アイコン相談

おしゃぶりについて

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2008/01/31|Yukaさん | 回答数(13)
うちの子は今8ヶ月です。
2ヶ月くらいからおしゃぶりを使ってます。
でも、昼寝や夜寝るときなど、寝るとき限定です。
おかげで、3ヶ月くらいから夜中の授乳はなくなり、夜泣きもそんなにひどくなく、すぐに寝てくれて助かってます。
寝てる間に無意識にはずれてるときはありますが、それはそれで寝てくれてます。
それに、おしゃぶりをくわえさして、横で一緒にいてあげるだけで10分ほどで寝てくれて、おしゃぶりには本当に助けられてます。

そこでなんですけど、おしゃぶりは歯の発達などには良くないと聞きました。うちの子の歯はまだ下の歯しかはえてなくて、上が歯茎からちょこっと見えてるっていう感じです。指しゃぶりもするので、指しゃぶりよりはおしゃぶりの方がいいとも聞いたことがあります。それに、まだ、歯が生えそろってないときは心配ないと聞いたことがあるんですが、ちょっと気になってます。
いつ頃おしゃぶりを卒業したらいいでしょうか?

完母なんですけど添い乳はおしゃぶりがダメなときしかやったことありません。私的には卒乳又は断乳するころにおしゃぶりも卒業できたらなって思ってます。

おしゃぶりなしで寝かす方法は今のところ抱っこしかなく、体重が9キロ弱あるのでとてもしんどく、時間もかかります。
何かいい方法をご存じないでしょうか??

宜しくお願いします。
2008/01/25 | Yukaさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

長所短所ありますよね | 2008/01/25
おしゃぶりも指しゃぶりも、自然な行動だと思いますし、ともに長期に渡って使用していなければ噛み合せ異常も心配することはないと思います。いつ頃までとか考え方もいろいろあるとは思うのですが、日本小児科歯科学会のサイトで、おしゃぶり使用の考え方がのっていましたので、参考にしてみてください。
http://www.jspd.or.jp/public/about_pediatrics_04.htm
このサイトの結果については、サンプルが1000名ほどなので、あくまで傾向としてしか見れないと感じるかもしれません。
私はおしゃぶりにはどちらかというと必要性を感じなかったので使わず息子は指しゃぶりでした。またいろいろな遊びを始めたり、言葉を話すようになると、手を口に持っていくヒマがないというか、自然に指しゃぶりもなくなりました。個人的には、おしゃぶりだと手が自由な分、頼るお子さんは頼り続けてしまうのかなあと思います。
上記サイトにもあったように、乳歯が生え揃う頃にはやめた方がよさそうなので、お考えの通り、卒乳あるいは断乳時にいっしょにやめられれば良さそうですね。
ありがとうございますYukaさん | 2008/01/25
参考になりました。
遊んでるときは基本的におしゃぶりはしてないので、断乳又は卒乳をめどにやめれるように頑張ります☆
専門的なことは判りませんが・・・ | 2008/01/25
3歳になる子が2ヶ月くらいからおしゃぶりで寝てました。歯は3ヶ月の時に下2本生え8ヶ月くらいの時は全部で6本生えてましたが、完母で寝る前はおしゃぶりでした。。。が、歯並びはいたってきれいですよ。
うちは寝入ったらおしゃぶりをはずしていました。
1歳半くらいの時にそろそろ卒乳と思って寝かしつけは絵本と歌に切り替えました。最初はグズグズしましたが、慣れてくるとコロンと寝てくれました。お姉ちゃんがいたので昼間遊び疲れているせいもあるかもしれませんけどね。。。

現在5ヶ月の娘はおしゃぶりを受け付けないので、添い乳か抱っこで寝かしつけています。1歳過ぎたら添い乳もやめようと思いますが、今のところはこのままで行こうと思います。

