アイコン相談

旦那さんは協力してくれますか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/06/19|g0m@さん | 回答数(50)
いつもお世話になります。

皆さんの旦那さんってどれくらい、家事育児に協力的ですか??

今日も私がバタバタと子供の面倒と家事をしている最中、旦那はひたすら寝て、ソファーに横たわりテレビを見て、お風呂に1時間ほど入り仕事に出掛けて行きました。

洗濯、掃除に夕飯作り、子供をお風呂に入れ寝かせて…と、家にいる間もちょっと子供をみとく…なんて事もなく、日々イライラしてます…

男の人は分からないし…とかも思って色々言ってみたりしますが、同じです。

そこで、ふと思ったのですが、みなさんの旦那さんってどれくらいしてくれますか?


子供とどんな風に接してますか?

子供の事より自分の事という感じの旦那に少し心配しています。

妊娠から産後にかけて、旦那さんはどんな風に変わりましたか?

みなさんの経験談を聞かせてください。

宜しくお願い致します。
2012/06/05 | g0m@さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

してくれますが…不満です | 2012/06/05
早く帰れる(9時には歯磨きして寝かしたいので遅くて8時半)時はお風呂入れてくれます。
けど、定時で帰れたり、休みの日は、自分が先に入って30分とか本読みながら半身浴したりしてから、子どもを呼び入れ、出すまでです。
私は産後、ゆっくり湯船につかれた事は数えてませんが、数えるほど。
私が入ったら、子ども達が脱衣所で出待ち、ドア開けてパジャマで入ってきたり…
洗う5分や10分くらい、引き留めてられないのか、と情けなくなります。
真冬でも洗うだけの日が多く、疲れて寝てしまえば翌朝に冷めた湯(一人で炊き直しはもったいないな、と)で体だけ洗ったり…

旦那が残業なら目を瞑るしかないですが、飲みに行ったりだと「私は二人とも同時に入れて自分は行水で、出して拭いて着替えもさせてるのに!」とイライラはつのります。

最近は、休みの日に旦那に子どもを任せることも増えましたが、外で遊ばせてるとすぐ自分だけ中に入ってきて野球中継やクダラナイTVばかり見ようとします。
自分の事なんて誰よりも後回しにしている自分がバカらしく思えることもシバシバです…


居るときにお風呂入れてくれるだけ感謝しないと…ですかね。

回答になってなくてスミマセン…
最近、忙しくてkogokogo | 2012/06/05
してくれない事が多いですが、出来る限りはしてくれていると思います。

昨日は、食器洗い(食洗機)と炊飯器を洗うのをしておいてくれています。
土日の子供達のお風呂はパパ担当です。
あとは、子供達の爪切りもパパ。お風呂掃除もパパ。
ゴミ出しもパパ。
ですが、最近はしてくれない事が多いですが、言えばしてくれます。
早く、仕事が落ち着いて欲しいです。
お風呂キンタン | 2012/06/05
朝が早い出勤なので帰宅時間は早めで、7時半頃帰宅して、すぐに一緒にお風呂に入れてくれるようになりました。
お風呂に一緒に入るのが最近は楽しみになっているようで、その点は助かっています。
他はそんなにかな・・・
旦那なりに | 2012/06/05
協力的です。
家事は元々ちゃんと出来る人なので頼めばご飯も作ってくれるのでとても助かりますがやはり不満な事もありますね。
ゲームが大好きで夢中になると・・・。
ただ普段仕事で家を空けていて月の半分は居ない感じですし長い時は数ヶ月居ないので家に居る時は仕方ないか。。。と諦めてる部分もありますが2人の子供なので私は遠慮なく頼みます^^;
振りかえると妊娠中の方がもっと協力的で助かってた気がしますがこんなものかなと思いますね。
うちは。つう | 2012/06/05
以前は洗濯や掃除、買い物などの家事や、仕事が休みの日のお風呂、子供を見ててくれることなどいろいろとやってくれていたのですが、最近は全然やってくれなくなりました。

毎週日曜日の朝、スーパーで朝市があり、野菜が安く、買い物に行っていました。
私は子供たちの朝食と重なり、行けないので、旦那が行ってくれていたのですが、最近は、休みの日の朝は喫茶店に行くようになり、全く行ってくれなくなりました。
買い物は俺が行くと言って行ってくれていたのに、ある日突然、出かけると言って喫茶店に行き、それから行ってくれなくなりました。
急に朝、行けないと言われても困ると言ったのですが、俺には自由な時間はないのかと逆ぎれされ、それから旦那は何もやってくれないものだとあきらめることにしました。

