アイコン相談

姑が仕事を辞めることについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/05/11|*YUKA*さん | 回答数(22)
今は旦那の実家にお姑さん(56くらい)と旦那、私、一歳の娘と4人で暮らしています。お姑さんは週6日フルタイムで働いているようです。でも最近旦那に仕事疲れた…辞めたい…ってしょっちゅう愚痴っているみたいで(>_<)もし姑が仕事を辞めた後のことを考えるととても憂鬱になります。酷い話ですが、前々から私は姑が仕事を辞める前に実家を出て行きたいと考えていました。理由はもし仕事を辞めたら姑一人残して出ていきずらくなる。そしたらずっと出ていけなくなってゆくゆくは私が介護しなきゃいけなくなると思うんです。はっきし言って私は介護をしたくありません(/_;)それにそこまで好きでも無いので毎日一緒にいることになると思うと憂鬱です。後は姑を私達が養わなくては行けなくなるので(今も毎月家賃払ってますが)私は子供を姑に預けて仕事に出なきゃ行けなくなると思うんです。私はせめて子供が幼稚園にあがる3歳になるまでは家で育児に専念したいです。姑は部屋の中に危険な物平気で置いとくし、子供に飲み込んじゃいそうなおもちゃを平気で渡したり、食前食後なんて関係無しにお菓子あげまくる。平気で伝い箸。大人の物も平気であげるし。とてもじゃないけど心配で預けられないです。姑は彼氏がいて、週に何回か泊まってきます。結婚してくれないかなとも考えたりしますがあまり期待も出来ないです。同じような体験したかた、または同じような状況な方いますか?どのように過ごしてるか教えて欲しいです。

ほとんど愚痴になってしまってすみません。私の自己中な考えに気分を害した方はすいませんm(_ _)m
2009/04/27 | *YUKA*さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございます。 | 2009/04/27
3歳までは育児に専念したいとのお気持ち、大切になさってくださいね!そのお気持ちは、ご主人さんには伝えられていらっしゃいますか?

彼氏さんもいらっしゃるようですし、お孫さんの面倒は毎日見られないのではないかとも思います。

今後について、ご主人さんとしっかり話し合ってみられてはいかがでしょう。

介護は出来る範囲でいいとされていますし。彼氏さんもいらっしゃるなら、お義母さんも家で毎日は過ごさないかもしれません。

別居されたいお気持ちがお強いようであれば、早めに実行の方が今後の為にはいいかもしれません。まず話し合い頑張ってください。
回答ありがとうございます*YUKA*さん | 2009/05/06
旦那は私は別に働かなくても良いって考えみたいです。でも姑が仕事辞めるとなると…私が姑も養わなきゃいけないなら私が働かなきゃいけなくなるよね?子供はどうしよう?とか話しても。どうしよっかぁ~わかんない~。ばっかりで全然話にならなくて(;_;) 前に姑の老後について話し合った時に離婚話になるくらい大喧嘩になったことがあって。その時はこの家は出てく気無い。姑の介護はお前がするのが当たり前。その気が無いなら離婚するって言われました(-_-;)でもその後に姑が彼氏いることが発覚したりしてちょっと考えが変わったみたいです。 早くお金ためて別居するのが一番なんですけどね(^_^;)やっぱり一軒家に一人で置いてくのもどうかと思っちゃいます。早い所彼氏と結婚しちゃって欲しいですよ(T_T)
お返事、ありがとうございます。 | 2009/05/07
彼氏さんがいることで、ご主人さんも考えが変わったのですね、良かったです。

