2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

離乳食をあまり食べてくれません・・・

カテゴリー:離乳食  >  離乳後期(月齢の目安:満9~11ヵ月)|回答期限:終了 2008/03/16| | 回答数(17)
こんばんわ。
9月半になる男の子のママです。5歳の長女がいます。母乳育児です。
長女の時も離乳食を6ヶ月の時に始めて順調に行ったので、下の子も6ヶ月を過ぎてから始めました。離乳食を始めた頃、身内が亡くなるなどで私自身とても忙しくなり、離乳食を作ることができたりおっぱいだけで済ませることも多々ありましたが、それでも離乳初期の時は嫌がらず食べてくれました。
ですが、離乳中期に入っても食べる量はあまり変わらなくて、中期に入ったからといってすぐ離乳食の内容とか固さをステップアップさせず、徐々に変えていきましたがそれでもスプーンに5杯くらい食べさせると嫌がります。お茶は好きみたいで、どれだけでも飲むのですが、食事となると手ではねのけたり顔を背けたり・・・。お茶を見ると欲しがるので、最終手段として見せないようにしていますが。
離乳後期に入り、いろいろ離乳食の味を変えたり素材を変えてはいますが同様で、よく食べる時もあるんですがそれでもコップに半分が精一杯。たいていスプーンに5回くらいで飽きてしまうのか、遊び出してしまうのか・・・。
長女の時と違うので「まぁ元気だしいいか」と思いながら過ごしてはいますが、やっぱり気になります。
おっぱいは好きみたいです。
私の作る離乳食に原因があるのか、単におっぱいのほうが好きだからなのか、悩んでます。
2008/03/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おっぱいが好きなんですよ | 2008/03/02
ゆっくりで良いと思いますよ。
うちの子は今月1歳になりますがまだ中期くらいの進み具合ですよ。
8ヶ月過ぎから離乳食を初めてゆっくり進めています。
西原博士の育児論に共感を得たのでゆっくり進めています。
もし気になったら西原博士で検索してみてください。
ありがとうございます | 2008/03/03
さっそく西原博士で検索しました。
とても勉強になりました。ありがとうございました。
ゆっくりかず&たく | 2008/03/02
離乳食はゆっくりでいいと思いますよ。