洗濯や掃除も以前は休みの日は手伝ってくれていたのですが、それもほとんどやってくれなくなりました。
お風呂は、最近、3歳の上の子は旦那を嫌うようになり、旦那とは一緒にお風呂に入らなくなったので、私と入って、休みの日に下の子だけ入れてくれています。
今は下の子は1歳過ぎたところで、まだしゃべらないのでいいですが、このままだとそのうちに下の子も嫌がるかもしれないですね。

家にいる時は、ほとんど部屋でネットをしています。
子供たちも動くようになり、旦那の部屋に行くと、パソコンなどを触るので、旦那はすぐに追い出してあまり見てくれなくなりました。

私の愚痴になってしまいましたが、うちはそんな感じです。
何もしてくれないと本当にイライラしますよね。
うちは赤青黄 | 2012/06/05
わりと、と言うかかなり見てくれるし家事もしてくれてます
妊娠中から1歳くらいになるまでは、私が専業主婦なので
育児も家事も女の仕事と思っている感じでしたが
大変な時にラクなことをお手伝いしてもらったりするうちに
なんでもやってくれるようになりましたね
唯一、ご飯を作るのをやらないだけで、あとは皿洗いや洗濯もしてくれるし
子ども3人を預けることも出来ます
(そんな時はパパ1人で見ることは少なくて、義親に頼ってますが)
してくれるほうかな。ぼんぼん | 2012/06/05
ウチの旦那は結婚するまで1人暮らししてたのもあるので、家事は一通りできます。なので私が体調崩したときや、旦那が休みの日は料理やってくれたりします。(でも、後かたづけはほぼしないです^^;)
私が実家に泊まるときも、洗濯などしててくれるので助かります。
仕事から帰ってきてから娘と遊ぶ方かとおもいますが、機嫌によっては無愛想に接するだけの時もあります。

旦那は3人兄弟の末っ子です。私と結婚するまでにすでに姪、甥がたくさんいたので子どもとの接し方も上手でした。

なので、「なんか何でも出来るから私よりお母さんっぽい」なんて冗談で言ったこともあります。
でもやはり何かしてくれたら感謝の気持ちを伝えて、あとは褒めて褒めて調子にのらしています(笑)
うちは | 2012/06/05
今二歳半の子供がいますが、私が仕事を始めるまでは、土日のお風呂と外出時の抱っこ紐以外は、何もしてくれませんでした。

旦那の帰りは深夜なので平日は仕方がないと思ってましたし、男の人ってそんなもの位に思っていました。
本人も最初自分を育メンだって言っていたので、私もそれを真に受けてましたね(笑)

でも仕事を始める少し前に、ママ友の旦那さんはみんな家事を手伝ってくれている事を知り、それから家事を手伝ってもらおうと、何度も何度も言い続け、それでもやってくれないとか中途半端とかで、何度も何度も私が爆発し、最近やっとまともになってきた感じです。
約一年かかりました。

そんな感じでも、土日の私が仕事のある日、家事をお願いして仕事に行くと、帰ってくる頃にやりだすとかよくあります。子供のお風呂の時間なのに。
それでも私は絶対旦那にやらせますが。

そういった面では、旦那がいない平日の方がイライラしないので気が楽です。
こんにちは | 2012/06/05
うちも協力なしです。食べて寝るだけですね…仕事してれば家では何もしなくていいと思ってるんでしょうかね…下から出てお願いするのもしゃくにさわるので…主婦は休む暇すらないのに頭にきます。
うちは | 2012/06/05
自宅にいる時は子供の相手を全てしてくれます。
が、激務なため時間は短いです。夕食時にいったん帰宅して子供達に食べさせてお風呂へ入れて寝かしつけて、それから職場へ戻ることもほぼ毎日です。
同じです。まりぃ | 2012/06/05
何もしてくれていないと思います。

平日は、子どもが起きていてもギリギリまで寝ていて、夜は帰宅した時には、もう子どもは寝ています。

休日も子どもが起きても寝ていて、少し前までは1日中お布団の中でゴロゴロ、携帯いじってました。

最近は、昼前くらいに起きてきて…起きてきても携帯いじってますが(^_^;)