指しゃぶりについては1歳くらいまではそんなに神経質にならなくても良いかもしれませんが・・・歯が生えてきてもしゃぶってたりすると爪がガタガタになったりするらしいです。たぶん噛んでだと思いますけど。うちはこっちが言ってることがちょっと理解できる様になったときに『指はおいしくないよ』とか言ってしゃぶらせないようにしたら、しゃぶらなくなりましたよ。
ありがとうございますYukaさん | 2008/01/25
妹が指しゃぶりを幼稚園くらいまでやってて、爪が汚く、歯並びも悪かったので矯正してました。

mayuさんのお子さんは歯並び綺麗なんですね。
ちょっと不安だったので安心しました。
度が過ぎないように使って、卒乳くらいにおしゃぶりもやめれるように頑張ります。
そんなに気にならないです | 2008/01/25
うちの子はおしゃぶりをしなかったですが、同年代のママ友の子供は2歳くらいまでずっとおしゃぶりしてました。
ただ、歯並びはそんなに気にならないです。

まだ8か月であればおしゃぶりしていても構わないと思いますが、ユウカさんが気になるようであれば寝かしつけを考えなければいけないですよね。
この機会にミルクに移行して、哺乳瓶で寝かしつける(ちょっとおしゃぶりに似ているので移行しやすいかも)とかどうでしょうか?
そうですね。。。。Yukaさん | 2008/01/25
ほ乳瓶嫌いなんですよ。。。。
ていうか、ほ乳瓶の乳首をかんで歯ブラシのようにごしごししてて飲んでくれる気配がありません。
完母なんで仕方ないと思うんですけどね。
歯並びが気にならないようでしたら、卒乳くらいをめどにやめれるように頑張ります☆
私ではないのですが・・・ | 2008/01/25
友だちは、母乳で女の子を育てていましたが、1歳6ヶ月健診の時に、歯医者さんに、おっぱいを吸っていると、前歯が出っ歯になると言われ、指しゃぶり、おしゃぶり、おっぱいをやめさせたそうです。うちは、男の子だったので、あまり気にせず、指しゃぶりやおっぱいをあげていました。(おしゃぶりは使いませんでした。)つい最近までおっぱいを飲んでいましたが、歯並びは気になりません。息子の行った歯医者さんでは、しっかり固いものを食べていれば、歯はきちんと成長するし、おっぱいなどは、長時間でなければ歯並びには問題ないと言われました。指しゃぶりやおっぱいを欲しがる時は、自分が寂しい時だったりするので、子どもの気持ちがわかりやすかったので、私は気にせずあげていました。
お母様が気になさるのであれば、おしゃぶり以外の絵本の読み聞かせや背中をトントンするなどの寝かしつけの方法を考えなければいけなくなりますね。
ありがとうございます。Yukaさん | 2008/01/25
卒乳または断乳をめどにやめれるように努力します。
できるときは絵本とか音楽とかで寝れるようにトライしてみます。
こんにちは | 2008/01/25
おしゃぶりも指しゃぶりも 自然となくなると思いますよ?
ただ、お腹がすいていないのに、指しゃぶりをする行動は、きくところによると、不安やさびしさなどからくるともいわれるらしく、そういう時はやさしく声をかけてあげたり、手を握ってあげると改善される傾向にあるそうです。
そうなんですねYukaさん | 2008/01/25
不安やさびしさからも指しゃぶりすることあるんですね。
アドバイスありがとうございます。
おしゃぶり | 2008/01/25
上の子がずーっとおしゃぶりをしてました。
上下の歯がはえてきたときにおしゃぶりを噛んで
ちぎってしまっていたのでその時にやめました。
それからは添い寝してました。
2~3日はなかなか寝ませんでしたが、
その後はぐずぐずしながら寝ていきました。

