アイコン相談

ちょっと愚痴です…

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/11/23|ビビさん | 回答数(34)
先日里帰りから戻り今は旦那方のfamilyと同居です。日中は(私からみて)祖父母が家に居ます。おばあちゃんは優しく、家事の間は娘の面倒もみてくれ感謝もしています。
ただ考えが昔の人なのか、風邪ひくよりマシだと背中に汗かくくらいに着せたりしています(つд`)それは旦那がガツンと言ってくれたので収まってはいますが、今一番の悩みは、泣く度に“可哀想に…おっぱい足りんか?”や“ミルク足したらいいのに”と言われることです…私は完母でいきたい考えです。悪気はないと思うんですが結構凹んでます(´・ω・`)
服については旦那やお母さんから結構キツメに言われていたので、スパッと斬るように伝えれない自分がいます。みなさんなら言われるの嫌とかはっきり伝えますか?
長文になりごめんなさい・
2010/11/09 | ビビさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

私だったら | 2010/11/09
言えませんねえ…。今とは違うと言っても納得してくれなさそうで…。旦那さんとかに伝えてもらうのが良いと思いますが。
私はこの間、10月初めのまだちょっと暑い日だったので裸足で子供を抱っこ紐で散歩していたら、近所の知らないおばさんに「風邪引いちゃう!夏でなければ毛布かけなきゃいけない!あんたが良くても子供は寒いもの!もっとしっかりしなさい!」と5分くらいつきまとわれてずっと説教…とても怖かったです…昔の人って自分が正しいってとこありますものね、困ったものです。
こんにちはニモまま | 2010/11/09
うちも姑が何かと昔はあーだったこーだってくちだしてきますよ。 そのたびに、今はこーらしいですよって言っちゃいます。
こんばんは^^ | 2010/11/09
私も里帰りしている時に私の祖母が同じでした^^;
正直、毎日毎日同じことを言ってくるのでうるさい!!!と
怒鳴った事もありますが主様の場合、旦那様側の祖母とのことなのでそういう訳にもいかないですよね><

言い方は悪いですが親世代、祖母世代の人って孫や曾孫が可愛いからすぐ甘やかしたり、私達の育て方に口を出してきますよね^^;
多少はいいんですがしつこく言ってきたり、押しつけられるとホントしんどいですよね・・・。
また同じことを言われたらおっぱいは足りてるんですよね~とか軽く言ってみてはいかがですか??
嘘でも飲ませてから体重を測ったらちゃんと飲めてて体重もその分増えてるとか言ってみたり。
なかなかいちごママ | 2010/11/09
言えないですよね。 私なら嘘でも「体重が増えているから大丈夫です」とか言っちゃうかな。 あんまりしつこいならストレスになるから旦那に話しして言ってもらいます。
なかなか言えないですよね・・・ | 2010/11/09
私は自分がじゃなく、保健婦さんがこう教えてくれた。とか言っちゃいます。
昔はそうだったみたいですねぇ・・・でも今は違うみたいですよ。みたいに☆
それだったら、おばぁちゃまも主様に反論出来ないのでは???
こんにちは | 2010/11/09
なかなか自分の意見は伝えにくいですよね。ご主人から伝えてもらうのはいいと思います。おっぱいでいきたいのならその意向をご主人に伝えてもらった方がいいと思います。完母は泣いたらおっぱいが基本ですから足りないのでは?と言われても気にせずおっぱいをあげて下さいね。
言いづらいです | 2010/11/09
周囲の人って好きかって言ってきますものね。
気にしていたら同居できなくなってしまうので、聞き流されるようになさってはいかがでしょうか。
こんばんわ(o^o^o) | 2010/11/09
私の祖父母も泣く度「おっぱいあげろ」の連発でした。
いくら家族でも祖父や父や弟の前ではおっぱい出すのには気分イイ事ではなく…

ウチの子は横抱きが嫌いで縦抱きじゃないと泣く子だったので、祖父母に横抱きされてギャン泣きされても「おっぱいだおっぱいあげろ」って言い渡してくるので、祖父母が来る度、遊びに行く度イライラしてストレスたまってました!!
その為かおっぱいも出なくなり…


昔の人は泣いたらおっぱいって発想みたいですね(^o^;)

