2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

離乳食について

カテゴリー:離乳食  >  離乳後期(月齢の目安:満9~11ヵ月)|回答期限:終了 2008/08/22| | 回答数(12)
9ヶ月の男の子です。
離乳食も後期になりましたが、最近あまり食べたがらなくなってしましました。
平日は保育ママさんに預けています。ママさんの所ではとってもよく食べるみたいです。でも家では朝も夜も半分も食べなくなってしましました。手づかみで食べれるようにと、メニューも考えたりしていますが、途中で嫌になってしまい、ぐずりだすといった感じです。
これが原因なのかわかりませんが、主人が足を骨折し家にいたので、朝、晩は主人が食べさせていました。
主人は汚されるのが嫌なので、子供には離乳食は絶対触らせません。
私が食べさせる時はぐちゃぐちゃのベトベトです。
以前から、汚すのも成長する上で必要な過程だから触らせてあげて。と言っていましたが、触らせてあげません。
あまりしつこく言うと今度は主人が怒りだすので私も怖くてあまり言えません。
でも、このままでは家でのご飯がつまらなくなってしまうんではないかと心配です。
もう、つまらなくなっているかもしれないです。
楽しい雰囲気作りはどうやったらいいのでしょうか?
何かアドバイスがあったらお願いします。
2008/08/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2008/08/08
保育ママさんの所での、昼食内容や時間、食事の食べ方、おやつの時間等詳細はご存知ですか?

また、ご主人さんが食べさせている食事は普段と同じメニューですか?

書いてくださっている内容だけでの推測になりますが…お許しください。


1:保育ママさんが食べさせてあげていらっしゃる。又は、食事の補助が保育ママさんのされている内容と、naotomoさんがされている内容が違っていて、食が進まない。

2:おやつの時間がある場合、お子さんにはおやつの量が多いかもしれない。

3:夏ばてで、食欲が減少気味。

4:保育ママさんの食事と家庭での味が違う。

など等です。

5:naotomoさんにかまってほしい。

勝手に5が原因かなあと思っています。
私の中での解釈で失礼しました。
ありがとうございます。 | 2008/08/08
説明が足りなくすいません。
保育ママさんの所では育児ノートがあり、何時に何を食べたか飲んだか、昼寝は何時間等、詳しく書いてあります。お迎えに行った時も1日の様子などは教えてくれます。
昼食は私が作ったものを朝持って行きます。
保育ママさんの所では、もう一人子供を預かっていて、12時に二人でラックを二つ並べて食べているようです。
手づかみ用に人参スティックは冷凍し定期的に持って行ってます。
それは、ママさんからの注文でした。
どんな感じであげているのかは、今日、迎えに行った時にママさんに聞いてみようと思います。
お返事、ありがとうございます。 | 2008/08/08
4番ではなさそうですね。
やはり雰囲気と5番かと思います。
他のお子さんが居るとそれだけで楽しいですもんね。

一案ですが、お弁当箱に詰めたり、ランチプレートに入れたりして、気分を変えてあげると食べることもありますよ。

多分、離れている時間があり、ママにかまって欲しい思いがお子さんの中に少なからずあるとは思います。
ありがとうございました | 2008/08/11
ママさんに相談してみましたが、「たぶんお昼はよく動くからよく食べるんじゃないかしら?土日でもお昼ならきっと食べますよ」と言われました。実際、お昼はよく食べてくれました。あと、夜はいままで子供を先に食べさせて寝たあとに自分達の食事。だったのですが、お休みだったのでラックもをテーブルにくっつけて一緒に食事にしたら、いつもよりたくさん食べてくれました。普段仕事をしているので忙しくてそういう基本的な事をやってあげていなかったのかな?と反省です。
でも、平日はやっぱりきついかも!?出来る限り一緒に食事できるように頑張ってみます。
外ではももひな | 2008/08/08
保育ママさんの所では他のお子さんはいらっしゃるのかしら?
他のお子さんと一緒なら皆が食べているのを見てつられて食べている可能性もありますよ。
食べムラや暑さのせいで食欲が落ちているから家ではなかなか食べてくれないとか。

旦那様の汚されたくない気持ち、私もちょっと分かるんです。
失礼な言い方ですが、旦那様に食事の世話を任せるのなら旦那様のやり方でお願いするしかないと思いますし、それが嫌ならご自身で食べさせるべきではないのかな。