子どもとの接し方は、たまに公園に連れて行ってくれますが、洗濯物を干しに行くから見ていて。と、いなくなると、テレビつけてます。

妊婦の時は、つわりがキツイと家事を手伝ってくれましたが、今は全然です。
こんにちはニモまま | 2012/06/05
うちは指示しないとしてくれません
普段忙しい分 | 2012/06/05
休日は何でもやってくれます。

年間通しても2連休すらなく、普段も朝6時から夜9時までいませんが、休日になると

朝食作り・お皿洗い・掃除・洗濯・長女と外遊び・泣いた次女のご機嫌取り・夕食作りや娘たちのお風呂まで…

私のやることは、次女の授乳と離乳食・昼食くらいです。

イクメンかな。

妊娠前は共働きでしたが、その頃から家事分担していたので、元々そういうタイプの人なのかと思います。

褒められればやる気になる
と本人は言っていました(笑)
うちはハルルリルル | 2012/06/05
旦那は一人暮らしが長かったので、家事が出来ます。料理は私より上手です(^_^;)
妊娠中から仕事が休みの日は食事を作ってくれます。食器洗い・洗濯もしてくれますが、少し不満が…。子供が話し始めると「会話が出来て嬉しい」と、今まで以上に見てくれる様になりました。寝る時は絵本を読んであげます。
今は仕事が忙しいので、しなくなった事もありますが、しつけにも興味があるお父さんです。魔の2歳児の時は、お父さんの方が子育て上手だなと思いました。
おはようございます | 2012/06/05
ウチは、してくれる方だと思います☆ 毎日、忙しくて疲れてるせいもあり…前ほどではなくなってきましたがf^_^; 今だとお風呂(←パパの唯一の楽しみらしいです)と子供が私から離れなかったり私の体調が悪いとご飯を作ってくれます。 その他は、頼めばやってくれたりやってくれなかったりもありますし…遊び相手は、外に出るとよく遊んでくれますが、家の中だとすぐにリビングで横になる→子供が遊んで欲しくて乗っかったりする→(理不尽に)怒る→(パパが)寝るを繰り返してます。
なにもしないかなyuihappy | 2012/06/05
私がやる気がなくて、旦那さんが休みの日に
洗濯を干してもらう程度でしょうか。
あとは、私が寝てから旦那さんが帰宅したら
自分で食器を食器洗い機にセットするとか。
その程度です。
少ししてくれます。☆こゆくまたん☆ | 2012/06/05
最初は、協力してくれませんでしたが、できるだけ頼るようにしています。「今、手が離せないから○○お願い…」してくれたときには必ず「助かったよ~ありがとう」というようにしています。
それを続けていくうちに協力してくれるようになりました。
主人いわく、何をどうしたらいいかわからなかったそうです。具体的に「○○をお願い」という風に伝えると手伝いやすいと言われたので、ご主人に少しずつお願いしてみてはいかがですか?
こんにちはいちごママ | 2012/06/05
うちは子どもたちと一緒にお風呂に入れるときはパパが入れてくれます。
夕飯も早く帰宅できたときは片づけを手伝ってくれたり、
朝も休みの日は朝ご飯を作るときもあれば、片づけをしてくれることもあります。
休みの日だと、子どもと一緒に遊んだり、お風呂やトイレ掃除をしてくれることもあります。
ゴミ出しもまとめておけば、朝出していってくれます。
妊娠中は、つわりがひどいこともあり、朝ご飯を自分で作ったりしてました。
産後もよくマメに動く、良い主人だと思っています。
その代わり、寝る前に肩や腰のマッサージをしたり
甘いものが大好きな主人にシュークリームなどちょっとしたものをよく買っていますよ。
最低限しかしないですCAT | 2012/06/05
スレ主様のところとだいたいおんなじ感じです。
私がどうしてもできないときに多少サポートするくらいです。
出張も多いのでそもそも期待しないです。
なのでイライラもしなくなりました。
イクメンのパパさんが羨ましいですよね~(遠い目…)
はじめからあてにしない | 2012/06/05
「手伝ってほしい」という気持ちがあるから、イライラするのです。
私は、はじめからあてにしないで、「子供の相手をしてくれたらラッキー」くらいに思うようにしています。