*いろいろな味に慣れる
*食べるという行為に慣れる
というのが大きな目的だと思っています。

中期ぐらいだと食べムラも好き嫌いも少しずつ出てくるんじゃないでしょうか?
また、おっぱいがメインでもいい時期だと思います。

焦らずゆっくり進めてくださいね。
ありがとうございます | 2008/03/03
離乳食の意義を忘れていたような気がします。
自然と普通の食事に興味を持ってもらえるように、あせらず頑張って生きたいと思います。
あせらず、ゆっくり | 2008/03/03
もうすぐ、11か月の男児をもつ母親です。私も、母乳で育てて、離乳食をあまり食べてくれなくて、悩みました。離乳食初期はほとんど食べず、8か月になり、やっと食べ始めて、食べるときはコップいっぱい食べます。赤ちゃんせんべいなど、もって食べることが好きなようなので、小さいおにぎりなど自分の手で食べさせると喜びます。でも、昼寝と夜はおっぱいばかり欲しがるのですが。
うちも、ひっとみんさんと同じようです。単におっぱいが好きなんだなと思うのです。昼間、私がいなければ、おっぱいなくても主人と機嫌良くご飯を食べ、昼寝もするようなので、あせらずゆっくり食べたいものを食べてくれればいいかなと思っています。うちの子供は家族で一緒に食べると食べる量が増えます。手間がかかるからと先に子に食べさせるとあまり食べないのに、あとで親でたべていると欲しがり、さっき食べなかった食事を食べるんですよね。
まだまだおっぱいが好きな時期なんですね(^^)なか | 2008/03/03
おっぱいの方がおいしくて、離乳食よりすきなんですね(^^)
うちの子もミルク(哺乳瓶でした(^^”))の方が楽チンだからか、
離乳食の進みがとても遅かったです。
1歳過ぎから、すごく食べることに興味が出てきて、
いきなり大人と同じ食事になってしまった感じでした。
(大人がものすごい薄味なので、問題なく移行できたってのはありますが(^^;))
まだまだおっぱいメインでも量が足りてるならいいんじゃないでしょうか?
体重の増えだけはたまにチェックされた方がよいと思います(^^)
むらもある | 2008/03/03
 離乳食あせらなくって平気だと思います。
ちょうど中期くらいのときって今日は良く食べたなって日もあればまったくだべないって日も多かったです。
元気で活気があれば大丈夫だと思います。
おっぱいも飲んでいるということなので栄養も大丈夫だと思います。
ママが食べさせなきゃってあせってしまうと子供にも伝わって余計に食べなくなってしまうのであまりあせらないほうが良いですよ。
頑張ってくださいね。
今日で9ヶ月になる男の子のママです。ばやし | 2008/03/03
うちの子も、離乳食を食べずに悩んでいました。が、旦那と私が食事となるとベビーベットからジーっとこちらを見て口をモゴモゴさせていることに気づき、朝10時の食事を大人に合わせて朝6:40と夜の6:00にし一緒に食べるように(もちろん離乳食で別物ですが)したところ、旦那は赤ちゃんに食べさせながら食事を摂るので大変そうですが、一人で食べさせていたときよりも食に興味を持ち、私がお菓子を食べている時は、ゆうぴょんには赤ちゃん煎餅やミカンなんかを食べさせて同じものを食べている振りをしています。結構食べるようになりましたよ♪
市販の商品ではどうですか? | 2008/03/03
うちも離乳食を作っても食べてくれないことがありました。
友人のすすめで一度、市販の離乳食のレトルト品を使ってみると、これまで以上に食べてくれました。
私の場合は、自分で作った離乳食はきっと味が薄すぎたのかな、と思っているのですが。

ご飯にかけるタイプのものをそれからよく使っています。
なかなかレトルト品に抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、味や固さの目安を知ったり、お子さんに試されるのにはいいかも。
動物性たんぱく質はどうですか? | 2008/03/03
うちの息子も同じような状態でした。(今は2歳です)
ゆっくりで良いか~と思っていた矢先に
動物性たんぱく質の事を聞き 試してみたら
もの凄い食べっぷりになったので書きますね(^-^)

母乳って ものすごく濃い動物性たんぱく質なんですって。
それに慣れている赤ちゃんへの離乳食は
動物性たんぱく質を入れてあげると良いらしいです。

私は イリコや鶏がらを買ってきて
それでコトコトとダシを取りました。
そのダシで作ったものなら
目をキラキラさせて食べてくれたんです!

上にも書きましたが
今は2歳で何のアレルギーもなくて
何故か今頃になってお野菜大好きです(^-^)
中でも人参は大好物です!

うちの息子で実証済みなので
興味があったらお試し下さい。

お役に立てると嬉しいです♪
あせらなくてもみっく | 2008/03/03
うちの子は、11ヶ月ですがまだ離乳食中期です。
たくさん食べるときもあれば、スプーン2さじで終わってしまうこともあります。
でも、気にしないことにしています。
無理に食べさせると、もっと嫌がってしまい、食べること自体が嫌いになってしまいますから。
欲しい量だけ、楽しい雰囲気で食べさせてあげればいいと思いますよ。
もし、あまりにも食べないなら、ちょっと味付けを濃くしてみてはどうでしょうか?
子供は、濃い味が大好きです。(でもなるべく薄味を心がけたいですが)
参考になれば嬉しいのです。
ゆっくりゆっくり・・・ | 2008/03/03
うちも,離乳食には悩みました。おっぱい大好きでしたし,飲んでくれないと自分が痛くて大変だったし・・・
確かにおっぱいでおなかいっぱいになると,離乳食を食べないのは自然なことなんですよね~。
いろいろな方の話によると,男の子の方が,食べムラが多そうですよ。