歯並びがわるくなるとか聞きますが、うちの子は
悪くないです。
使えるときまで使ってかみちぎってしまうようで
あればやめればいいと思います。
悪く無いんですねYukaさん | 2008/01/26
みなさん、そんなに歯並びは悪くないとおっしゃってて、そんなに気にすることじゃないんかなって思いました。
使えるときまで使うことにします。
寝る時限定なら・・・ももひな | 2008/01/25
私は3歳をめどにおしゃぶり・指しゃぶりは止めさせたほうがいいと聞きました。
うちの2歳4ヶ月の息子はまだ1日1~2回おっぱいを飲んでいますが、特に歯並びが悪いと感じたことはないです。(添い乳で寝ることもあります)

おしゃぶり離れを考えているなら、まずは添い寝やお尻トントンで寝かしつけてみて、ダメならおしゃぶり・・・でどうでしょう?
急に無理やりおしゃぶりを取り上げると指しゃぶりで寝ようとするかもしれないから、ゆっくり少しずつおしゃぶり無しで寝られるように慣れさせてあげると良いと思いますよ。
ありがとうございますYukaさん | 2008/01/26
そうですね。。。
急にだと多分無理なので、徐々に違う物で寝れるように努力します。慣れが大事ですもんね☆
賛否両論ですね。 | 2008/01/25
上の子は、新生児の頃から”おしゃぶり”を使用してましたが、8ヶ月頃から受け付けなく自分から卒業しました。
下の子は、2歳8ヶ月ですが寝る時は未だに”おしゃぶり”が必要です。完全に寝てしまえば口から離れているのですが、寝ぼけながら自分で咥えたりもしてます。
上の子は、歯並びがキレイですが、下の子はガチャ歯です(^^;)
私も、歯並びについて気になったので、色々自分なりに調べてみました。
”おしゃぶり”は、昔と違って口腔外科の先生が専門的な視点から改良されてるみたいです。
そして、歯並びは遺伝的なものもあるみたいです。
ウチで言えば・・・私は歯並びが小さい時から良いですが、パパはガチャ歯です。姑も義妹もガチャ歯。義妹は可哀想なくらい出っ歯気味(-。-;)
姑は「2人共”おしゃぶり”なんて使った事ない!」と言ってるので、やはり遺伝かと。
心理の先生の意見は、子供は自分が安心するために何かに依存することがあるらしく、それが”指しゃぶり””おしゃぶり””ぬいぐるみ””タオル”など子供によって色々あるみたいです。
その、安心するモノを無理やり取ってしまう方が子供の精神状態に良くないと聞きました。
なので、私は、自然に取れるのを待とうと思います。
”おしゃぶり”以外で寝てくれるものが見付かるとイイですね(^^)
えらいですねYukaさん | 2008/01/26
自分から卒業するとは、えらいですね☆
なんか、おしゃぶりは赤ちゃん自身が心が安心すると聞いたことがあります。自然に取れてくれるとありがたいんですけどね。。。
みなさんも、おしゃぶりとかしてても歯並びは悪くないとおっしゃってるので、他の寝方も試しつつ頑張ってみます。
ありがとうございました。
まだしています | 2008/01/25
うちの子は3歳ですがまだおしゃぶり卒業していません。
と言うより無理に止めさせようとは思っていません。
その内止めるだろうと思って今は寝る時だけさせています。
特に歯並びは悪くないです。
息子は「おしゃぶりは赤ちゃんの?」と聞くので「赤ちゃんのだよ」と言うと「おしゃぶり無しで寝る」と言うんですが寝る時になると「おしゃぶり欲しい」と言うので「じゃあ明日は無しで寝ようね」と言って渡しています。
なのでその内しなくなるかな?なんて考えています。
おしゃぶりは人によって考え方が随分違うのですが私は賛成派なので無理に止める必要はないと思っています。
ありがとうございます。Yukaさん | 2008/01/26
みなさん、歯並びは悪くならないとおっしゃてるし、私の考え過ぎだったのかなって思ってます。
自然に取れる日がくるんでしょうね。大人でおしゃぶりなんかしてませんもんね(笑)
他の寝方も試しつつ頑張ります。
おしゃぶり | 2008/01/25
おしゃぶりも良い悪しなので卒乳又は断乳するころにおしゃぶりも卒業できたらベストだと思います
うちはおしゃぶりダメで添い乳でしたが1歳をめどに断乳を考えました
うつ伏せ状態でやさしく背中をさすったり、らっこ抱きが効果的でした、始めはうまくいきませんが根気よく続けていくことも大事かな・・・あとおしゃぶりも添い乳も安心感のようなものだと思うので普段遊んだり絵本を読むときに十分スキンシップするといいかもしれません、断乳はママとお子さんによって様々なのでペースにあわせて無理に離さなくてもいいと思います
ありがとうございますYukaさん | 2008/01/26
無理に話さなくてもいいのかなと思いました。
おしゃぶり使ってても歯並びはそんなに悪くないとおっしゃてる方がほとんどのようなので、子供の様子を見て他の寝方とかも試してみます。
うちの子も使ってましたよ | 2008/01/25
日中どんなときもおしゃぶりを!!という状態でなければ、歯並びには影響はないと思いますよ!
うちの子も2歳までおしゃぶりにお世話になってました。
ユウカさんと同じように寝るとき限定です。
やめるのが大変だなぁ~って思っていたんですが、2歳のお誕生日の少し前から、”2歳になったらおしゃぶりはやめようね!”って毎日言い聞かせていたら・・・なんと誕生日当日!自分でゴミ箱に!!かなり驚きました。私の言ってる意味なんてわかってないと思ってましたから。。。
その日から多少グズルことはありましたが、無事おしゃむりを卒業することができました。
1歳前後にかなり苦労して止めさせようとした時期もあったんですが。。。。