うちは、家事育児の協力、ほぼなしです。
おまけに、上5歳、下1歳から単身赴任なので、ほぼ1人で育てています。
むしろ、居るからイライラするので、居ない方が自分でやるしかないので気楽です。

家事育児の協力はなくても、夫が仕事して収入を得てくれるから日々の生活が成り立っている、と感謝しています。
う~ん…あ~や | 2012/06/05
うちは、何か遊んだり、お菓子買いに行ったりとかそのくらいですよ。
運動会と父の日参観だけは来ます。
次女が生まれてから、長女だけ連れて動物園とか行くようになりました。
結局遊びに行くのがほとんどで、あとは居れば宿題を見る程度かな(^_^;)

どっちにしろ小学生なってからって感じですよ。

家事も特にしないですが、お好み焼きは関西人だから、旦那が作ります(笑)
関西の人はお好み焼きとかこだわりあるみたいだから(^_^;)
でも、それくらいですよ。

普段は次女が一番手伝ってくれますね。
まぁ幼稚園児は宿題もないし、親が居なければ遊びにも行けないので、退屈なのもあると思いますが。
旦那と長女は勝手に遊び歩いてあまり家にはいません(^_^;)
こんにちはひぃコロ | 2012/06/05
私の旦那は何でもできるし、お願いしなくても自分からしてくれます。ほぼ完璧な旦那でパパです。

ただ、結婚前にちゃんとそういう事ができそうか見てきました。
旦那は独身時代から甥っ子姪っ子の子守り係させられてて
小さい子の相手は私より上手かったし
お互い独り暮らしがながかったので掃除も洗濯も自分でできる人でした。

一人目妊娠中から、何でも旦那に最初に相談するクセをつけて
何でも二人で考えるスタイルを作っていきました。
初めての育児も、何でも旦那の見えるところでやるようにしたし
やって欲しい事は何でもお願いしてみて、やってくれたらとにかく感謝
子育てで忙しくても旦那がほったらかしにならないように気を遣ったり
私なりの父親育てを頑張った結果が今出ています。

一人目生まれた当初は旦那も育児に消極的でしたが
今の旦那は、疲れてても子供がリクエストすれば遊びの相手を目一杯やってくれますし
我が家は私もフルタイム正社員なので家事分担はきちんとしてくれますし
子供の世話は言わなくてもやって欲しい事をやって欲しいタイミングでだいたいやってくれますし
気付かなくてもおねがいすれば何でもしてくれます。


最初から、何も努力しなくても家事育児に積極的に参加してくれる男の人ってそんなにいないと思いますよ。
させない | 2012/06/05
協力的ですが、家事は頼みません。
旦那は仕事に集中して欲しいから私もなんも頼みません。
買い物手伝ってくれたりたまにご飯作ってくれたり、
いたわってくれたりするから
嬉しいです。
休みの日はビビ | 2012/06/05
離乳食始まるまでは同じ感じでしたね~
娘自身も私以外の抱っこ受け付けないのもありましたし

自分が体調悪いのと娘の夜泣きが重なった時に横でいびきかかれていたので流石にその時は夜中関係なく大声で“少しは変わろうとか思わんの?!朝なっても私回復せんだら実家しばらく帰るから”と言いました
旦那の実家で同居ということもあり、旦那自身に少し甘えがあったように思います

少し話し合いし、娘もパパに慣れてきたので、休みの日のご飯あげる係・娘が許す限りでお出かけ時の抱っこは旦那担当になりました
してもらいたくありません | 2012/06/05
妊娠中、出産 流産 流産 妊娠 出産、を経験してくなかで、色々諦めました。
言ったらしてくれますが、言い方考えたりしても、こっちのしてほしいことしてくれない、何回も言わなきゃ分かってくれない(私がご飯食べれない風呂なんてゆっくり入れないことなどなど)の ストレスがたまるだけだったので、なるべく自分 一人 旦那に頼らなく、自分のペースでやっています。そしたら、旦那は子供に関わる時間が少なくなってきたし、子供達は、私べったりだし、少々淋しいらしく、また次男がやんちゃ坊主で手が物凄いかかる、旦那にもまだなつくので、可愛いらしく、最近は、みとくからご飯食べたら?と言ってくれる奇跡的なこともあります 。
ただ私も期待はしてないし、頼る姿勢は止めています。元々 仕事以外で人に気を使うタイプではない自己中 自分大好き人間旦那なので、私の大変さなんか気づくわけもないし、私も結婚当初はイクメン?理想の夫婦?みたいなの勝手に想像してたけど、そんな上手くいかないってことをもう少し早く気付いていれば、結婚当初 出産当初の喧嘩 別居 なんかなかっただろうなと思います。
言わなきゃわからない 気づかない のを 言ってしてもらう時間あるなら 自分でしたほうが早いし、イライラせずに済むし、自分のペースも乱れるし、もう今更 別にしてもらいたくありません。
こんにちは | 2012/06/05
旦那はしてるつもりですが、私からしてみれば全然です。


