2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

子供のケンカ

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2011/09/15| | 回答数(48)
近所のお友達で、よく遊ぶグループがあります。

だいたい3歳4歳のお友達で、女の子がほとんどです。
うちの子は、3歳の男の子です。


その中で1番仲良しのママさんに、4歳の女の子がいます。

その子が最近、うちの子を仲間はずれにしたり、叩いたり蹴ったりします。

あまりにもひどいと、それは駄目よ、と注意すると『うちの子もした!』とか『私は何もしてない!』と嘘をつきます。

それは、他の子にもします。

そのママさんは、その場をみていないのか、見てみぬふりなのか、注意はしません。

その子がやっていない、と言うと『やってないって言ってるけど!!』と、強気で言ってきます。

今日、あまりにも一方的に(そばによらないで!!という理由で)つねってきて、うちの子がその子のママさんに告げ口に言ったら、その子が『○○くんもした!』と言われ、そのママさんが『○○くんもしないでね!!』と言われたので、あまりにもカッとなってしまい『○○ちゃん、うちの子はしてないでしょッ!?』って言ったら、怒って帰ってしまいました。

他のママさんも、気づいてはいますが、とくに注意はしてくれません。

自分の子がターゲットの時は、あまり遊びに来なかったりしていたようです。

その後、ちょっと強く言ってしまってごめんね、とメールしましたが、返信はありません。

皆さんは、このような場合どうしますか?

子供どうしの事だから、口はださずにいますか?

意地悪されたり、叩かれたりしたのを見たら、どうしますか?

なんだか、次に顔を会わせづらくなってしまいました。

なんだか、長々と、愚痴話になってしまいました。

何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。
2011/09/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

やはりちゃんくん | 2011/09/01
遊ぶ仲ならダメなことはダメと注意します。
それでもダメなら遊びません。距離をおいてしまいます。
私なら | 2011/09/01
子どもに注意します。 でも親がそういう態度だと困りますよね… あまり関わらなくてもいいと思います… もう少し大きければ子どもの友達に口出ししたくないですが子どもを守るために離してあげる、間に割り込むのは必要だと思います。
こんばんはまりぃ | 2011/09/01
同じように注意します。

ある程度大きくなってしまえば、子供同士で解決を…
と思いますが、一方的ですし、注意すると思います。

返信がなければ、それまでの人だったんだ。と思い、こちらからは連絡しないと思います。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/09/01
難しい問題ですよね。うちもちょうど4歳の年少の娘がいます。親御さんがそんな感じだからお子様もそんな感じに育ったように思います。きっとこれからも顔色を伺って気を使って仲良くしても、こちらに非がなくても強気が接してくるように思います。
お子様の為にも少し距離をとってもいいかなと思います。
きっと主様が離れていけば他のお子様にターゲットが移り、その子のお母さんも同じように気づいて離れていくのではないでしょうか?
見てないのに!?kogokogo | 2011/09/01
4歳(年中、今年5歳)の娘と1歳10ヶ月の息子の母です。

自分が子供の状態を見てないのに、自分の子の言うことだけど信じて行動する、
そのママさんが信じられません。
怒って帰ってしまう。この行動もあり得ないな~と思いました。
うちの子はお子様達より、ひとつ上になるのかな~と思います。
今は、子供同士の問題はなるべく口は挟まないようにしています。
でも、明らかに問題が起きた時は、口を挟んで両者の言い分を聞きます。
最近は、あまりそんなこともないですが。