私は,あまりの息子の食べなさに呆れて,途中からは「餓えそうになったらなんでもたべるはず」と考えを変えました。そうするとすごく気が楽になりましたよ。
うちも | 2008/03/03
9か月です。
食はいい方だと思いますが、ムラもあります。
何が気に入らないのか、反り返ってまったく食べない日もあります。メニューかなと思っても、それまでも食べていたもので、その後も食べるので、そうでもないし、眠いのでもないのに・・・??って感じです。
そんな時は何も食べないわけにはいかないし、かといって他のメニューを用意もできないし、でミルクをあげていました。
でも、ミルクが欲しいから食べない??のかとも思って、食べない日は何もあげません。用意していたお茶をあげるくらい。
で、そのまま放っておくと、お腹がすいていたら、寄ってきます。
で、さっき食べなかったご飯をあげると食べたりします。
お腹がすいてなかった時は、放っておくと、そのまま何も食べず、次のご飯までもちます。
なるべくご飯で済ませたい(外出先でミルクの方がいいと、泣いても困る)ので、極力ミルクは飲ませていません。^^;
その子それぞれですけれど | 2008/03/03
お茶が好きなのも含めて喉に通しやすいもの、手間がかからないものが好きなのかなと思いました。それぞれ個性があるとはいうものの、やっぱり1歳くらいで完了しようと思うと、頑張れ!て思いますよね。
離乳食は、食べる楽しみを教える場でもあると思うので、量がすすまないなら、スプーンは自分で持たせてあげたり、りんごスティックや煮豆の皮だけとってあげてつぶしていないものを手で食べさせたり、少し遊び的な要素を取り入れて楽しませてあげるのもいいかもしれません。9ヶ月なので鉄分不足などもミルクや離乳食内容で注意する必要もありますが、一方で、まだまだ栄養を離乳食で摂りきることは難しいので、今、食べないという直近のことを考えるより、食べる楽しみを覚えてもらうと思ってもいいと思います。
個人差。。 | 2008/03/03
離乳食そんなにあせらなくてもよいと聞きました!ママのおっぱいが好きなんてとってもよいことじゃないですか★あせらず頑張ってください。
食べてくるモノを | 2008/03/03
離乳食ってほんと個人差があるみたいでなかなか進まない子も
いるみたいです
まだ母乳をあげてて離乳食よりオッパイなのかもしれませんね
母乳中だしたべてくれるモノを中心に少しずついろんなモノを
あげて興味が食事にいくといいですね♪
母乳と食事のバランスも難しく私も一時期困っていましたが
母乳を減らしてお腹すいたらバナナ、おかゆとか食べものをあげてたらいつの間にかよく食べてくれるようになりました
姪っ子もそうでした | 2008/03/03
うちの姪っ子もそのくらいのときはほとんど食べてくれなくて妹が心配していましたが徐々にきちんと食べるようになり今では人の分まで食べようとしています。
むりやりご飯じゃなくてもカルシウム入りのせんべいなどで少し慣れさせてみてはいかがでしょうか?
うちの子も!ももひな | 2008/03/03
離乳中期の頃から1歳3ヶ月くらいまで、全然食べてくれなくて困っていました。
味付けを変えたり、軟らかくしたり固くしたり・・・できる限りの工夫をしても全然ダメ。
時間をかければそれなりに食べてくれるのですが、ひどい時はお茶碗半分の量を食べるのに2時間かかることも・・・。
でも、食べない時期を過ぎるとびっくりするくらいに短時間でいっぱい食べるようになりました。

ママの作る離乳食に原因があるわけではないですよ。
一時的に食べない時期もあるとよく聞きます。たぶん今がその時期なんじゃないかな?
あまり食べてくれないのに作るのもしんどいですが、色々な味を体験させてあげ、今まで通りにお茶は食後にあげるようにしてあげれば大丈夫ですよ。
きっと「あの苦労は何だったの!?」って日が来ますからね!
うちもです。 | 2008/03/03
もうすぐ9ケ月になる息子がいます。
体重は11kg近くあるのですが、見かけによらず離乳食をあまり食べてくれずおっぱいばかりを欲しがります。
パンがゆ、うどんにしたらいつもよりは多く食べてくれました。
多少味付けをしてあげると食べてくれたりもするのでグルメなんだと思って、今日のご飯は気に入ってくれるかなぁと気長に与えています。
お互い焦らず頑張りましょうね。

page top