けど、それは他のご主人と比べてしまってるからかもしれません。


あてにしてるとイライラするので、最初から育児をやらない人!って決めつけてしまえば少し手伝ってくれただけでも嬉しいですよね。


男の人が子供が生まれたからといって、急に家庭的になるとはおもえません。


きっと育児を積極的にしてくれるご主人は、もともと面倒見がよかったり世話好きだったりするんだとおもいます。


ママ同士でも、育児のタイプはちがいますよね。


私みたいにズーッと子供と2人で過ごすのは苦手なタイプと、子供とは離れたくないタイプ。


放任主義と過保護とか。


ご主人にもタイプがあるから、それを私達が見極めて上手に操るしかないんじゃないでしょうか?

『やってよ!』の気持ちではそうそう動きませんね。
おはようございます。 | 2012/06/05
うちは私が専業主婦なのもあり、基本的にやってくれません。やってくれることは普段は帰りが遅いので無理ですが、休みの日のお風呂は入れてくれます。でもサッカーなど見たいテレビがあれば、お風呂も入れてくれませんよ(^^;)
日中は携帯かipadいじるか寝てるかです…。
そんな感じなので、私今月出産なんですが、上の子の面倒みれないと旦那自身も言っています(*_*)
最近はチー(^-^) | 2012/06/05
夜、夕食の食器を洗ったりすることが時々あります。 休みの日に自分が遊びに出掛けていない時のお風呂も旦那です。 うちも初めは全くしませんでした。 出産前から子供が産まれたら家事を手伝ってと言っていたのですが、いざ里帰りから帰ってくると産まれる前と全く同じ、子供をあやしたりはしますが30分後には自分の事してる感じでした。 私も初めはイライラして喧嘩になりましたが、何を言っても進んでしてくれるわけでもないので諦めてました。 お願いして、おだてて、って言うのが面倒で。 でも、旦那の学生時代からの友人達がGWに集まった時に何か言ってくれたみたいで、その後から時々進んで食器洗いなどをするように なりました。 私が言う事は聞かないので、それからは友人や義両親から言って貰うようにしてます。
こんにちはみこちん | 2012/06/05
うちは、わりと子育てや家事をしてくれる方です。
仕事が休みの時は、三人の子供を連れて散歩や図書館などに行きます。
ただ、疲れてるときは、なるべく一人にさせてますよ。
会社でも大変でしょうからね。
うちはあ~ちゃん(メロ子) | 2012/06/05
結構なんでもしてくれます。
平日は私と娘を起こして娘のオムツを変えてご飯を食べさせてゴミ捨てをしてから出勤。
帰宅後は風呂掃除(私が妊娠中できついので)と洗濯をしてくれます。

休日は掃除、洗濯、買い出し、皿洗いをしてくれます。
私が手を放せないときは娘の相手もしてくれますよ。
悪阻がひどかったころは昼間の育児以外すべて旦那がしてました(^◇^;)