1年前はたぶん結構、口を挟んでいました。
自分の子供を守れるのは自分しか居ないです。
あとは、ママがあまりにも理不尽な対応をされるようでしたら、やはり距離を置きます。
こんばんはろみmam | 2011/09/01
親が子供の言うことをないがしろにしてそんな態度じゃ困りますね…。
距離を置くのが一番だと思います。
みんなから距離を置かれてからやっと気づくんではないでしょうか。
こんばんはみこちん | 2011/09/01
駄目なことは駄目と、注意は必要だと思います。
それでも続くようでしたら、距離を置いてもいいのではないでしょうか。
こんばんは | 2011/09/01
まだ3歳4歳児の喧嘩なら親が注意していいと思います。
私ならメールの返信がないならもうこちらからは連絡は取りません。
距離を置いて付き合うようにします
難しいですよね。トラキチ | 2011/09/01
うちも似たような経験があります。
相手の子は顔を引っ掻いてくる女の子でママさんは優しく言い聞かせますが「私、悪くないもん」と言うのでママさんが私達に謝ってくれる感じでした。何度か遊びましたが目の近くを引っかかれて出血したので、ママさんと「もう少しうまく遊べるようになったら遊ぼうか」と話し、メールするだけにしていましたよ。そちらはママさんが放任なので難しいですね。
私なら親が注意しないので、その親子とは合わないなと思い距離を置きます。
こんばんはさいちゃん | 2011/09/01
難しいですよね…。 私も主様の様に対応すると思います。 相手がその様な態度でくるなら、他のママさんにも相談して、一緒に見て悪い事をしていたら注意して!!とお願いします。 周りのママさん達もその子にやられてるなら、気持ちわかってくれる方も居るのではないですか!? それがダメだったら…距離をあけますね。 頑張ってくださいね!!
こんにちはわため | 2011/09/01
駄目なことは注意します。

その子のママは過保護なんでしょうか?

自分の子が絶対正しいと思ってる親はどうしようもないな。

子供が遊びたいって言わない限り、その子とは遊ばせないです。
こんばんはニモまま | 2011/09/01
同じ場所にお子様二人が要るわけですから、二人から話を聞くべきかなぁと思いますよ。
うーん | 2011/09/01
他のママさんも注意しないなら遊ぶ回数減らしてもいいのでは? 近所にも公園で石を投げる子がいますが、ママさんがほとんど注意せず呆れてます。 今時のお母さんってこんな感じなのかなって仕方なく思っています。 お子さんは来年から幼稚園ですか? 通園すればお友達も出来ますし、大丈夫だと思いますよ
こんばんはmoco | 2011/09/01
よく遊ぶグループと書かれていますが、仲がいいとは思えないですね(辛口でごめんなさい)
子供が一緒に遊んでいるだけで、主さんの大事な子供さんが嫌な思い(叩かれたり、つねられたり)をするなら行かなくていいんじゃないですか??

他のママさんも分かっていても注意してくれないし、自分の子供さんが意地悪されている時は、遊びに参加しないならその場に行ってもあまりいい事がない様に思います。

私も同じ3歳の男の子がいます。
ご近所さんは女の子が多く年少さんや年中さんです。
もっと小さい頃は大差なく遊んでいましたが、女の子は女の子だけで遊ぶことが多く、『男の子だからダメ』『幼稚園にいってないからダメ』と言ってははじき出されるようになりました。
結局、息子だけ仲間外れです。(幼稚園に行ってなくても女の子は入れてもらえます。)
息子は仲間に入れて欲しくて女の子ちゃん達を追い掛け回すので、そこだけ見たご近所さんのママさん達は『男の子はやっぱり違うね~悪いねぇ』と言う感じでなのです。
なのでご近所では遊んでいません。
息子も『なんで遊んでくれへんの??』と息子なりに傷ついているようです。

最近は息子が楽しく遊べる場所にばかり行っています。
そこは子供同士がケンカ(物の取り合いなどを)しても、どのママさんも『ケンカするなんて成長したね』と笑い合える場所です。
もちろん度を越すような時は注意します。
自分の子供も、友達の子供も分け隔てなく注意します。
また、自分が見てないときでも息子が悪いことをしたら他のママさんが注意してくれて、詳細を教えてくれます。
ママさん達みんなで子供達の成長を見守れるような関係です。

主さまが嫌だなぁと思いながら、参加しているとお子さんも感じ取ると思うので、主さまが楽しい気持ちで参加できる場所を見つけてくださいね。

長くなって申し訳ありませんでした。
こんばんわ | 2011/09/02
その女の子のことは確かに少し困った子ですが、子供のすることですし、私ならそんなに気にしません。
でも、その女の子のお母さんはちょっと嫌ですね。
いつものことのようですから、気付いていない訳ないですよね?

このままメールの返信などがないようなら、私なら少し距離をおきます。
注意 | 2011/09/02
されるのは正しい事であり、主様は間違ってらっしゃらないと思います。
なので、現状維持で良いんじゃないでしょうか。
そんな時期キヨケロ | 2011/09/02
いざこざしやすい年頃ですもの仕方ないですよ!

