アイコン相談

義弟の婚約者

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/09/14|ゆゆはるさん | 回答数(15)
いつもお世話になってます。
ダラダラと長いお話になります。
産後、義弟さん(旦那の弟)が出産祝いを手に、婚約者と一緒に家へ来てくれました。
旦那は義弟より4つ上の31歳ですが、妻の私は25歳で、婚約者からすれば妹みたいな年です。
出版社に勤める真面目な人と聞いていたので、どんなガチガチの方なんだろうと構えてましたが、割と普通で肩の力が抜けました。
出産祝いのお礼と、ご婚約おめでとうございますの言葉をお送りして、お菓子で談笑することにしました。
義弟さんとばかり喋っていて、水を差すのも悪いと思って、間の空いたタイミングを見計らって常にこちらから話題を振る感じでした。
お出ししたお菓子に何か気になることがあるのか、ざらざらしたコレ何?と義弟さんに泣きついたり?(ヘーゼルナッツみたいですよと私からフォロー入れましたが)
よほどお口に合わないのか冷茶を半分残したりしてましたが、それはまだ良かったです。

おや?と思ったのはこの後です。
おもむろにデジカメを取り出して、うちの子と、それを抱いた義弟さんを撮り始めました。
「写メも撮ろうっと。送るね」とノリノリでした。
完全に二人の世界。それに加えて、我が息子がおもちゃ扱い。
挙句、“ちょっと撮らせてもらっていいですか”みたいな話も無し。
印象が良くなかったもので、勝手にブログに載せたり、誰か友達に送ったりするのではないかといらない心配が沸くほどでした。
デジカメで撮った写真を私に見せてきて話しかけてきたのは、義弟さんの顔のことだけでした。
こちらは、息子の写真写りのエピソードを振って返すのが精一杯。

確かに向こうも婚約後ということで心が浮いてるんだろうと思いますが、この態度は皆さんどう感じられますか?
私としては“出産おめでとう、お産はどうでした?”みたいな話を普通に振ってきてほしかったし、せっかく4人揃ったのだから、もっと共通の話題をしたかったです。
いくら仕事が出来ても、角の立たない無難な人付き合いが出来ないのでは、その人の評価は落ちるなというのが私の正直な感想です。

(あまりお喋りではないけど、何でも物をハッキリ言う子だから義母とは合わない、と聞いてましたが、仕事で自分に自信のある人は義母の意見を受け入れ難いタイプなのかなと。そうだとしても今後数十年ずっとお付き合いしていくのだから、波風立たないように無難に振舞わないと、小さなことの積み重ねで関係が悪化するのは損だと思います。私は、義母は自分の慕う旦那のお母様だから尊敬すべき存在だと思うので、よほどのことじゃない限りはわざわざ自分から変なことは言いません。普段は無難な人付き合いが出来ないで、何かあったら自分を譲らないで自己主張するのだとすれば、私にはとても勿体無く感じます)

ちなみに、私が婚約中、旦那の親族のお家に初めてお邪魔した時は、
話題を振ったり受けたりすることで頭がいっぱいで、旦那と楽しく話すのはせいぜい他の人が部屋を空けて二人だけの時くらいでした。
初めましての親族の方に、まずは自分を知って頂くのが先だと思ってたからです。

まだ一度会ったばかりだから、評価を下すのは早いですけど、
いくら緊張して口数が減り気味だとしても、初印象って大事ですよね…?
婚約中というだけでまだ完全な親族ではないし、直接的な血の繋がりがあるわけではない人から、勝手に息子の写真を撮られるなんて。しかも息子はオマケ扱い。
旦那とこの話をした時、「小さなことだから気にしないけど」と自分に言い聞かせてみたものの、残念な気持ちは拭えませんでした。
それなりの職種にお勤めなら、相応の振る舞いを期待していたからです。
ちなみに私はフリーター歴が長いので、学歴コンプレックスと言われればそれまでですが、それでも最低限の人付き合い術は心得ているつもりです。
旦那もそれなりの学歴でそこそこの企業に勤めておりますが、その日の態度は私のツッコミが追いつかないほど子供みたいでした(笑)
でも男が緊張してあまり会話が出来ないのは分かっていることで、その分を補うのが女の役目だと思ってます。
その女の人に、一般的な会話術がないのでは、ちょっと不安です。

いろんな夫婦いろんな人がいて当たり前と思いますが、単純な話、皆さんだったら気にされますか?
(完全に二人の世界に閉じこもってたこと、勝手に息子を入れた写真を撮ってイチャイチャしてたこと)
2010/08/31 | ゆゆはるさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