でも育てるのはママさんなんだから、ママさんの考えを伝える分にはいいと思いますよ☆彡
同じですさいちゃん | 2010/11/09
私も旦那の祖母が、娘が泣く度に『オッパイじゃないの?!』と言うので完母で育てたかったので、凄く嫌でした(>_<) 旦那に相談して、祖母がオッパイの事を言う度に『大丈夫だよ!!』と旦那に言って貰う様にしました。 祖母も、赤ちゃんの事を思っての発言だと思いますが、今と昔とでは子育ても違っているので、旦那様に伝えて貰うと良いと思いますよ~☆
さりげなく | 2010/11/09
おばあちゃんには言いづらいですが、さりげなく「体重が増えているので、まったく問題ないと医者に言われたから、大丈夫ですよ!!」と言ってみてはいかがでしょうか?
言わなきゃわかんない | 2010/11/09
昔と考え方は違うから言わなきゃわかんないですよ。 主人がいるときは主人が、いないときは自分で言います。
聞き流すNOKO | 2010/11/09
ちょっとたまってきたら言います。だって、自分の子供ですものね。昔の人は粉ミルクは母乳よりいいという教育のもとで子育てしていたので、今の流れとは真逆なんですよねー。
お気持ちわかります。うちも長男の時そうでしたから…
似てる。 | 2010/11/09
私は同居ではないですが…近いのでよく遊びに行くのですが…やはり凹む事も多く言い返せません。
昔は出産後すぐ田植えしたとか洗濯・炊事も今みたいに家電がないからもっと大変だったとか…泣いてるとおっぱいが足りないのかとか、ちょっと抱っこすると抱き癖がつくとか、昔の考え方をよく言いますよ(-.-)
でも、私は言い返せません(;_;)かわりにいつも義母が言い返してくれます。それに助けられています。
やはり昔の考え方もあるしなかなかわかりあうのは難しいですよね。為になることもありますが。
周りの人に助けてもらうのが一番かなって思います(*^^*)。
こんばんはあちゃぱんまん | 2010/11/09
難しいですよね。あまり苦痛になってくると大変ですのでご主人に相談されてみてはいかがですか?年寄りのたわごとと思って受け流せるといいのですけどね・・。
こんばんは | 2010/11/09
私は実母と旦那にですが、新生児の頃娘が泣くたびにおっぱい足りてないんじゃない?あまり出てないんじゃない?とか言われてました。。
すごく傷付いたしストレスにもなってましたが、初めての育児でちゃんとおっぱい出てる!っていう自信もなく、ずっと我慢してました。。
でも、卒乳してからも言われたことが頭から離れず、大げさかもしれませんが心の傷になっていたのでしばらくしてから「あの時はこういう風に言われてすごく傷付いたし嫌だった」って伝えました。
そういう言葉は母親のストレスになるから言っちゃいけないって何かで見ました。
もし嫌だったら、体重もきちんと増えているし、泣く=おっぱいじゃないって先生が言ってました(^-^)とかやんわり伝えていくのはどうでしょうか。
それか旦那様にお願いして、「そういう言葉は母親にとって傷付いたりストレスになる言葉だから言わない方がいいよ」って伝えてもらうか。。
頑張ってくださいね。
やっぱりトラキチ | 2010/11/09
年寄りって口を出したくなるんですよ。
いちいちうるさいなーとかわかってるよ!と思う事が今後も多々あるでしょうけど、「今はこうなんですよ」と言ってみたり、スルーするしかないです。

やはり可愛がってくれるのは有り難い事なので。
同居なら | 2010/11/09
これからもいろいろ言われて嫌なことを遠慮していたらストレスが溜まりますよ。

溢れる程母乳が出て2人を母乳で育てた私でも「おっぱい足りないんじゃない?」は言われて一番嫌な言葉でした。

相手に悪気がなくても、「母乳で育てたいので、その言葉に一番傷つくのでやめてください」とはっきりと言うべきです。
聞き流してください(^o^)ノンタンタータン | 2010/11/09
厚着で汗をかき、それが冷えて風邪をひくことって多いですよ(^^;)今は昔と違って断熱材の入った家で暖房器具もあるので外出以外で厚着をする必要はないです。
ミルクは1ヶ月検診や4ヶ月検診で言われなければ足す必要ないですよ(^o^)ただ完母にこだわり過ぎず、体重の増えが少なかったら1日1回だけでもミルクを足せばストレスにならないと思います。
こんばんは | 2010/11/09
私も同居してます。正直、言いづらいですよね。
でも、私はある程度は頑張って言うようにしています。
これから先何年と同じ屋根の下で生活していかなければならないので
我慢し続ける事はストレスです。
自分の為にも、赤ちゃんの為にも、言っていい事はいいましょう。
そして、聞き流せる所は聞き流す、どうしても言えないなら主人に話してみます。
『おっぱい足りてない』と言われても
『体重増加に問題はないので大丈夫ですよ。眠いのかな?それとも甘え泣きかな?』と
軽く受け流しましょう。
うちは | 2010/11/09
実母に泣く度に「おっぱいか?」と言われて、イラっとしたことがありました。そんなときは、さっきあげたからと言ってました。母曰く昔は泣く度にあげてたとのこと。
おばあさまには、体重が順調に増えてるなら増えてるから、多分足りてると思います、なので、なんで泣いてるんでしょうね??眠いのかな?とかお話されてはいかがですか?少し失礼な言い方ですが、年配の方は代替案を伝えると乗って来られる傾向にあるように思いますし。
旦那さんが味方なら、そのままで良いと思いますよ。 | 2010/11/09
がつんと言わなくても旦那さんが言ってくれるならそれでいいじゃないでしょうか。
うちは旦那がファザコンマザコンで絶対、私の味方になってくれないし、私が言ってて!と言ってても絶対義親の味方で言わないんで、私が言うはめになる感じなんですが、、、それでも義親は逆切れしてもっと酷い目にあうので、それも最近出来てません。
こんばんはみこちん | 2010/11/09
祖父母世代は、服とか着せまくりですよね。
うちも、寒そうだねとか言われます。
冬になったら、何枚着せたら満足するのやら・・・。
泣いて、ミルク足したら?とか言われたら、眠いんだと思いますで、流した方がいいです。
実際、体重の増えとかはいいのですよね?
こんばんわ☆ | 2010/11/09
わかります!