ただ、時々自分優先になるときもあり娘が何か言っても携帯をさわってたりすることもあります。

娘のお世話や家事は結婚してから教育しましたよ。
もともと心配症なので私が体調悪いときは「俺がするから寝てて」と言う性格でしたが、料理だけは全くできなかったし、小さい子のお世話なんてしたこともなかったので下手でもほめながら続けさせました。
今でも料理は変な味付けになることも多いですが、自分からやると言ってくれることもよくあります。
こんにちは | 2012/06/05
家は朝は早くから会社いってしまうので、子供を見ることはできませんが、会社から早く帰ったら、夕食を一緒にとって、その後私が食器洗ってる間は遊んでくれてます。たまに子供がママ。ママと言って私しか駄目な時は、食器は洗うから、遊んであげてと言ってやってくれますよ。ただ、日曜とかで家にいても、朝子供が早く起きても、寝てたりしますが。あと、男の人は何かをやりながら、他ごとは出来ないようなので、子供の相手なら子供のあいて、掃除なら掃除だけです。
何もしません!宿木 | 2012/06/05
同様に、何もしませんよ。せいぜいゴミ出し(それもこっちが玄関までまとめて出しておく)と、休日のお皿ふきだけ。
掃除洗濯風呂掃除も一切しません! 眠いからと寝転がり、テレビ見っぱなし。子どもが来ると、寝かせろと言います。…ああ、休日のお風呂は少しだけみててくれますけど。
着替えも、おむつがえすらしないのにはキレそうになりますね。うんちしてて臭いするのに、嫌だから放置とかふざけんな!(怒)

まあ、精神衛生上よくないので、なるべく「大きな子どもがもう一人いる」と思うようにし、初めから期待しないよう自分に言い聞かせてます。「平日毎日仕事忙しいんだろうな」と我慢。
男の人は | 2012/06/05
女性のように細やかに気づいてくれたり、察して動いてくれたりはしませんよね。
ウチの旦那は割りと育児も家事も協力的だとは思いますが、子供が産まれたばかりの頃は何をどう手伝えばいいのか分からなかったらしく、主様のご主人と同じく、どんなに私が忙しくバタバタしていてもボ~っとしていたりしました。

具体的に何をどうしてほしいか…とか、そのやり方を伝えたりとかしながら、こちらも『ありがとう』『助かる』を連発しつつ、ちょっとずつ責任をもって貰った感じです。

役割分担をはっきり示してみるのはどうでしょう?

毎日お疲れ様ですm(__)m
こんにちはあーちゃん | 2012/06/05
うちは、基本的には、休みの日は、遊んでくれます。
帰りが早いときは、上の子をお風呂に入れてくれます。
こんにちは。 | 2012/06/05
我が家はかなりイクメンです。長男の時は仕事が忙しくて出張、泊り続きでほとんど家にいなくて、パパに人見知りしてたくらいで
ほとんど手伝わないと言うか手伝えない状態でした。
部署異動を願い出て比較的時間にゆとりがある部署に異動をして
早く帰れるようになり、子育て手伝ってくれます。
仕事に忙しかったら疲れてるので仕方ないかもしれないですが、
子育ては今しか出来ないから手伝ってくれると2人の共通の
思い出が出来て良いかなと思います。いつかあの時こうだったよねとか
話せそうです。
妊娠中は実感なかったようですが、産後は子供とたくさん遊んでくれて良いパパです。
こんにちは | 2012/06/05
娘が赤ちゃんの時は、家にいる時は見てくれてました。
今、娘は小学校ですが、幼いいうちから、パパっ子に、しむけました。

今は変な話…パパと娘は、恋人みたいな感じですヽ(^^)。

今、私が臨月ですが、気にかけてはくれています。
赤ちゃんが、女の子なので、どうなるかな~って思ってます。
こんにちはさとけんあお | 2012/06/05
うちは子どもの面倒なんかは積極的に見てくれますが、家事といえばゴミ出しと休みの日にたまに食器を洗ってくれるというくらいですね。
世の中には食事の用意をしてくれる旦那様もいるというのが信じられないです。
でもやってくれないよりはましかなと思っています。
小さい時はともざらす | 2012/06/05
授乳以外はほぼ完ぺきでした。
今は口うるさくって少し距離をおいても良いのに(笑)
2人目が産まれてからは | 2012/06/05
ちょっとだけ意識改革できたかな?
それでもうちのパパはゴロゴロしながら携帯かPS3等でゲームしたり、テレビ見たり。
お風呂も「入れてくれる?」って聞くと面倒くさそうに「え~」って返事・・・もうすぐ3歳の息子と5か月の娘を一緒に入れるのは大変なのにパパは「いれてくれていいよ~」です!
パパに入れて貰う時はすべてセッティングしてから、順番に服を脱がせて→入れて貰って→受けとって着せる の流れ作業です。
私が入れる時には手伝い無しがほとんどです。どんなに泣いたり騒いだりうるさくても、来てくれずリビングでテレビ見ていたりしています。