こんなので参考になったかしら???
すごい!!Yukaさん | 2008/01/26
ママのいうことちゃんと分かってたんですね☆
なえっちさんのお子さん、えらいです!!
みなさんも歯並びはそんなに気にならないとおっしゃってるし、様子をみてみます。
ありがとうございました。
うちも | 2008/01/25
専門的なことは分かりませんが、
うちも2ヶ月頃から寝かしつけにおしゃぶりしてました。おしゃぶりがないと寝てくれず、ダラダラと2歳まで使ってました。
今、3歳ですが、歯並びも良い方だと思います。
ただ、2歳までおしゃぶりに頼ってしまっていたので、おしゃぶり卒業は少し苦労しました。本人もおしゃぶり=安心感みたいな感じになっていたので。よく言い聞かせ納得させて卒業できしました。
友達の子は、おしゃぶを全く使っていなかったのですが、その変わり今でも寝る時は指しゃぶりをするそうです。
その点、うちの子は指しゃぶりの習慣がないので楽だったかなと今は思います。
良し悪しですねYukaさん | 2008/01/26
みなさん歯並びはそんなに気にならないとおっしゃってたし、自分からやめれたと言うお子さんもいらっしゃるみたいなので、その子に寄るんでしょうね。
子供の様子を見つつ、他の寝方とかも試してみます。
ありがとうございました。
なかなかやめられなかったですよ | 2008/01/25
うちの子は2歳くらいまでとれませんでした。
検診では「何でおしゃぶりなんてさせるの?理解できない」と歯科医に言われました。
「売ってるけど??」と思いましたが・・・。
今は5歳ですが歯並びはきれいです。1歳までと聞いたことがありますが・・。

歯が生えてもガシガシかんでいました。
何度か代えてあげたけど、ボロボロのままほっときました。
本人も、気持ち悪いらしくゴミ箱に捨てて、終わりました。

おしゃぶりなしなら、おんぶか抱っこ、添い乳でしょうね。。
下の子はおんぶがおおかったですよ。2歳の夜泣きがひどい時も。しんどいのはしょうがないですよね。
重いけど・・・。 
ありがとうございます。Yukaさん | 2008/01/26
おしゃぶりとかはあんまり歯並びには関係ないようで、ホッとしました。私の周りは使ってない人がほとんどだったので。。。
自然に取れる日が来るのでしょうね。
卒乳又は断乳をめどに、あと子供の様子も見つつやめれるように頑張ります。

page top