体重の増加に問題がなければ量にこだわらず、少しの量でも子ども自身が喜んで食べられるところで食事を切り上げた方がいいと思いますよ。
保育ママさんの所で出される食事やおやつ、食べる環境を参考になさるのも良いでしょうね。
ありがとうございます。 | 2008/08/08
保育ママさんの所では、10ヶ月の女の子がいます。
想像ですが、やっぱり楽しい雰囲気なんじゃないかな?なんて思ってしまいます。
主人の件は、私が食べさせてベトベトになってもその場に主人がいれば文句言われてしまうんです。
他の事でも育児に対する考え方が違くて。。これから先が思いやられます。。
今日お迎えに行った時にママさんにちょっと聞いてみようと思います。
キツイ言い方、失礼しました。ももひなさん | 2008/08/08
旦那様、見ているだけでもこぼすと文句を言うのは困っちゃいますね。
育児雑誌などを見せて、手づかみ・ぐちゃぐちゃ食べがどれほど子供の成長に必要で大切なことなのか分かってくれたらいいですね。
「あなたも小さい頃はこうして食べることを覚えていたのよ。」って言ったら納得してくれるかな?
ありがとうございました | 2008/08/11
実は義母も超綺麗好きなので、主人の実家に行った時は汚さないようにものすごい気を使ってしまいます。。たまに義母も食べさせてくれましが、やはり障らせません(苦笑)
遺伝なんですかね?
ママさんに相談してみましたが、「たぶんお昼はよく動くからよく食べるんじゃないかしら?土日でもお昼ならきっと食べますよ」と言われました。実際、お昼はよく食べてくれました。あと、夜はいままで子供を先に食べさせて寝たあとに自分達の食事。だったのですが、お休みだったのでラックもをテーブルにくっつけて一緒に食事にしたら、いつもよりたくさん食べてくれました。普段仕事をしているので忙しくてそういう基本的な事をやってあげていなかったのかな?と反省です。
でも、平日はやっぱりきついかも!?出来る限り一緒に食事できるように頑張ってみます。
全部ではなくても | 2008/08/08
うちの子も昼間の保育園では手がかからない方だと言われましたが、家ではなかなか食べてくれない時期がありました。昼食は保育ママさんのところで同年代の子たちと集団で食事でしょうか?もしそうであれば、それが集団の力なんだと思います。
一番分かりやすいのは、昼食風景を見せてもらうことです。メニューや食べさせ方ももちろん、お皿の中身を食べきったときに何と表現しているか(うちの子は「ぴっかぴか~」でした)など、小さな言葉も参考になります。もちろん、悪い癖も。何故か食後のミルクを飲むと最後に意図的にこぼすので何かと思ったら、本来は飲みきってから”もうないよ”を表現するために保育園の子供たちが皆やっていました。以来、自宅ではきちんと理解できるまで、飲むのにキリがつくとすぐにコップを取り上げるようにしました。
なかなかそういう機会をつくることも難しいとは思いますが、本当に参考になると思います。
ありがとうございます | 2008/08/11
ママさんに相談してみましたが、「たぶんお昼はよく動くからよく食べるんじゃないかしら?土日でもお昼ならきっと食べますよ」と言われました。実際、お昼はよく食べてくれました。あと、夜はいままで子供を先に食べさせて寝たあとに自分達の食事。だったのですが、お休みだったのでラックもをテーブルにくっつけて一緒に食事にしたら、いつもよりたくさん食べてくれました。普段仕事をしているので忙しくてそういう基本的な事をやってあげていなかったのかな?と反省です。
でも、平日はやっぱりきついかも!?出来る限り一緒に食事できるように頑張ってみます。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2008/08/08
 お子様9ヶ月ですと。。。もう食事に興味を示し、自ら手つかみで食べたい月齢ですよネッ!!
それを旦那様は、汚れるからと言う理由で、手つかみをさせないのは、お子様にとっても
”☆ストレス☆”となっているかもしれませんね\(◎o◎)/!
 食に興味を示し!!
【手つかみ】で食べさせる事によって手先も起用になり、スプーン★フォーク⇒
そして、お箸と持てる様になります。
あまりにも、ダメ!!と言って手つかみさせないと、自らスプーンなどを持って食べるのも、
遅くなると聞いた事があります(>_<)
本当なのかどうかは解りかねますが・・・。