気が向けばいろいろ手伝ってくれるようになってきたので、毎日イライラは積もりますが・・・まぁしょうがないと半分あきらめています。

基本、子供苦手(自称子供嫌い)のパパなのですぐ怒鳴るし、イライラして途中で投げ出すことが多いですが、どこかに連れて行ってあげようとか、遊んであげようって気持ちはあるのでよしとしよう!って(偉そうな言い方ですが)思ってます。

やっぱり男性は大きな子供になっちゃう方が多いようですよ
こんにちはhappy | 2012/06/05
うちも何もしないタイプです。
残業もなく帰ってくるとパソコンばかりで、子どももお風呂にはまったく入れません。
ゆいいつ、まとめておいたゴミを出掛けるついでに捨てるだけ。
まとめてない日は怒ってますね。
せめて子どもの幼稚園の行事くらいは行ってほしいですが、そういうのも駄目です。
うちは | 2012/06/05
お風呂、週末掃除、子供と遊ぶ等してくれます。それでも、イライラしてしまうので反省してます…。
ほぼ完ぺきピカピカ☆。。。 | 2012/06/05
出産後は、慣れない手つきで食事も作ってくれましたし、洗濯掃除もしましたね。家事は一通りできるようになったのでは(笑)

授乳以外はおむつ(ウンチ含む)替えも、お風呂も何でもしてくれました。
離乳食もよくいる時は食べさせてくれましたよ。

何でも「これしてくれるかな?」と頼んでました。
うちはちゃんくん | 2012/06/05
食事作りはあまりしてくれません。料理が苦手でかえって台所を汚すのでと。
子どもと遊んだり洗濯を畳んだり…大抵何かしらやってます。
お風呂は居るときは基本的に主人が入れてます。その間に着替えさせたり次の子を脱がせたりはもちろん私がやります。
ごみ捨てなどもやりますが、掃除はあまりしません。私が主人が仕事で不在の時にやるので。
妊娠、出産ではあまり変わりません。
こんにちは | 2012/06/05
うちの場合、一人目出産して3ヶ月くらいはそんな感じでした。
ただ、私が大爆発してからは少しずつ協力はするようになりました。
ただ、気が利かない人で、言わないとやってくれないことが多々あります。
勿論言えば、快くやってくれますが、言わないと全く何もしないこともあります。
お風呂掃除やお皿洗いは進んでしてくれますが、水はジャージャー出すし、ひたすらお湯を出すので、ガス代と水道代が気になり頼んでませんし、やらないでほしいので、家事をしている間は子供達の相手しててもらいます。
夕飯食べた後は、歯磨きをさせてもらったり、オムツを替えてもらったりしています。
うちは1人目の時になかなかやらない人だったので、2人目子作りにあたり、こんなんじゃ困ると話し合い、もっと協力してくれると約束してもらいました。

仕事の日は基本的にあてにしないです。休みの日は9時くらいまで寝てる人で多少不満はありますが、その後私に1人の時間をくれたりすることもありますし、料理の仕事をしているので、お昼と夕飯の料理は主人が担当してます。

うちの場合、主人の休みは平日にあったり、月に休みの数も多く、本当はもっと協力するか、副職でもしてもらいたい所ですが、私が3人目出産後に働くつもりなので、更に協力してもらうことになりそうです。

子供達の前でゲームをしたり、タバコを吸ったり、休みの日に好き勝手しない約束なので、最低限協力してもらってると思います。
こんにちはちー☆ | 2012/06/05
毎日イライラしています。
みずから動く!ということはないですね!

旦那の隣でバタバタ動いても気にならないみたいです!

言って、やっと動くくらいです!