養うといっても、出来る範囲でいいので、頑張りすぎないでくださいね。兄弟関係を今からもこれまで以上に仲良くされて、一緒に分担できるように頑張られてはいかがでしょうか。
おはようございます!! | 2009/04/27
お姑さんだんなさん以外にお子さんいらっしゃるんですか?
もし、いないようならキツイ言い方かもしれませんが今はよくても最終的にはみなくてはいけないとわかっていて結婚なされたと思いますので最終的に見ないのはワガワマかと思いますが…。
他にも兄弟がいらっしゃるのならワガワマじゃないのでだんなさまとも家を出ることを相談して他の兄弟に相談して決めていただいたらどうでしょうか?
回答ありがとうございます*YUKA*さん | 2009/05/06
旦那は3人兄弟の末っ子です。姉と兄がいるのですが、兄とは双子なんであんまり変わんないんです。姉は旦那さんの実家に住んでて、兄の方はお嫁さんの実家の近くに住んでて。お嫁さんが将来自分の家族と二世帯住宅建てたいなんて話してます(^_^;)兄嫁さんは介護士だし長男の嫁だから私が見るよ~なんて言ってますけど、将来自分の親の介護をするだろうし姑までみる暇は無いんじゃないかと思うんです。姑本人は自分は老後は施設に入るって言ってます。周りからは今から心配してバカみたいとか言われるんですけど(;_;)やっぱり一緒に住んでる以上はいずれそういう場面が来るんだろうって考えちゃいます…考えすぎなんですかね↓
大変ですね | 2009/04/27
私も面倒や介護なんて嫌ですよ!!まだ56位なら頑張って仕事行って欲しいですよね…
早く家を出たい気持ちはすごくよく分かります。もし最悪、働くなら保育園はいかがでしょうか?まだ安心じゃないですか???
回答ありがとうございます*YUKA*さん | 2009/05/06
義兄夫婦が勝手に家に入ってきてあさっていったりするのもあるんで、そういうことがあるとすごい実家を出て行きたくなります(;_;) 保育園に預けて働いてもほとんど保育園代に消えちゃうんじゃないかとか考えてて。保育園のこととかちゃんと調べて考えてみます(*^_^*)
嫌ですよ~ももひな | 2009/04/27
この長寿の時代に56才程度で仕事を辞められても困りますよね~。
年金もらえるまで自力で暮らせるくらいの預貯金があればまだいいですけどね。
ご自身のせめて子供が3歳になるまでは手元で面倒を見たいと言う気持ちも合わせて、旦那様からはもう少し姑さんにお仕事を頑張ってもらうようにお話してもらうことはできませんか?
言い方は悪いかもしれませんが、働けるうちは働いて自分のくいぶちくらいは確保してもらいたいですよね。
誰だって姑さんが元気なうちは一緒にいるのは窮屈だし面倒なんてみたくないですよ。
せめて60歳までは頑張って欲しいですよね。
回答ありがとうございます*YUKA*さん | 2009/05/06
旦那に話しても全然当てにならなくて(T_T)全然真面目な話が出来ない人なので、多分私がそういう話をしてほしいって頼んだら「ばぁちゃん、もぉちょい頑張って働けよー!」みたいな感じで話すと思います。 本当せめて60までは頑張って働いてほしいです~彼氏さんと結婚する気でいるなら良いんですけどね(^_^;)
できることをやる | 2009/04/27
同居だからと言って何から何まで負担する必要はないと思います。一緒に暮らしていればイヤでもやらなければいけないことも出てくるんだとは思いますが(&gt;_&lt;)我が家も同居なんですが親(84歳と77歳)の世話をする前提では同居していませんが兄弟妹が勝手に面倒を見てくれると思い込んで安心されてます。私も義母とはあまり仲良くないですし結婚当初から色々あって義父母の世話はしていません。頼まれたことだけしぶしぶやってのける感じです。
ご事情があっての同居ではなく独立が可能であれば別居されてもよいと思います。ただご主人にご兄弟がいないのでしたら将来義母さんのお世話をするのは避けられませんよね。一旦、別居して再度同居とか別居しながらの介護となると大変かもしれませんね。
私もいずれは義父母の介護が待っていますが経験ないのでなんとも言えませんが現在も義母が下肢障害で這うことしかできずほとんどは義父がぼちぼち世話をしていますが義父がいなくなったらと考えるとぞっとします。
義母さんが家にいらして顔を合わせるのがお辛いようでしたらお子さんを理由に外出を増やしたり(児童館へ行ったり公園に行ったり)できるかと思いますし3歳まではお子さんと過ごしたいとのことですがお勤めを早目に検討されるのもいいかと思います。ストレスを抱えて生活するのは心身よくないですからね。
義母さん退職後のこと*YUKA*さんがお勤めされる時期についてはご主人とじっくり話されて自分の考えはきっちり主張されることが一番だと思います。義母さんとも家事の分担や育児についての手出しなどお話できるといいですよね。
どんな事情があってもいやいや同居してもうまくいかないと思うので一人で悩んで抱え込まずにご主人と相談されてくださいね。
回答ありがとうございます*YUKA*さん | 2009/05/06
私も親戚に会うたんびに一緒に住んでるならお母さんは将来安心だね~とか言われます(^_^;) 確かに嫌々同居してても上手く行かないですよね。最近はやっと慣れてきましたが、慣れるまでは一緒に住んでることがストレスで…一時期かなり精神的にヤバくなった時期がありました。毎日姑が家にいることになったらまたストレスの日々になりそうで怖いです。旦那とちゃんと話し合ってみます(*^_^*)
こんにちは | 2009/04/27
お姑さんと同じ年くらいの実母がフルタイムで働いています。
生活のために辞められないけど、辛いと言っています。
いずれ別居を考えてるなら、旦那さんとよくはなして早いうちにした方がいいですよ。