親戚づきあいってそんなもんだと思います。 | 2010/08/31
いろいろ居ますから、こちらが常識って思ってることも通じない相手っていて、それが他人なら関わらないで済むところ、親戚ってなると微妙に関わらないといけなくなるんで、また面倒なんですよね。。。
結婚した限り、親戚にいろんなのが居てもしゃあないです。
義親が強くて、そういう嫁を教育できるか、もしくは、逆にそういう嫁が強くて、負けてしまうかそんな感じですね。
人の性格って直そうとしてもその本人が納得しないとなかなか難しいです。
私だったら、あっ合わないな。って思って、あまり深入りしませんね。
義弟さんが気に入って結婚されるんですから、それだけのお話かと。
私の親戚に、学歴が低くって、常識もなくって、年上なのに全然、会話術どころか、マジメにしていることをバカにしたりする親戚が居ますが(うちのところが高いのでむかついてるのか)そういうのは、いい気になりすぎてたら、ときどき釘を刺しますが、殆ど関わらないですね。
言いたいことわかります | 2010/08/31
文章を読んで私も残念な感じを受けました。第一印象ってやっぱり大事です。周りがいるなら、2人だけで盛り上がるって…と思いますよ。私も長男出産後、親友が彼と一緒に来たんですが、(それ以後も一緒にバーベキューしたり、よく遊びます)みんなで話してますね。主人と彼がお互いの仕事のこと話したり、彼が積極的に息子と遊んでくれたり…。いい彼氏だなぁと思います。 あまり印象はよくないけど、これから親族になるなら必要最低限の付き合いはしていかなきゃいけないですよね。義理の弟のお嫁さんなので、私とはちょっと違いますが、何か違和感やおかしいと感じる度、私は主人に言います。私の場合義姉、義母が少し常識知らずでおかしいです。今までは遠慮して言えなかったりしましたが、今回お盆にいい加減頭に来る出来事があって、強くなりました。
そんな人 | 2010/08/31
親戚に1人はいる気がします´`自己中というか何と言うか;しょせん親戚だと私は諦めてますよ。 適度な距離をあけて付き合うようにした方がいいと思います!
こんにちは | 2010/08/31
場の空気を読めない人いますよね。確かに婚約中で何もかもが楽しい時期なのかもしれませんね。ご自身にお子様ができたらまた変わられるかもしれませんし今はあまり気になさらない方がいいかと思いますよ。年齢や経験を重ねて学ぶこともありますしね。
分かります | 2010/08/31
状況は違いますが。旦那の兄嫁(1歳上)は私が出産してから一度も来てません。旦那兄は一人で見に来ました。そのことで兄嫁は義母、義父の妹らに怒られたみたいですが結局休みの日は遊び回って今もこないままです。しかも兄嫁は最近妊娠発覚で先週から絶対安静になったので多分しばらく会うこともないです。旦那も私も常識がない人、と割り切って最低限の付き合いだけしようと言ってます。そういう人は治らないと思うので諦めて自分達だけでも常識の範囲でやってれば問題ないと思ってます。
多分トラキチ | 2010/08/31
私も「おや?」とは思いますが、主さんがお若いのにしっかりしすぎて気になるのかもしれないですね。

私なら距離を置きますし、その方がいずれ親戚になったら自分の方が義母に可愛がってもらえそうなので、ある意味 得かなと考えてしまいます。

お子さんがいなくても一言あるのが常識かと思いますがそういう面に欠けている人なら、会社でも一部からは浮いたポジションなのではないかと思います。
経験の違い | 2010/08/31
タイトルに書いた言葉がうまく合っているかわかりませんが、『母親』で『妻』の立場の貴女からみて『婚約者』の彼女の態度ですよね…

彼女がしたお子さんの写真を撮ったり、お子さんの扱いというか対応の仕方は、余程考えて行動してないとはいえ、まだ母親でない彼女には解らないかなぁと思います。これって年齢ではなく、子供を持って初めて解ってくる感情というか、なんというか…
きっと貴女が母親だから感じることで、私も含めて母親の女性なら大なり小なり感じることだと思います。だから、これは彼女がいつか子供をもったら解るかも知れませんね……
逆にそれまでは理解されにくいかも……
(私も未婚の義妹に息子をおもちゃ扱いされました)


そして貴女たち夫婦の前での彼女の彼とのいちゃつきと二人のせかいは、私も首を傾げます。がちがちになられるよりは…と思いますが、限度がありますよね。きっと義弟さんのご両親に会うときは違うのかも知れませんが、もしかしたら彼女は貴女(義兄嫁)と同じ立場になるし…という感じかなぁと思いました。同じ嫁同士になるし。みたいな?
だから、友達のような砕けた感じだったのかも知れませんね…


私なら、貴女と同じように波風たてないように、彼女がどんな方でどんな性格か見えるまで距離をとるような関わりをするかと思います。
お子さんの写真に関してはよそに掲載とかしないでね!と釘を刺しておきますが、しないと信じるしかないですよね……


いくら仕事ができても、いくら学歴があっても、すごい企業に勤めていても、人間性は別物だとおもいます。
私は貴女が感じたことに同感しますし、彼女の行動に違和感を感じます。
第一印象 | 2010/08/31
第一印象ってとても大事ですから、私だったら主様のように周りに気を使い、みんなの共通の話題をふったり、楽しい場を提供すると思います。
私も義妹には辟易しているので(本当に常識がなく、困っています。弟がかわいそうです)、お気持ち痛いほど分かりますし、今後親戚づきあいが始まって、嫌な思いをするかも・・・と思うと、ブルーになりますよね。

ですが、お子さんの写真を勝手に撮ったことは、悪気があったわけではないのかな?と思いました。
お子さんを持たない女性ですから、分からなかったのではないでしょうか?