子ども同士そんなやりとりをしながら人間関係を学んでいくのですから。

なので、やって良い事悪い事は一緒に遊んでてトラブルが起きたら仲介者として注意はします。

言わない親も言いますが、他人に言われる事で気付きは生まれるとは思います。

子ども自身が、「もう!遊びたくない!!」って、なるなら輪に加わらなくても良いと思いますが、そんなやりとりがあっても子どもは楽しむもんですから気になる事は言ってあげれる大人が言って教えてあげれば良い事ですし、皆で子どもを育てていきやすい状態に出来ると良いですよね!

成長に連れて子どもも変化していきますし、関わり方も柔軟にね。
私なら。つう | 2011/09/02
私も同じように対応します。
でもそういう親もいますよね。
子供がそのお子さんと遊ぶのは嫌と言えば、少し距離をおきますが、そうでなければ、一緒に遊ばせます。
子供が成長してそのうちにそういう時はどうすればいいのか、自分で考えて欲しいと思うので、子供が一緒に遊びたいと言えば、一緒に遊ばせます。
躾だしキンタン | 2011/09/02
駄目な事はだめって教えてあげるのは親の務めです。責任です。
でも、そのママサンがしないなら、主さんが子供に注意してあげて、それでも子供やママさんに変化がないなら(特にママさん)考え方が違う、自分の子供が嫌な思いをする、ので距離をとるかな・・・って。
他のママさんに相談して、皆でってのもいいかも。
見てないのに | 2011/09/02
自分の子が悪くない…ちゃんと見ているなら未だしも…怒って帰ってしまうのにもどうかと思いました。同じ立場ならまわりの人に奇聞いて本当に自分の子がしてないか確かめます。
あやまりのメールをしてないのに返信なし、今後の付き合いも考えていいと思いました
おはようございますm(__)m | 2011/09/02
私も主様の対応は間違ってはいないと思います。

その年齢はトラブル多い時期ですよね。

うちもまさにその時期です(><)

そういうママさんがいると困りますよね。
こどもが可愛そうというか...
なのでいけないことはしっかりいっていいと思います。

他のママさんもおっしゃってますが...
そういう時期でありこども自身が遊びたくないというなら距離をおいてもいいと思いますが...
そんなやりとりを通して学ぶことも多いと思うので...
大人の仲立ちが必要で必要に応じて対応する中でこどもも成長すると思います(●^ー^●)
私ならまいちゃん | 2011/09/02
その方とは距離をおきますね。しつけ云々ではなく 人として考え方に問題があるように感じました。今回解決しても、また別のトラブルが起きそうですね

私は初対面なら注意はしませんが、友達なら客観的に見て悪い方を叱ります。
私なら | 2011/09/02
その親が注意しなければ私も注意すると思うし、嘘をついていたら状況によりますが言ってしまうかもしれません。

その方との付き合いを考えた方がよいかもしれませんね。
親も親なら子も子なのかも・・・
可能であれば付き合いをやめますね。それが無理なら付き合いながらもやっぱり距離をおくと思います。
悪い事をした訳ではないのでまずは向こうの出方を見られては?
こんにちはhappy | 2011/09/02
そういうメールの返信って大事ですよね。
すぐにするべきなのに、来ないなら、親も親という感じがします。
このままならあまり付き合わないほうが、これからも色々ありそうな気がするので、いいと思います。
私は距離を置いて様子を見ると思います。 | 2011/09/02
同じ状況になったことがありますが、私の場合は残念ながら近くに住む義姉の子なので、距離を置くと義母が口を出してきてうるさいので、極力我が子に義姉の子が近づかないように注意しながら付き合っています。 ママ友なら、少し距離を開けて様子を見ると思います。 各家庭教育方針も躾方も違いますしね。 自分と合わないと思った時点でさよならでも、問題ないと思いますよ。
お気持ち分かります | 2011/09/02
ウチも最近似たような事で悩んでました。子供同士の事だしとか悩みますよね…子供の事って自分の事より不安だし心配だし悲しいですよね。相手のお母サンは無責任のように感じますが、やはり相手のお母サンからしたら我が子が一番かわいいし、我が子が言ってることが嘘でも真実なんです。子供同士の事なのにと思ってるとこに主サンが自分の子供に注意をしてるのを見たら腹がたったのではないでしょうか…私は相手が悪くても自分の子供を優しく叱るようにしてその場から逃げるようにしています。
すると相手のお母さんはその様子を見てれば自分の子供を叱ってくれてます。