毎日ストレスたまってます(x_x;)
6歳と新生児のママですsatomin7 | 2012/06/05
うちは、かなり協力的です。

今は幼稚園年長さんのお兄ちゃんのお弁当を朝作ってくれてます。
土日の食事もいつからかしてくれるようになりました。
 
それだけで十分感謝!
他の家事は嫌いだけど、頼んだらしてくれるかなっと思います。

旦那さん、もう少し育児に目覚めてほしいですね。
何か子供が可愛いと思うようなきっかけがあるといいのですが。
かなり見てくれてる方なのかな?都 | 2012/06/05
二人の子供なので、授乳以外は旦那もやって当たり前と思っています。平日は仕事でほとんどいないのでしょうがないとしても、私が睡眠不足で具合が悪くなったり、ぎっくり腰等になれば、仕事を休まざる得なくなるんだから、そうならないように休日は主体的にやってと言っています。
なので、休日はおむつ替え、寝かしつけ、洗濯、掃除、洗い物、買い物等はしてもらってます。
寝かしつけのときは視線がテレビ等に行っているので、それは不満ですが。。。。
みなさんのコメントを拝見しているとかなりやってくれている方なのかもしれませんね。
こんにちは☆ | 2012/06/05
協力的で、助かっています(^-^)
共働きなので、帰りが早いと、保育園に迎えに行ってくれます↑
こんにちは | 2012/06/05
うちの旦那は言わないとしてくれません(+o+)
頼んだらしてくれますが、進んではしてくれませんよ。
うまいこと言って手伝わせた方が良いですよ(*^_^*)
しませんね | 2012/06/05
黙っていても察知して動くことはないので、ならば指示をだそうということで事あるごとに手伝ってくれるよう言ってますが、とにかく腰が重いです。
「えー」とか不満満載でも反応アリならまだマシ、スルーされることもあります。
風呂なんて絶対ダメですね、「ママと一緒に入んなよ」とか子供に言ってるし。
子供自身がどんなにせがんでも、です。
しまいには「入らないって言ってんだろ!しつこいよ!」と怒り始め。
毎回拒否られると子供が可哀相なので、無下に断られる可能性がある頼み事はしないことに決めました。
そうこうしているうちに、自然と旦那に対して居ないに等しい扱いになりましたよ、旦那のことは構わないことにしました。
だって居ても何もしないので、その辺の置物と同じです。
仕事の日は家にいない時間が圧倒的に多いのに、たまにわずかな時間子供と顔を合わせるだけでも子供を泣かすので、居るだけトラブルが増える。
でも子供は久しぶりに会えば興奮するから近寄る→甘える→怒られる、の図式が出来上がっているので、私としてはトラブルが増えるので家にいてほしいとも思わないし、何かをやって欲しいとか期待もしないです。
期待と言うか希望を言わせてもらえるなら、子供を泣かせる為に帰宅するのなら帰って来んでいいと、実家が近いんだからそこで寝泊まりしてもらってノビノビやってくれて構わないと。
結婚して変わったという事はないですね、独身の時の感覚をいまだ引きずっているというか、状況・環境に合わせて自分を変えるという事が全く出来ません。
よく、結婚して変わった、前はあんなに優しかったのにって言う話聞きますが、私思うにそれこそ本性だと思います。
結婚前は他人同士ですし、そこそこ気を遣ってたんだと。
変わったんじゃなくて素が出てきたってことだと。
また、大人相手と子供相手は勝手が違いますよね。
子供は遠慮なんてしないし、大人の世界みたいな気遣いもないし、状況・空気読まないのなんて当たり前。
仕事など外の世界=大人の世界で過ごすと子供との時間とのギャップが大きく、面倒くさいし泣くし振り回されるしで、仕事で気を張って帰宅したら今度は子供に振り回されて・・・自分の時間もないに等しいし心底は休めないしで、ぶっちゃけ嫌なんでしょうね。
でもそれはママも同じなんで(特に日中働く人は)、旦那だけ「疲れてるから」って言い訳は正直おかしな話で、「だったら私は疲れてないとでもいうのか。日中は生活のために働いている訳で、遊んで暮らしてるわけじゃないんだけど。私には座る暇もTV見る暇もないんだけど。」って言ってやったことがありますよ。
グーの音も出ないようで黙り込んでましたけど、こういうやり取りをするのもバカバカしくて、時間と労力のムダに思えて、わからんヤツは相手にしないことにしました。
そう思われていることに対してどう思うのかわかりませんが、人間あきらめられたら終わりだと思うので、そうなる前に自分で気づいて行動を起こすべきですね。
自分が楽だからそれでもいいやーで終わる人は、正真正銘のどうしようもない人だと思っています。
家族の一員としての責任責務について何とも思わないのは、既に家族であることを自ら放棄していると受け取ってます。

0102次の50件

page top