お子さんへのお菓子や伝い箸はきっと直らないと思います。
回答ありがとうございます*YUKA*さん | 2009/05/07
たしかに年とってくると体力的に辛くなってきますよね(>_<)どうやら姑は6月に仕事を辞めるって決めてるみたいです。義兄夫婦に話してたみたいで…なんで同居してる私達には相談してくれないのって感じです(-_-;)多分少なくとも失業手当てが出る2ヶ月間は丸々家にいるだろうし…かなり憂鬱です↓
こんにちはゆうゆう | 2009/04/27
やはり姑さんが元気なうちは一緒にいる時間は短いに越したことないですよね。
旦那さんに、姑さんから仕事のぐちをこぼされたら「もう少し頑張ってみなよ」など仕事を続けるように言ってもらったらいいと思いますよ。
お子さんを自分で面倒見たいって気持ちは素晴らしいと思います。
回答ありがとうございます*YUKA*さん | 2009/05/08
どうやら姑は6月に仕事を辞めるって決めてるみたいです(-_-;)義兄夫婦に話してたらしく…なんでそういう大事なことを私達に話してくれないの!って感じです。仕事辞めたら少なくとも失業手当てが出る2ヶ月間は丸々家にいるだろうし…かなり憂鬱です。
おはようございますm(_ _)m | 2009/04/27
*YUKA*さんの気持ちとても良くわかります(≧ω≦)

私も旦那の両親と同居しているのですが…私の姑も*YUKA*さんのお姑さんと同じで口に入りそうな小さいキャラクターの磁石を持たせたりライターをオモチャ代わりに持たせたりホコリまみれの物とか平気で与えるんです(;_;)

まだ3ヶ月くらいの時にも水道水を飲ませたりしてたので預けるのはイヤです(&gt;_&lt;)

私の姑は自営業なんですが孫の面倒をみたいらしく育児休暇で家にいる私に自分の仕事や掃除や洗濯を押し付けてきて大変!

私も別居したいと旦那に言ったのですが首を縦に振ってくれないので台所だけでも別にして欲しいと交渉中です(*_*)

*YUKA*さんも台所だけでも別にしたら良いと思うのですが…それはそれでギクシャクすると思うので別居出来そうであれば別居した方が絶対良いです!!

お姑さんがいる事でストレスもたまるしイライラして心に余裕がなくなってませんか?
ゆったり育児が出来なくはないですか?

お母さんのちょっとした変化を子供は敏感に感じ取ります。
お母さんに余裕がなくては良い育児は出来ないし、それが子供にとって良い環境と思えません!

ましてや3歳までは一緒に居てあげたいと思っているのであれば、ますますお母さんと子供の環境を良くしてあげたほうが良いに決まってます!

その為には別居して*YUKA*さんがゆったりと心に余裕を持つのが1番子供の為になると思います!