うちも自分が育児していた時が
1番正しい!!
みたいな言い方をしてきます(^^ゞ


私は気分屋なので
そのときの気分で
聞き流したり言い返したりします。

何度も言われると
本当に傷つきますよね。


無理されず
言えることは少しずつ
言っていったほうがいいですよ☆
うちは | 2010/11/09
伝えず 聞き流してます 成長したら 子供達も自分で暑いとか 言うし 少しの間の事だし(≧ヘ≦) 嫁って本当につらいですよね
おはようございます。 | 2010/11/10
私だったらなかなか言えず、旦那に言ってもらうのみだと思います。
でも、危険なことだったりしたら言うと思います。
こんにちはhappy | 2010/11/10
私もなかなかいえなくて、ストレスが溜まるタイプです。
旦那さんのほうの祖父母なら、旦那さんから言ってもらったほうがうまくいくと思います。
私だったら | 2010/11/10
言いません。
私も実家に住んでいて、血はつながってない父が毎日のように「お乳たりんのんじゃない?」と言われました…。
なかなか母乳が出ずにミルクをたすたび心が痛いのに(;_;)
(今は完母です!)
正直、ストレスですよね。

でも「この子のことは私が1番わかってる」と思ってました。

そのうち出るようになりますし、今だけの辛抱ですよ(^-^)
わかります! | 2010/11/10
うちも隣に旦那の両親がいるので…あーだこーだ言われます。
「着ている服が寒そうだ」とかもう毎日言われていますよ。はじめのうちは「大丈夫ですよ!」とか返事していたんですけど...向こうは何と言おうとも自分の意見が正しいと思っているので、付き合うだけ無駄だなぁって気がつきました。それからは「はい、そうですねぇ~着せときマース」って言って知らんぷり!してますよ。
適当に合わせておいたほうが、自分が楽かもしれませんね。
相手は変わらないので自分が上手に逃げていったほうがいいような気がします。でも、自分の意見は貫き通す!!
こんにちははるまる | 2010/11/10
結婚当初は言えませんでしたよ。年月を重ねてやっと最近は言えるようになりましたよ。今はただ聞き流してたらいいですよ。
こんばんはゆうゆう | 2010/11/10
医師や助産師さんからおっぱいだけで足りているって言われたって伝えてみたらどうでしょう。
泣くたびにそんな風に言われたら辛いですよね。
そのことも旦那様に相談してみたらどうでしょう。
言えません(*_*) | 2010/11/10
旦那の家族には思っている事なかなか伝えられないですよねー(;_;)


でも大好きだからこそたくさん昔の知恵だけど教えてくれてあると思いますよ(*^□^*)

逆にそんな方が身近にいらっしゃって、私は身近にいないので、うらやましいです(o^o^o)

ずっと入るわけではないので右から左に受け流し、育児楽しんでください(^O^)/
連呼はしつこいですよね | 2010/11/11
自分が抱っこして泣いたら「おっぱいちゃんね?」っと自分のせいにしたくないのだと思います(笑)
私は母乳で育てる事ができ子供もボンレスハムのような足でムチムチ体型になっていたので言われなくなりました(^_^;)
逆に「大きい」「重たい」と誰からでも言われるようになりました。
つらいですよね。 | 2010/11/11
私だったら、助産師さんや病院の先生にこう言われているので大丈夫みたいですよと伝えます。
度々、旦那さんから言ってもらうのも立場的に困ることもあるかもしれないし、そう伝えれば安心してくれるのではないでしょうか?
念のため、確認で助産師さんに確認しておいてもよいかもしれません。
私も | 2010/11/11
私の祖母から温かくするように、
そしておっぱいが足りていないのでは?
と何度も言われました。
今の育児本にはこう書いてある、
病院で言われた、
といっても聞く耳をもたず。
母の実母だったので
母から加勢をしてもらいましたが…。
しまいには祖母が娘に
タオルケットをかけていました。
でも暑がりの娘は1ヶ月を過ぎる頃から
祖母がかけるタオルケットを蹴飛ばしてましたよ(笑)
母乳が足りていないと言われるのには
スケールにのせ、母子手帳の成長曲線をみせて
納得させました。

page top