて、再度挑戦するとすんなり食べてくれるかも。
そうでなくても、今はまだまだ食事の楽しさを覚える時期なのでイヤがるようなら無理に食べさせなくてもいいのではと思います。
うちも食べませんでした | 2008/01/15
娘の場合は参考にもアドバイスにもならないんですけど。。。
娘は5ヶ月で離乳食を始めたんですが進みが悪くておかゆをあげたのは7ヶ月でしたが嫌って食べようとしませんでした。
きなこ・納豆・サツマイモなどいろんな人にアドバイスをもらって
冷たくしてから食べさせたりぬるめで食べさせたり時間をずらしたりと試行錯誤しましたが結局離乳食そのもの8ヶ月でリタイアって形になりました。

1歳過ぎても一回食並みの量も食べなくてずいぶん悩んだんですけど1歳8ヶ月の今になってようやくお茶碗一杯のご飯は食べてます。
野菜は煮物も炒め物もなんでも食べるんですがおかずらしいものは食べません。

離乳食時期はおかゆがご飯になるので何とか食べてほしいものですよね。でも子供さんが気分が乗らないのなら無理に食べさせてもかわいそうって感じもありますね。
根気強く食べるまで待つか食べるタイミングを変えるとか・・・
うちの娘みたいに食べなくて悩むなんてことにはなって欲しくないです。大人にも好き嫌いはあるのでまったくあげないのは良くないですが食べてくれるものを食べさせながらゆっくりおかゆも進めてみてはどうでしょうか?私もそうでしたがあんまり深く考えないで
「いつか食べるさ。」くらいの気楽さを持って離乳食を楽しんでください。偉そうにすみません。
うちも同じでした。 | 2008/01/15
うちの子は、味の好みが出てき始めてふりかけをかけたり、うどんをあげたりといろいろ日によって変えていました。
いつも同じだと嫌がるのでお粥ばかりに拘らず、いろいろな食感も馴染ませてあげていましたよ。
量も食べるようでしたら少しずつ増やしてあげても良いと思います。
うちは、今は幼児期になって新たに、1種類のみを全て食べてから次を食べる「ばっかり食べ」にならないように気をつけてます。
うちは最初へんなかおしました。 | 2008/01/23
なので、規定と同分量のミルクでおかゆを作ってあげたらすんなりたべてくれましたよ^^
量はいい感じかも | 2008/01/23
私が買っているベビーフードの具入りのおかゆでも70グラムしか入ってないので、全部で大さじ5杯なら食べているほうだと思います。70グラムだと大体大さじ7杯くらいでしょうか。
食べないときは一口も食べないうちの子より、ずいぶんお利口さんです。
私も同じ悩み(量)があって、栄養士さんに聞いたところ、ご機嫌なままで、ご馳走さまができる量まで減らしても大丈夫だ、と。残すと悲しいですもんね。
うちの子なんて、毎日機嫌に波があるし、椅子を嫌がったり、遊びだしたり、べえーとだしたり、悩みは尽きませんよぉ。

page top