だから旦那さんと子供にとってどの環境が1番良いのか話し合って頑張って別居に踏み切ってくださいm(_ _)m

私は別居は無理っぽいので私の分も頑張っていただけたら幸いです(*^_^*)
うちはhappy | 2009/04/27
同居してましたが、同じような考えで姑が仕事を辞める前に、私達が家を出ることに成功しました。
うちの場合は姑の会社が倒産したのですが、今はいつそうなるかわからないので、仕事がなくなる前に家を出られるのなら出てしまったほうが安心だと思います。
一緒にいるときより家事は全部やらなくてはならなくなりましたが、全然気持ちが楽で、育児にも口を出されなくなり自由にできるので本当によかったです。
こんにちはあらし♪ | 2009/04/27
旦那様にご兄弟いるのでしょうか?長男ではないですか?そうだとしたら、遅かれ早かれ面倒見ることになると思いますので、あきらめるしかないかも知れません。もし仕事止められたら、諦めて日中一緒にいるかあとは働きに出て保育園も考えられます。もしかしたら同居の人がいると厳しいかも知れませんが。。。もし違うなら早めに出られるのが良いかと思います。
こんにちは | 2009/04/27
ご主人さんに兄弟がいますか?
もしいないのなら姑さんはご主人さんや主さんに
生活の事、老後の事など期待しているところがあって
仕事を辞めたいと漏らしているのかもしれませんね・・。
その後また働いてくれるのなら問題はないかもしれませんが。
ご主人さんにお気持ちは伝えて別居の方向で話をしてみてはどうでしょうか?
いまの | 2009/04/27
生活費はどうなっていますか?
ご実家に住ませてもらっているなら辞めるなとかきつく言えないですよね。

ただ介護とか長い目で見ればお姑さん1人でご主人に兄弟がいなければ看るのはしょうがないと思いますよ。
まだ若いし彼氏が居る人なので孫にべったりでは無いと思いますが、辞めたら生活費等はどうするか話し合うべきですね。

同居を解消したいなら早めに言うべきですね。
大変ですね | 2009/04/27
みなさんと同じようになりますが、旦那様に兄弟がいたりすると少し話が変わってくると思うんですが…
旦那様が長男であったりするなら、同居している以上は介護は免れない気がしますね。
あとはやっぱり早いうちに実家は出る作戦がいいと思いますが、旦那様は了承済みなんですかね?
やっぱり子供が小さいうちは家にいてあげたいですからね。
私が主さんの状況と気持ちになったら、お金があったらすぐに出てしまうかもしれないです。
離れていればうまくいく場合もありますからね。
まずは旦那様と話し合ってみてはどうですか?
こんにちはホミ | 2009/04/27
旦那さんは同居解消には賛成しているのでしょうか?まずは旦那さんと話して旦那さんが納得しなければ話は進みませんよね。
でも、義母サンが元気で彼氏もいるなら、一度は離れて暮らしてもいいかと思いますよ!
主サンがどうしても介護しないと行けない立場なら、元気なうちは離れて住み、、自分達の生活を楽しまれてもいいかと思います。
こんにちは | 2009/04/27
旦那様がご長男なら今出て行ったとしても調子が悪くなれば介護はしなくてはいけないようになると思います!!
子供の世話をしてもらうのは恐いですね。。。
先のことを考えても不安になるだけなのでいっそのことその彼氏と結婚しないの~??などとすすめてみてはどうでしょうか!!
気持ちは分かります。ちゃちゃ | 2009/04/27
お姑さんただ働きたくないだけなんでしょうかね・・・。

息子夫婦が一緒に住んでるんだから金銭的にも面倒見てもらおうと思っているのかも??

ただ、ゆくゆくは自分が働かなきゃいけないんだったら幼稚園ではなくて保育園に入れてはいかがですか?
何か幼稚園じゃなきゃいけない理由があるんですか?
お姑さんに預けるのが不安なんだったら保育園に入れたほうが保育時間も長いしきちんと見てもらえますよ!
そんなお姑さんに見てもらってお子さんに何かあってから後悔しても遅いのでは?
お子さん自体も保育園に行った方がお友達も沢山できるし子ども同士の関わり合いも持てるしいろんなこと教えてもらえるし楽しいんではないでしょうか?