 お食事は楽しい雰囲気を作ってあげれば、お子様もきっと美味しい~美味しい~と思って、
食べてくれると思いますヨッ(*^^)v
ただ、月齢的には『食べムラ』のある時期でもあるので、出した食事を半分でも食べているのであれば、
問題ないかと思います。
毎日、体重をチェックしてみてくださいネッ(^^♪
ありがとうございます | 2008/08/11
ママさんに相談してみましたが、「たぶんお昼はよく動くからよく食べるんじゃないかしら?土日でもお昼ならきっと食べますよ」と言われました。実際、お昼はよく食べてくれました。あと、夜はいままで子供を先に食べさせて寝たあとに自分達の食事。だったのですが、お休みだったのでラックもをテーブルにくっつけて一緒に食事にしたら、いつもよりたくさん食べてくれました。普段仕事をしているので忙しくてそういう基本的な事をやってあげていなかったのかな?と反省です。
でも、平日はやっぱりきついかも!?出来る限り一緒に食事できるように頑張ってみます。
ほかの子 | 2008/08/08
保育士ママさんのところではほかの子も一緒みたいですね。
うちの子も家だとあまり食べません。
保育園では食べているみたいです。
うちの子は、朝はおきたばかりで食べられない。
夜は、私と2人なのでつまらないようです。
保育園だと、楽しい雰囲気で食べてしまうようです。
私は、なるべく夜は子供の好きな物を出すようにしています。
ありがとうございます | 2008/08/11
ママさんに相談してみましたが、「たぶんお昼はよく動くからよく食べるんじゃないかしら?土日でもお昼ならきっと食べますよ」と言われました。実際、お昼はよく食べてくれました。あと、夜はいままで子供を先に食べさせて寝たあとに自分達の食事。だったのですが、お休みだったのでラックもをテーブルにくっつけて一緒に食事にしたら、いつもよりたくさん食べてくれました。普段仕事をしているので忙しくてそういう基本的な事をやってあげていなかったのかな?と反省です。
でも、平日はやっぱりきついかも!?出来る限り一緒に食事できるように頑張ってみます。
こんばんわ(≧∀≦) | 2008/08/08
うちの娘もその頃から食べむら出てきましたよ(^^;)好きなものばっかり食べたり…。少し食べて遊びだしたら思い切ってやめさせることにしてます。大人でも食べたくない時もあるし、暑いと食欲落ちますからね。体重が増えてて、機嫌よく遊んでるならいいと思います。

うちの義母も手掴み食べがイヤな人で実家に週2回行くので、癖になると嫌なので手掴み食べさせてません。なんで、10ヵ月になる前からスプーンを使わせてます。一人では難しいですが、手伝いながらなんとか食べて、1歳頃から自分で少し食べれるよーになりました。特に手掴み食べさせなくても食べれるよーになるので、旦那さまの機嫌をそこねるなら旦那さまに合わせられてもいいかと思います。子育ては二人でするものなので、よく話し合ったほーがいいですよ(^-^)/~~
ありがとうございます | 2008/08/11
ママさんに相談してみましたが、「たぶんお昼はよく動くからよく食べるんじゃないかしら?土日でもお昼ならきっと食べますよ」と言われました。実際、お昼はよく食べてくれました。あと、夜はいままで子供を先に食べさせて寝たあとに自分達の食事。だったのですが、お休みだったのでラックもをテーブルにくっつけて一緒に食事にしたら、いつもよりたくさん食べてくれました。普段仕事をしているので忙しくてそういう基本的な事をやってあげていなかったのかな?と反省です。
でも、平日はやっぱりきついかも!?出来る限り一緒に食事できるように頑張ってみます。
食べムラはありますよ | 2008/08/08
夏バテなのかな?
9ヶ月だと結構食べムラがありますよ。
保育ママの所でよく食べるのは周りの環境だと思います。
うちの子も保育園だと良く食べましたから。
食べない時はミルクで補う感じで良いと思いますよ。
うちの子は1歳4ヶ月ですが食べが悪い時はミルクをあげています。
ありがとうございます | 2008/08/11
ママさんに相談してみましたが、「たぶんお昼はよく動くからよく食べるんじゃないかしら?土日でもお昼ならきっと食べますよ」と言われました。実際、お昼はよく食べてくれました。あと、夜はいままで子供を先に食べさせて寝たあとに自分達の食事。だったのですが、お休みだったのでラックもをテーブルにくっつけて一緒に食事にしたら、いつもよりたくさん食べてくれました。普段仕事をしているので忙しくてそういう基本的な事をやってあげていなかったのかな?と反省です。
でも、平日はやっぱりきついかも!?出来る限り一緒に食事できるように頑張ってみます。
暑いからかもNOKO | 2008/08/08
息子は8ヶ月半ですが、暑いからかこのところ食欲がないようです。昼間保育園で2回食なので、平日は家で離乳食を食べさせていませんので、私もちょっと慣れないです。うちの場合、保育園ではベビー用の椅子に座らせて食べさせているとのことですが家では抱っこであげています。そういう体勢の違いもあるかもしれませんよ。あまり焦らず、無理に食べさせようとしないでみたらどうでしょうか。多分お腹が空けば食べたくなってくるし、そんなときに、ママが何かをおいしそうに食べてニコニコしているのを見たら食べたくなったりするかもしれませんよ。いいアドバイスかどうか分からないですが。
ありがとうございます | 2008/08/11
ママさんに相談してみましたが、「たぶんお昼はよく動くからよく食べるんじゃないかしら?土日でもお昼ならきっと食べますよ」と言われました。実際、お昼はよく食べてくれました。あと、夜はいままで子供を先に食べさせて寝たあとに自分達の食事。だったのですが、お休みだったのでラックもをテーブルにくっつけて一緒に食事にしたら、いつもよりたくさん食べてくれました。普段仕事をしているので忙しくてそういう基本的な事をやってあげていなかったのかな?と反省です。
でも、平日はやっぱりきついかも!?出来る限り一緒に食事できるように頑張ってみます。
原因はかず&たく | 2008/08/09
いろいろあると思います。
でも、食べてくれないなら、いっその事、量を半分にして『綺麗に食べたね~(*^_^*)』と褒める事から始めませんか?
そして完食する喜びを味あわせてあげてください。
ちゃんと食べてくれるようになったら、少しずつ、量も増やして行けばいいと思います。