でも本当は良い人だった・・・という結果だと良いですね☆
多分 | 2010/08/31
まだ未婚で出産経験のない婚約者の方に「お産はどうでした?」なんて発言を期待することは難しいです。

彼女の性格にも問題はありそうですが、母親となった女性とそうでない女性とでは子供に対する感じ方は主観的と客観的との違いがありますから。

また、彼女の勤務先などを引き合いにだしていましたが、名のある会社に勤めているからみんなしっかりしているなんて事はありません。
一応私も世間で名の通った会社に勤務していましたが、人付き合いや一般常識に問題のある人もたくさんいましたよ。

彼女と張り合おうとせず、当たり触りのない付き合いを心掛けたらいいと思います。
私の義姉も | 2010/08/31
初めて会った時、兄とそんな感じでしたが、恥ずかしがり屋なのかな?ぐらいで、そこまで気になりませんでした。 文を読んだところ、主さんが産後という事で、もしかしたら母性本能が働いて、女の人に赤ちゃんを触られたくないなど、神経質になっていたのではないかと思いました。 ちなみに私は、産後、義母に触られるのが嫌でした。 あと、私は高卒なので学歴コンプレックス、よくわかります。 でも、学歴が良くても、残念な人って世の中沢山いますよ。 まだ一度しか会っていない様ですし、様子を見てみて、やっぱり会わないと感じたら、少し距離を置いたら良いかと思います。
こんばんは | 2010/08/31
私ならあまり気にしないかな(^_^;) 主さん達をみて結婚して子供をって思いが強くなったのかなって思いました(^_^;)未来予想図が浮かんだんじゃないですか(^_^;) 2人で話してたのって義弟さんが婚約者さんの事気遣ってたのかなって思ったり(^_^;) 身近に赤ちゃんがいない人って赤ちゃんはリアルぽぽちゃん位にしか見えないと思いますよ(^_^;) それに義理でも年下の主さんが姉ならなおさら出産どうでしたてな事聞けないんじゃないでしょうか(^_^;) それだったら自然と赤ちゃんの事を中心とした話しは出来ないですよね(^_^;) それにまだ結婚したわけじゃないからお姑さんの話も無理だと思うし(^_^;) 評価を下すってありましたが主さんがそう思ってたら主さんも婚約者さんに何かしら評価されると思いますよ(^_^;) 人をランク付けするのっていかがなものかなって思いますね(^_^;) 私だったらいい気はしないな… 先に結婚して妻も母も嫁も先輩なんだからドーンと構えましょうよ(^_^)v 子供が大きくなるとちょっとこの人どうなのみたいな人沢山出てきますから(^_^;) これくらいの事で気にしたらきりがないですよ(^_^;)
こんにちは | 2010/08/31
仲がいいのは結構なことですが、仕事をしているしていないに関係なく空気が読めないひては読めません。

色々考えてしまうのもわかりますが、会話がうまくいくようにいろいろふったりするのも疲れませんか?
親類になるんですからもう少し力を抜いて話したららくですよ~♪
こんばんはホミ | 2010/08/31
いろんな人がいますし、主サンの言うように今回の件だけで相手に評価を付けるのは早いかと思いますが、第一印象って大事ですよね。マイナスから入るとなおさら挽回するには時間が掛かると思います。
私なら、合わないなと思ったら、親戚付き合いも深くは関わらず接すると思います。。。
おはようございます | 2010/09/01
若い夫婦が婚約なんて、人生で一番ウキウキな時じゃないですか。
完全に二人の世界になっちゃってますよ。はっきり言って他人のお産のことなんてどーでもいいですよ。
大人になってまだ5年しか経ってないんだし、これから色々な事で常識ある女性になっていきますよ。
気にしないであげてください。
こんにちは | 2010/09/01
私だったら、主さん同様とても不快です。
私は学歴も今のところ中卒でよくないですが、母親である限り子どもに恥ないようにしたいということと、若いからと言って偏見をもってほしくないという思いから只今、マナーについて勉強している身です。
学歴や仕事に関係なくせめてもの常識を身につけてほしいですよね。

かといって、失礼ですが主さんは少し職や学歴に偏見がある気がします。 職や学歴でこの人はできるだろうとか思うのはいかがなものかと思いました。

page top