なぜお姑さんにお子さんを預けて働きに行かなければいけないのかが私には分かりません(気分を害したらスイマセン)

私も祖母や叔母(元保育士)が近くに住んでいて見てもらおうと思えば見てもらえましたが、子育てに関する方向性が合わないと色々不満やそれに対するストレスも出てくるので1歳半から保育園に通わせていますよ。
現在は2歳7ヶ月ですが保育園に入れて本当に良かったと思っています。
56では | 2009/04/28
まだ仕事を辞めるのは早いですね。
旦那さんに気持ちを伝えて、もう少しがんばって働くようにしてもらえませんかね。
嫁としては、自分の子供を義母に育ててもらうのは抵抗ありますよね。みんなそうですよ。
こんにちは | 2009/04/28
嫁姑問題って必ず出てきますよね。やはり同じ屋根の下に住めば何かしら不満が出てきますし…
ご主人に協力してもらってせめてお子さんが幼稚園までは頑張って働いて欲しいと伝えてはいかがですか?
まさにうちもです! | 2009/05/01
私も同居3年目で、姑、主人、私、娘2歳で暮らしています。うちの姑は2年前、まさに56の時に仕事を辞めました。理由は体がきついのと、娘(私からみて義姉)の子ども達の面倒を見るためです。 それなのに、家賃、光熱費、食費はもちろん、姑のケータイ代、ガソリン代、保険代、すべて私達が払っています。それなのに、私が働くことには反対。いい加減腹が立って仕方ありません。おかげでストレスから体調を崩してしまいました。私の事ばかり話してすみません。 出来るなら、早目に別居をした方がいいですよ!どんどん出られなくなります。
こんにちは | 2009/05/05
私は職業が介護なので、他人の介護(例え舅・姑だろうと)に苦を感じませんが、あれは向き不向きがはっきりする職業でもあります。
詳しい経済状況が書かれていないので判断つきにくいですが、旦那の実家という事は、水道光熱費・家賃はかかっていないのでは?  そうであれば、独立にはかなりお金がかかりますね。 旦那の給料で支払っていけますか?
男性は、目の前にデータを示してから「これならやっていけるから、出よう」という説明をしないと納得しません。 男性に対し、感情論では説得できないと思ってください。 また、普段の姑の愚痴もマシンガントークで言うのではなく、また「怒りのエネルギー」全開で話すのではなく、冷静に(難しいですが)報告し「自分はだから悲しい・つらい」という語りかけをしましょう。
また、話すときは前置きが大切。 朝「相談があるから、帰ってきたら時間を作ってね」、もしくは帰ってきたら「これから相談があるから、話せる時がきたら声をかけてね」というような、予告をしましょう。 男性は、そういう言い方をすればキチンと聞く体制をしてくれますし、ちゃんと話し合いになります。 男性側からすると話し合いの内容のシュミレーションをした方が、考え易いようです。
傾向と対策みたいなものですが。

どうか最善の道をご夫婦で探し決断できたらと思います。
いやいやーわかります | 2009/05/11
うちも姑には彼がいます だんなが高校生のとき離婚してます 今は土日も働いてます。うちはやめる気はないみたいでよかったのですが二年後に定年を迎えるので、お気持ちわかりますよ。いっそのこと彼とすんでくれないかなと思ったりして でもその彼を私は生理的にうけつけないし、再婚でもされると面倒だなと思ってしまいます。義理のお父さんになるなんてとんでもないです。娘たちといっさい関わらせたくないし、私もつきあいたくないです 私は今はなるべく考えないようにしてます。別居は今のうちかもですね うちはできないし、二年後は長女は小学生、次女は幼稚園 三女は二歳 私も働かなきゃなんですが、姑に預ける気はさらさらないです
友人と同じパターンで、つい友人かと思いました(^^;)ノンタンタータン | 2009/05/11
その友人宅は姑、旦那、ママ(友人)、子ども2人です。
姑(55)も仕事を辞めたいと言っているようですが友人夫婦は家のローンもあるため、せめて60までは働いて!と言っているそうです。ちなみに友人の姑にも彼氏がいて週に何度かお泊まりしに行ってるみたいですが結婚は難しいと言ってました。
今の不景気な情勢や今後の生活を考えても年金がいくらもらえるかわからないし、次に働こうと思っても就職難です。医療が発達して長生きするだろうし、老人ホームの費用だってままなりません。第一、主さん達はこれからお子さんにお金がかかるのに姑のためにお金は使えませんよ。姑の老後のお金は自分で用意してくださいと伝え、働いてもらうように旦那さんから伝えてもらうのはどうですか?
家に主婦は2人はいりません。

page top