でもそんなお母さんだけじゃなく何しても我が子が一番てお母さんもいるから本当困りますよね。
しかし、自分の子供が意地悪されてるのは本当に気分悪いしその子とこれからどうきあえばいいのかすごく悩みますよね…

私はなるべくその子とは遊ばせないようにすると言うふうに考えて気持ちの整理をしました。
無理に付き合わなくても | 2011/09/02
いいんじゃないんですか?
こんちには386 | 2011/09/02
注意しますよ。自分の子もかわいそうだし、
女の子にとっても何も言われないとそれが普通と思ってしまいそうで将来が怖いです。
お母さんが注意してくれたら、いいですのにね。
4歳だったら悪いことも分かっている歳だし、気を遣いすぎるのもよくないと思います。言われたことはきつい言い方でないし、私もそうすると思いますよ。
困りますよねさくらいちご | 2011/09/02
子供がしたことと言え、仲良くしているママさんのお子さんだと特にね…
うちも年少の子供がいて4人位でいつも遊んでます。
その中の誰かがやっぱりちょっと意地悪をしたりします。でも、みんなそれぞれ子供がすることとお互いさまっと思っている行動と、そうでないことは暗黙の了解で区別していますね。
一人のママさんは最初から「悪いことは悪いって言ってしまうし、小さいから分からないってことはもうないだろうからごめんやけど注意させてもらうで。」って言ってきました。
善・悪の区別は親がある程度はつけさせてあげるべきだと思います。
もやもやするし、自分の子だけでなく他の子の時でも駄目だと思ったら注意して行かれて。それが嫌なママ様だったら自然と離れて行かれると思いますし、同じ考えのママ様同士のお付き合いの方が楽だと思います。今後のこともありますし。
お気持ちをそのまま話されたらいかがでしょうか??
こんにちは。 | 2011/09/02
いっても無駄なら
遊ばせない。
距離をおくかな。

男の子は他にいないのかな?
こんにちはももひな | 2011/09/02
私でも子供に注意すると思いますし、「○○くんもやった」と言われたら「それでもしてはいけない」と注意すると思います。
その子のママがそういう態度だと困りますが、間違ったことをしているのは相手なので毅然とした態度でいたらいいと思います。
こんにちは | 2011/09/02
仲良く遊ぶグループであれば、自分の子と同じ態度でしかります。
ダメなことはダメだと。もし自分の子も知らないうちに何かだめなことをしていたら、仲良くしているママ友には叱ってほしくありませんか?
その子のお母さんが、うちの子を叱ったと気分を悪くしているようなら、考え方が違うと思ってその後は遊びません。
きっと子育てや子供に対する考えが違うと、いつかは距離ができると思います。
こんにちはゆうゆう | 2011/09/02
一緒に遊ぶ仲ならやはりきちんと注意すると思います。
その子のママさんは過保護なんでしょうか、親がきちんと叱ってくれないと一緒に遊ぶのも大変ですよね。
お互い | 2011/09/02
悪い時はお互いの子供を叱り合える仲ではなさそうなので無理に付き合う必要性はないと思います。正直相手のママさんは常識なさそうですし、一番仲良しと言っても自分の子供を庇うばかりで相手の話を聞かないような人は一番仲良しとは言えないかと。これからもまた同じような事がありそうですし、逆ギレするような方は距離おいた方がいいですよ。
私なら | 2011/09/02
こんにちは。お互いにダメなことをみつけたら、わが子と同様に注意しあえる人と遊びたいです。自分の子の悪いところに気づけない方なのですね。あまり頻繁には遊ばないようにしたらどうでしょうか。
こんにちは | 2011/09/02
私だったら、、、
関わり合わない様に避けてしまうかも。。。。
子供同士といってもまだ保護者の関与は必要な歳だと思います。
幼稚園だったら先生、公の場だったら親だと思います。私もまだまだ新米親なのでお互いに改善してより良い子育てをしたいと思ってます。が、とても思いを同じくしてくれるとは思えない親子なので・・・
しつけみりたん | 2011/09/02
お友達ならわが子同様にしつけるのが当然だと思いますが、お互いに良い気持ちで遊べない間柄のようなのでもうお付き合いをやめたらどうでしょうか。
自分の子がいけないことをしているのを見たら、すぐに注意しますよね。同じように自分のいないところで悪さをしていたら、気づいたママ友に注意してほしいと私は思います。考えの違いはありますので、色々と違いを感じるようであればあまりお付き合いしないようにしたらと思います。
こんにちはこっちゃん | 2011/09/02
自分の子供がいじめられていたら、悲しい気持ちになります。
うちの2歳の息子は、公園などに遊びに行くとお友達をいじめてしまうことがあるので、いじめないかと心配でずっと見ています(笑)