ご主人の細かさ、ちょっと困りますね…。
手指を使う事の大切さを説明するといいのでは?
ありがとうございます | 2008/08/11
ママさんに相談してみましたが、「たぶんお昼はよく動くからよく食べるんじゃないかしら?土日でもお昼ならきっと食べますよ」と言われました。実際、お昼はよく食べてくれました。あと、夜はいままで子供を先に食べさせて寝たあとに自分達の食事。だったのですが、お休みだったのでラックもをテーブルにくっつけて一緒に食事にしたら、いつもよりたくさん食べてくれました。普段仕事をしているので忙しくてそういう基本的な事をやってあげていなかったのかな?と反省です。
でも、平日はやっぱりきついかも!?出来る限り一緒に食事できるように頑張ってみます。
もう少しリラックス。 | 2008/08/10
多分、ママさんの”きちんと育てなきゃ~”って感じがお子さんにプレッシャーになっているのでは???
ご主人が触らせないとのことですが、まだ9ヶ月なんだし、
それでも大丈夫だと思いますよ。
大人になってもママに食べさせてもらってる人なんていないでしょ?
保育ママさんのところで食べると言うことは、多分、そんな感じだと思います。

もう少しリラックスしてみてくださいね。
ありがとうございます | 2008/08/11
ママさんに相談してみましたが、「たぶんお昼はよく動くからよく食べるんじゃないかしら?土日でもお昼ならきっと食べますよ」と言われました。実際、お昼はよく食べてくれました。あと、夜はいままで子供を先に食べさせて寝たあとに自分達の食事。だったのですが、お休みだったのでラックもをテーブルにくっつけて一緒に食事にしたら、いつもよりたくさん食べてくれました。普段仕事をしているので忙しくてそういう基本的な事をやってあげていなかったのかな?と反省です。
でも、平日はやっぱりきついかも!?出来る限り一緒に食事できるように頑張ってみます。
甘えたいのかも | 2008/08/21
外ではしっかり食べるのに家ではあまり食べないというのはnaotomoさんに甘えてるのかな?と思います。naotomoさんもお子さんと一緒に食事してますか?みんなで食事すればきっと楽しい雰囲気がお子さんにも伝わると思います。
楽しい雰囲気 | 2008/08/22
での、食事が大切ですよね(≧▼≦)
汚れてしまう…っというのが気になるようですが。
手掴み食べもとても大切だと思います。手掴み食べで食べると自分の好きなときに食べれるし、自分で食べれると少しは違うかな?っと思います。あまりにすごいことになると切り上げていいと思います。
やっぱり家と外とでは違いますよね(><)保育士していたのですが…
園ではなんでも色々食べている子でも…
ママさんからは家では食べないんです。っとかありました(><)
体重の増え等そんなにきにならなければ、まだ、あまり気にされなくても大丈夫かと思いますよ(≧▼≦)

page top