その子とは距離を置いたほうがいいような気がしました。
息子さんが可愛そうですよね。
うちも同じようなことで悩んでます。。。 | 2011/09/02
一番仲の良いママさんのお子さんが娘さんで、うちは息子です。
その娘さんはうちの息子より3ヶ月上で同級生になります。まだ2歳代なんで、どちらも幼稚園なども行ってません。児童館やお互いの家を行き来する仲なんで、その娘さんも息子のことをよく覚えており、うちの息子が外で大人しいため、うちの息子だけターゲットに息子はただ立ってるだけなのに、いつも頭突きしてきたり、蹴ってきたり、押し倒して息子はいつも大泣きするだけです。「なんでそんなことするのかな?」と優しく聞いたことがありますが、全く改善されません。息子に近づこうとしたときに、何かしないか近くで何かあったらすぐかばおうとしてますが、いつも間に合わず・・・><本当に女の子がいじわるで困ってます。娘が可愛いと思えません。そのママさんとは良い仲だからこそ、困ってます。。。
こんにちは | 2011/09/02
4歳だと少しずつお友達との関わり方も学んできますよね。嘘もつくようになります。基本的には子供同士に任せますがけがをするような危険な場合は仲裁に入ります。双方の言い分を聞いてお互いに言い聞かせるかな。明らかに悪いときはお友達にもだめだよと言いますよ。本来は親がきちんと見る、言い聞かせるべきですがそれで関係が悪化するような関係ならやめた方がいいかと思います。
こんばんはあーちゃん | 2011/09/02
距離を置いてみてもいいと思いますよ。
無理に一緒に居る必要なければ…。
こんばんはあお | 2011/09/03
同じように注意すると思います。 自分の子供が相手に何かしているようであれば、きちんと見て注意するのも親のしつけだと思います。 それもしないで決めつけて怒って帰ってしまう、メールの返信もなし、であれば私は距離をおきます。
こんにちは | 2011/09/05
主さんはただしいと思います。
なのでそのままにしておいていいのではなでしょうか。
こんばんは | 2011/09/05
主さんの対応は間違っていないと思います。やっていないのを見ていて、やっていないのに、お友達のお子さんが「やった」と言ったら「やっていないでしょ」と言う、これは正しいと思います。
ママ友さんの方が、見てもいないのに怒るのが間違っていますよね。私なら、そのまま距離を置くと思います。
こんにちは。 | 2011/09/08
私はそういう方だったら、仲良くなれません。子どもの言い分を信じ切っているということですもんね。
悪くないと思います! | 2011/09/08
少し感情的になって言ってしまったのかもしれないですが、それより、相手の4歳の女の子のママの態度がありえないと思います。
学年も近いので付かず離れずか距離をおいてお付き合いしていけば、いいと思います。
こんばんは | 2011/09/15
それは注意するべきだと思います。
でもそんな親だと嫌ですよね。大人は我慢できても子どもがかわいそうだと思います。
子どもが遊びたいといっているならともかく、嫌がっているのなら私だったら距離をおくと思います。
難しいけどがんばってください。
こんにちはホミ | 2011/09/15
やっぱりダメなことはダメ危ないことは危ないと言うべきだと思います。
それに腹をたてるような親なら私なら距離をおきます。

page top